dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胎動でよく痛いほど感じる、などと聞きますが、どんな痛さなのでしょうか?びっくりして起きるなども聞きますが…。
今、20週目で胎動もポコポコと感じます。今日外出時にズキズキ感があり…o(;-_-;)o少ししたらおさまったんですが、痛いと感じたりするのはこういうこと?!まったく違うのかもしれませんが…
ズキズキしたのも気になるので、病院で聞いてみようと思っていますが、同じようになった、感じた、人がいればお話聞いてみたいと思いまして投稿させていただきました。

A 回答 (3件)

こんにちは。



1歳半になる双子のママです。
双子だったので、胎動の×2でした(笑)
「痛いほど感じる」というのは、もう文字通り、ヒトにお腹を内側から蹴っ飛ばされる痛みです。私のお腹にいた下のヒトは逆子だったので、子宮口と膀胱を蹴っ飛ばされて痛くて悲鳴を上げていましたよ。
でも、それは20週とかではあり得ません。もっと後期に入って赤ちゃんも大きくなり、お腹の外から見ても動いているのや蹴っ飛ばしているのが見てとれるようになってからです。
痛みの原因は私にはわかりませんが、胎動によるものではないということは確かだと思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんわ。

33週になる妊婦です。
私もたまに痛いです。
胎動がある時急に中から蹴られるようなつねられるような感じで思わず『いたっ!!』って叫んでしまいます。
でもそう感じ出したのは結構お腹が大きくなってからです。
多分20週ならまだ子宮に対して赤ちゃんは余裕があるのでいたいほどは感じないと思います。
もう少しすればキックなどと共に痛いって感じることがあると思いますよ。

今の痛みは子宮の大きくなる痛みではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、3つの回答ありがとうございます。
…まとめてのお礼ですいませんm(_ _)m

お礼日時:2006/07/01 01:30

こんばんわ。



たしか20週の頃、子宮が大きくなるので痛みを感じていた気がします。私もたまにずきずきと痛かったので医者に聞いたところ「子宮が大きくなってきているから」
と言われました。
でも質問者様の痛みが本当の原因がわからないので、やはり検診のときに先生に聞くのが一番安心すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!