dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36週の妊婦です。昨日から吐き気とだるさで一日中ほとんど横になっています。
水やご飯は食べられているのですが、
臨月での吐き気は普通のことですか?
何か気をつけることはありますか?
病院に行った方がいいですか?
胎動は今まで通りあります。

A 回答 (1件)

"こんにちは♪


だるさと吐き気ということで後期のツワリだと思います。
後期になると内臓は赤ちゃんでかなり圧迫された状態です。
なので、少し食べただけでもお腹いっぱいになりますしそのせいで吐き気がきたりします。
また、足の付け根の血流も圧迫のせいで悪くなっているので
そういった面からもダルさがきたりしますね!
それにお腹もかなり重たいと思いますし☆
熱や風邪の症状はなさそうですか?ないなら後期ツワリですよ~きっと。

後期は寒さにやられないように暖かくすること
食事は胃が苦しくて吐き気がくるなら一日5回くらいのちょこちょこ食べに分ける
胎動も今まで通りあってその他調子も良いならば(ダルさと吐き気で充分悪いとは思いますが;)
病院にかからなくても大丈夫だと思われます♪
もう少しですね!元気なお子さんが無事に産まれますように☆
そして臨月のダルさと吐き気はふつうのことです^^"
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。
臨月は散歩したり軽い運動をした方がいいと聞いていたのですが、
吐き気とダルさからとても外に行ける状態ではないので、何か異常があるのかと思いました。明日が検診なので今日はまたのんびりと寝ていることにします。

お礼日時:2015/02/06 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!