

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アヒルを漢字変換すると判ります。
「家鴨」
つまり鴨を改良して肉や卵をたくさんとれるよう家畜化したものがアヒルなのです。
したがって、「野生化したアヒル」はいても、「野生のアヒル」は存在しません。
人家から逃げ出したり、池の景観のために放鳥されたアヒルは、たいてい鴨の群れに混じって生活します。
その場合、雑種の「合鴨」を作って子孫が増えます。これが「野生化したアヒル」です。
白いアヒルから白い遺伝子を受け継いだ雑種が生まれる事もあります。
因みに、アヒル=白とは限らず、鴨の外見のままの「青首アヒル」など様々な種類があります。
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~tekitoni/ahiru.html
アヒルは「家鴨」と書くのですね。それでは「野生化したアヒル」なのかもしれません。もやもやが少しすっきりしました。友人も私もどちらが正しいというわけではなさそうですよね。ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
もいっちょ。
下のほうにマガモそっくりの「アイガモ」がいます。近所の池、というのが都市部であれば、もしかすると全部、池の管理者によって雑草駆除のために放されているアイガモかもしれませんよ。
参考URL:http://yachoumu.web.infoseek.co.jp/gankamo.htm
No.4
- 回答日時:
>友達はそれは鴨で突然変異で白いのだといいます…
突然変異、いわゆるアルピノ個体かどうかは、捕まえて血液鑑定でもしてみなければ確実なことは分かりません。
しかし、漢字で「鴨」と言っていることからして、その友人さんの言い分もあまり信ぴょう性はなさそうです。
鳥についてある程度知っている人ならカタカナで書きますし、しかも「カモ」とか「カラス」、「シラサギ」などという鳥はいないのです。
つまり、ガンカモ目ガンカモ科の鳥で比較的小型のものを総称して呼んでいるだけであって、その中にはアヒルも含まれます。
>種類はわからないのですがたぶんマガモです…
質問者さんはどちらにお住いでしょうか。北海道か、本州でも高海抜地帯なら別ですが、今の季節に自然のマガモはいません。
ガンカモ科の野鳥で、今の季節に日本にいるのはカルガモだけです。カルガモはオスもメスも全身茶褐色です。
マガモのオスは深緑色の体にくちばしは黄色ですが、もしそんな鳥に見えたのだったら、それもアヒルです。
アヒルは白ばかりではなく、もともとのマガモに近い色・模様のものもいます。「アオクビアヒル」などとも言います。
ということで、その白い鳥はやはりアヒルと考えるのが無難でしょう。
>アヒルは鴨の仲間ですよね。でも違いって何なのでしょう…
アヒルは「家鴨」と書くとおり、マガモを飼い慣らして家畜化したものです。
飼っている人が川や池で遊ばせていることもありますし、逃げ出して野生化したものもいます。野生化して何代か経たものは飛ぶことができます。
また、アヒルとマガモを交配させたものを「アイガモ・合鴨」といいます。
これは白くはありませんので、あまり詳しくない人が野生と識別するのは困難でしょう。
No.2
- 回答日時:
私が聞いたことあるのは、うろ覚えですが…
アヒルはカモの改良種。で、色付きの方が原種のアヒル。そして白いのは、さらに白鳥と掛け合わせたからだとか…
アヒルとカモの違いは、アヒルの方が大きくて飛べないという事だそうですが(私の中ではアヒルも飛んでいるので真相は?です)。
No.1さんのおっしゃるとおり、家禽か野鳥かと言うのも聞いたことがあります。
ありがとうございます。友人もアヒルは大きくて飛べないといいます。飛んでいるところは見ていないのですが・・・大きさは確かにほかのカモたちと変わらないようです。
No.1
- 回答日時:
偶然、ちょっと前に気になって、Wikiで調べたことがあります。
Wikiにあるとおり、カモを家畜化したのがアヒルのようですね。
ご参考までに。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%92% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) 回転寿司で鴨そばを食べたのですが鴨が少し凍ってました。替えてもらいましたが命別状はないでしょうか?不 3 2022/12/07 20:16
- その他(暮らし・生活・行事) 合鴨農法の合鴨は羽は切られていますか? 今日田んぼのネットの外の道路に出てました。 あのままいなくな 1 2023/06/08 20:21
- 遊園地・テーマパーク ぼくはいま、シャチさんがすきです 1 2023/02/26 08:36
- アニメ 会社の後輩から、 先輩ってペルソナ5の鴨志田みたいですね いつか痛い目みますよ? って言われました。 1 2023/04/12 09:50
- 宗教学 【宗教】京都の下鴨神社の神紋は徳川家の家紋を反対にひっくり返して天地逆転させていますが、 1 2022/09/15 19:18
- アニメ 今日職場で、 松原くんってペルソナ5の鴨志田みたいだね。 もう少し人に優しくしたほうがよいよと言われ 1 2022/07/28 14:41
- その他(エンターテインメント・スポーツ) NHKの解説委員に「鴨志田」さんがいた? 鴨志田さんで思い出す人は 3 2022/04/20 19:35
- 飲食店・レストラン もつ焼き屋さん、ってなんのお肉ですか? 2 2023/01/30 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 神楽坂から巣鴨に引っ越すってどんな感じ? 5 2023/08/14 19:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
蛍光テープ
-
みなさんにとって住みやすい街...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
褐藻類、紅藻類、緑藻類 皆さん...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
夏以降とは何月の事を言いますか?
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
最近、とある講座の申し込みを...
-
普通の会社勤務の人って明日月...
-
「物価高騰対策給付金」って本...
-
紐って使ってたら自然に切れる...
-
女性が0=女性フリー 女性が少...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
-
皆さんは 春夏秋冬の中で 好き...
-
他愛の ない 質問です。(^^; 「...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報