
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お使いの機種のディスプレイサイズは14.1インチですよね。
標準解像度は、1024×768ドットの筈ですが、画面設定の間違えは御座いませんか?
補足の <画面を縮小して使っています。>
と言うのは、不具合が出る前から縮小を行っていたと言う事ですか?
それとも、不具合が出たので解像度を変更して画面を縮小して、今現在使用していると言う事ですか?
<4日前から一部左と上に空白になる。>
と言う事は、5日前は完全に不具合無しですね。
やはり“システムの復元”を一度お試しになられた方が宜しいかと思います。
と言うのは、ソフトに問題が有れば“復元”で直せる確率は高いのですが、ハードに問題が出ている場合は不具合の無かった時点迄戻しても直る確率は殆ど有りません。
原因究明の為にも、ご面倒ですが試されては如何でしょうか。
No.4
- 回答日時:
ANo.2,3です。
再度すみません。
あと、補足の文面から判断しますと、
MBのビデオチップかビデオカードが壊れた可能性も捨て切れませんが・・・
申し訳御座いませんが、不具合の出ているPCの仕様をなるべく詳しくお教え願いませんでしょうか。
PCにも色々なメーカー・機種・仕様の違いや自作等も御座いますので・・・
DynaBook V2/470RC
型名 AV2470CRC
システム 4.90.3000
TOSHIBA
MVNS2MRA.002
ファイルシステム 32ビット
128MB
4日前から一部左と上に空白になる。
HPを続けて開いたからなのかな~?
画面を縮小して使っています。
考えられる事があれば教えてくださいませ。
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
推測ですが、システムファイルが何だかの原因で
壊れた可能性が有ります。
この不具合はいつ頃からですか?
以前は問題無かったですか?
以前に問題無く使用出来ていたならば“システムの復元”を使用して、
この不具合が出ていなかったポイント迄戻してみては如何でしょうか?
但し、以前のポイント迄戻しますとその間のメールやインストールしたソフト・システム設定等が削除されてしまう可能性が御座いますので、必ず重要なデータはバックアップされてから“システムの復元”使用して下さい。
この回答への補足
以前は 何もありませんでした
4日間前から一部空白になっています。
まだ復元は していません。
不便ながらも使えるのでようすみています。
有難うございます。
No.2
- 回答日時:
???少々意味不明なのですが?
<起動時に白い枠(左横枠6センチと上部3センチ)が
表示されアイコンがかくれてます。>
とは、画面左下タスクバーに有る“スタート”と表示されているボタンをクリックした時に出て来る“スタートメニュー”の事ですか?
これがPC起動時に勝手に画面に現われると解釈して宜しいのですか?
判る範囲で構いませんので、もう少し詳しい状況をお聞かせ下さい。
この回答への補足
すみません
電源入力後左幅6センチ縦に20センチ空白真ん中に赤・青・黄色なん本も細い縦線と、上幅3センチ上横に26センチ空白になってたちあがります
周りは、元の開いているデスクに4つだけのアイコンが表示されています
下のスタート他が隠れた状態です
HPも白いところは 隠れています
マウスを手探りでクリックで操作します
よそで探したら下記が 載っていましたので、
してみましたが、変わりませんでした。
ほかに考えられることは?どうすればいいでしょうか?
お使いのOSが9X系かMeでしたら、
フォントキャッシュ(ttfCache)が破損してますね。
フォントキャッシュは削除すれば再起動時に復元しますので・・・
1 [スタート]-[検索]-[ファイルやフォルダ] をクリックします。
2 名前に ttfCache と記入し、「検索開始」ボタンをクリックします。
3 検索されたファイルを削除します。
4 [スタート]-[Windows の終了] で Windows を
再起動します。
No.1
- 回答日時:
電源ON時からその箇所の表示がおかしい、ということはありますか。
もし液晶画面だとして、解像度を変えるなど何をどうやっても白いままで
何も表示されないとすると、(液晶画面の)機械的故障が考えられます。
そうではなく起動時には問題なく全画面で表示が出来るのであれば、
一度グラフィックドライバを入れ直すなどしてみてください。
情報が少ない現状ではこの程度しかお答えできません。
この回答への補足
一部左横上縦空白になってたちあがります
周りは、元の開いているデスクに4つだけのアイコンが表示されています
下のスタート他が隠れた状態です
HPも白いところは 隠れています
マウスを手探りでクリックで操作します
不便でも使えるのでようすみます。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
PCで特定の画面(ブラウザ?...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
パソコンの音が出ない
-
右クリック 新規作成 ほとんど...
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
ノートパソコンの壊し方
-
vmwareでsound.virtualDev = "s...
-
VAIOメディアサーバー設定
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
音声が出ません・・・
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
突然パソコン起動時に画面に英...
-
LocalでWordPressのローカル環...
-
パソコンを長期間立ち上げたま...
-
デスクトップパソコン富士通 ES...
-
放電しないと起動しません
-
スクリーンセーバーをPCから消...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
PC関連についての質問です。 PC...
-
Workstationにお詳しい方にお伺...
-
スリープモードから起動すると...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
ダイナブックの画面がおかしいです
-
パソコンが起動しません;;
-
Google Chrome立ち上げ中、他の...
-
OS起動前に1次停止
-
Windows11の起動
-
BIOSセットアップ画面が開けない
-
パソコンにエラーメッセージが...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
株・株式用語集
-
ノートパソコンの液晶画面が緑...
おすすめ情報