
ほかの方も質問していらっしゃいますが、どうしても不安なので知識や経験のある方、教えてください。
市販の妊娠検査薬で陽性が出たため、産婦人科を受診したところ、「子宮の中には確認できない」ため子宮外妊娠の可能性があるとのことでした。
計算上はすでに6週目に入っており、見えるはずなんだけどな、とお医者さんはつぶやいており、いろいろ調べてみても「5~6週で確認できる」とあるので、やはり子宮外妊娠の可能性が高いのでしょうか。
結局今日はイザというときのために大きい総合病院の紹介状を書いてもらい、とりあえず1週間腹痛等の症状がなければ再度診てみましょう、ということでした。
とりあえず激痛がないことを祈りつつ、1週間待ってみるつもりですが、フルタイムの仕事を持っており、外回りの業務もあります。いきなり激痛に襲われる可能性とあまり動けない体調を考えるとやはりこの1週間は仕事を休むべきなのでしょうか。
妊娠の可能性については職場にはまだ伝えていませんが、何かしらの可能性がはらんでいる状況はどのように上司に伝えたらいいのでしょうか。
待ち望んだ妊娠に喜んだ昨日から一転、予想外のことにパニックに陥っています。どんな状況でも立ち向かえるようになりたいので、どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
血液検査で妊娠ホルモン値を早急に検出していると思います。
次回の診察日は3日後ぐらいにならないでしょうか。 その時にはある程度状況がわかってきます。
(ん? 1週間も経過観察ですか?)
妊娠ホルモン値が2000IU/l以上で子宮内胎嚢が100%確認できます。
つまりそれ以上の数値が検出されたのにもかかわらず子宮内に胎嚢が確認できない場合には子宮外妊娠の可能性が極めて高いと判断されます。
その場合には状況と希望に合わせて、手術や投薬が行われます。
6週目というのは計算上ということですので、実際はまだ4~5週かもしれませんよね。
正常妊娠かもしれませんし、そうでないかもしれません。 次の診察時にはわかりますので安静にして待ちましょう。
子宮外妊娠でいきなり激痛に襲われたり卵管破裂する可能性があるのは、もう少し後かもしれません。 でも、今の時点でも妊娠6週目を越えているので安静にするにこしたことはありませんよ。
仕事場には「まだはっきりしないけれど、妊娠の可能性もあって安静と言われている。 今後もしかしたらしばらく休むかもしれない。」といったことを上司に伝えておいてもいいかもしれませんね。
私は6w0dに子宮外妊娠と判明し、その日に手術・入院、4週間ほど突然会社を休むことになりました。
(痛みなどの子宮外妊娠の自覚症状は有りません。 妊娠していることはわかっていたので、万が一のことを考えて仕事は整理していました。)
とりあえず月曜日は会社を休んで、妊娠ホルモン値の結果を病院に聞いてみてはいかがでしょうか。
お体を第一優先に考えてお過ごし下さい。
ありがとうございます。
結局昨日の受診は尿採取→内診の時点で子宮外妊娠を指摘され、ショックで倒れてしまったためそれ以外の検査はしておりません。ただ、尿検査ではやはり陽性、とのことでした。
少し落ち着いたので、受診したクリニックに電話して詳しく聞いてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ、私は6月に初めての妊娠で流産してしまいました。
陽性反応(くっきり)後、5週目で出血してしまい病院に行きましたが胎嚢が確認できず、質問者様と同じ様に子宮外妊娠か流産の可能性があると先生に言われました。病院でも胎嚢が確認出来ない場合、流産か外妊かの診断をすぐに出すのは難しい様で、私もはっきり流産と言う診断が下るまで何度か病院に通いました。その間、子宮外妊娠で破裂したらどうしよう?毎日ビクビクした日々を送っていましたo( _ _ )o
ネットでの外任の症状と自分の症状がピッタリ当てはまるので、絶対子宮外妊娠だ・・・と思いこんでいました。尿検査の結果や、その後 生理の3倍くらいの腹痛で内容物が出てきてしまい、初期流産となりましたが・・・質問者様は出血や腹痛がないのであれば、次回の検診で胎嚢が確認できる可能性も充分あると思いますヽ(`⌒´)ノ
子宮外妊娠は多くの場合、ダラダラ続く少量出血が特徴の様です。(少量出血がダラダラ続いた後、胎児の成長によって卵管が破けて大出血とショック状態に陥る事がある様です)やはり血液検査や尿検査での、妊娠ホルモン数値の結果で流産の可能性が高いか外妊の可能性が高いかの診断が、分かれてくると思います。今の所、出血や腹痛がないのであればすぐに仕事を休まなくても大丈夫だとは思いますが、素人意見ですのでやはりその辺は主治医の先生に伺った方が安心だと思います。
結婚7年にして初めての妊娠が流産になってしまい、かなり落込みましたが、gooの皆さんの意見でかなり勇気付けられ又頑張ろう!と最近やっと立ち直りつつある今日この頃です(TOT)
質問者様の大事な赤ちゃんの胎嚢が無事確認出来る事を祈ってます(≧ー≦)頑張ってください!
お返事ありがとうございます。
今のところ出血もなく、食欲も旺盛なので(笑)ゆるゆると次の検診を待とうと思います。
職場もおじさんばかりなので、たぶん懇切丁寧に説明しないと事態を把握してくれなさそうなので、とりあえず体調と相談しながらやっていこうと思います。
母親にも「妊婦から母親になるまでにはまだまだすごく大変なんだから、よくわからない状況で落ち込んでいる暇はないわよ!」と激を飛ばされ、「もし一度いなくなってしまっても、一度きてくれた赤ちゃんはまたおなかの中にきてくれるのよ」と言われました。(母も流産経験者です)
私も、panchan777さんにも再び宿ってくれることを祈っています。
本当に大変なところにお返事をいただいてありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私は子宮外ではありませんが・・
切迫流産→稽留流産の経験があります。
7週で病院へ行ってその帰り道、激痛と共に大量の出血。
私は妊娠した時期、仕事はしていませんでしたが
もし、妊娠しているのに仕事をしていたら自分自身のことをすごく攻めたと思います。
最終的には赤ちゃんを失ってしまった訳ですから。
少しくらい仕事しても大丈夫~♪と言う人もいるけど、
妊娠=出産
ではないのです。
後々後悔しないためにも今は安静にすることが第一だと思いますよ。
お返事ありがとうございます。
一晩たち、少し落ち着いてきました。どういう状態であれ、おなかの中に宿ってくれているなら、大事にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お腹に衝撃を受けた場合すぐ診...
-
妊娠初期について・・・
-
流産後にhcg値が下がりませ...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
我慢できるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹に衝撃を受けた場合すぐ診...
-
流産後にhcg値が下がりませ...
-
妊娠初期のオーガズム
-
現在妊娠6ヶ月、下腹部の痛み(...
-
稽留流産 9週の時に言われまし...
-
20週目での流産の理由?(長文...
-
妊娠初期の腹痛について
-
流産手術後のお腹の張り
-
卵管流産された方
-
妊娠初期のオーガズムについて
-
妊娠兆候・・・
-
現在妊娠して8週目ですが茶色ぽ...
-
出血・痛みのない初期流産はあ...
-
妊娠初期の下腹部痛と子宮内の影
-
妊娠している人のおなかに衝撃...
-
子宮外妊娠について教えてくだ...
-
妊娠3ヶ月、下腹部の違和感に...
-
妊娠5ヶ月での腹痛
-
卵管造影検査後の出血
-
医師から流産の原因は子宮頚管...
おすすめ情報