dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今PC内にCDやその他メディアから取り込んだwmaファイルが、アルバム200枚分ぐらいあります。
普段はこれをPCでランダムに再生してBGMにしたり、ポータブルプレーヤに転送して聞いたりしてます。
今度auのLISMO携帯(W42S)を買いまして、これらの音楽ファイルをmp3に変換して入れようと思ってたのですが、LISMOは独自形式のファイルと音楽CD形式(?)からしか取り込めないようで折角PCで管理していた200枚分のアルバムデータが聞けません。

そこでwmaをなんとかしてLISMOで聞けるようにしたいと思うのですが、何か方法は無いものでしょうか。
mp3へ変換してもダメ。しかしLISMOの形式に変換するツールなんて無いでしょうし。cda形式ならなんとか?と思うのですがどんなものでしょうか。

ちなみにこのPCに入ってるアルバムデータの元のCDは現在私のもとには無く、ほとんど他人に譲ってしまったため元CDからも入れなおすこともできません。
これではLISMO携帯を有効活用できないので、どなたかお知恵をお貸しください。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

以前も書いていますが、EACはキューシートの書き込みに使用するというだけで、EACを使うメリットは自分でファイルのパスなどを入れなくても良いということだけです。


自前でキューシートを記述できるのならそれでもいいのですが、それが面倒なのでEACを使用するのです。
(ISOイメージを作成する他のソフトとの比較と、CUEシートをいかに楽に記述できないか考えてEACを使うことを考えた「私」との差でしょうか。)

それと、今ダウンロードできるDAEMONToolsがスパイウェア付であるなどのデメリットを伝えないなどはよくありません。(インストール時に外すことで回避できます。)
ほかのサイトでも投稿していますが、経験上、こういうデメリットは隠した方が食いつきがいいらしいですが。

CDと同じ構成でなければCDDBで認識しないなどの重要な情報を書かないなど、「丁寧に見える」だけです。
(難しく書けば、質問者が理解しにくくなることは認識していますが、スパイウェアの件など、伝えなければいけないことはあるはずです。)

LISMOそのものが、このような方法でないと音楽を取り込めないようなユーザーを無視していることが問題です。
ユーザーのことを考えない企業ないし、製品は買わないことです。(購入されたことを非難しているのではないです。今後の参考になるのではないですかね。)
au Music PortにWMAやMP3の取り込み機能が付けばいい話ですけどね。

WMA自体が非可逆圧縮であるので、WMAだけで持っているというのも、時間とお金の無駄使いです。
今後は、外付けHDDにEACのCDイメージとして残されることをおすすめします。(最悪でも、CD-Rにバックアップは取った方がいいです。)

EACで取り込めるCDImage.wav、CDImage.cueは活用次第で完璧なバックアップとなりますし、
CDImage.wavを可逆圧縮し、CDImage.cueの内容を書き換えることで、音質劣化なくCDイメージを大きく圧縮することも可能です。
(必要な時は、WAVに戻して、CDImage.cueの内容を戻す必要がある。)
foobar2000やSoundPlayer Lilithなら、CUEシートをそのまま再生することができます。

No.4の投稿で、不愉快にさせる記述があったことをお詫びします。すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。
DAEMONToolsはスパイウェア付きなのですか!?
急いでアンインストールしました。

まあとりあえず仕様は仕様なので、あまり危険なことはしないでおきます。
LISMOでは多くを望まないことにしてあきらめます。
なんかアプリケーションもエラーが多いですしね。

こういった新しいメディアや技術は、往々にしてクローズドな環境からスタートするものですから、
そのうちオープンになることを期待することにします。

お礼日時:2006/07/04 00:36

QCDプレーヤーでWMA→WAV形式に変換、Exact Audio Copyでキューシートを作成、DaemonToolsでマウントという方法で取り込むことが可能でした。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2168498
DaemonToolsにマウントさせていると、ファイルを削除できないので、削除する場合はアンマウントしてください。
DaemonToolsは、設定でキューシートをダブルクリックでマウントしたり、右クリックからマウントするように設定することもできます。
(gooでは意味不明なことを書いたほうが引っ掛かりがいいのかな?良回答の人がキューシートを理解しているとは思えない。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、一応不可能ではないわけですね。
もう少し自分でいろいろと試行錯誤してみます。


>gooでは意味不明なことを書いたほうが引っ掛かりがいいのかな?

???
私にはリンク先の質問者さんの意図は非常に単純明快でハッキリしてるように思いますが。
または良回答の人のアドバイスが的確でないということですか?
回答していただくのはありがたいですが、不必要に皮肉った表現はかえって誤解を招くため、
間違いなら間違い、正しいなら正しいと仰っていただくほうが話が早いですので、
そのあたりご留意願います。

お礼日時:2006/07/02 17:18

LISMOのアプリケーションを所持していないので、アプリケーションの詳しい状況が見えないままの回答になる事をご了承ください。



LISMOのアプリケーション側で読み込むべきドライブを変更するようなオプションが存在しないでしょうか?

あと逃げの一手ですが、CD-RWメディアに焼き込んで読み込ませてみるという手もあります。これであれば、ある程度繰り返して使用出来ますのでCD-Rよりか安上がりかと思います。
(せめて私の手元にLISMOのアプリケーションがあれば、具体的に言えるのでしょうけど……)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリケーション(au music port)には読み込み元のドライブを指定するオプションは見当たりませんでした。

しかしすいません、No.4の方の回答で過去に同じような質問があったようで、それによるとCDに焼かなくても取り込みが可能ということのようです。

お礼日時:2006/07/02 17:04

#1のお礼欄の質問への回答です。



CD-Rメディア(板)が無くても仮想CD(ファイル)で出来ます。
以下の環境で追試してみました。

1)ライティングソフト(DiscJuggler)
  この場合、体験版(制限有り)でも良い。体験版は以下にあります。
  (日本語版)http://pro-g.livedoor.com/download/discjuggler.h …
  (英語版)http://www.padus.com/downloads/demo.php
2)仮想CDツール(DAEMON tools)
  ライティングソフトで作成した仮想CD形式ファイルをドライブとして扱えるようにするツール。
  以下の紹介URLから入手可能です。
  http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DAEMONToo …

で、各々ファイルを入手したらインストールし、1)で「CDの作成」を選択して、
CDライティングの項目で出力先を「~.cdi」のみにチェックを入れます。

(必要であれば、保存先フォルダの設定を「ツール→オプション→キャッシュ→イメージ保存フォルダ」で変更しておきましょう)
その後、焼き込みたいwmaファイルを適当に選択し焼き込みます。
焼き込み終了後、DAEMON toolsで焼き込み終わったcdiファイルをマウントすれば、
音楽CDとして利用出来ます。

※WMPでの仮想CD化の追試はしていないので不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい手順ありがとうございます。
紹介していただいたソフトをダウンロードし試してみました。
問題なく仮想CDを作成でき、ボリュームとしてマウントできるところまでいったのですが
肝心のLISMOがそのマウントしたボリューム(仮想CD)を認識してくれません。
LISMOのアプリケーションの画面で、右上に「CD読み込み」というアイコンがありますが、
普通にCDを入れるとここで読み込むことができますが、この仮想ボリュームを読み込めません。

惜しいところまでいったので、なんとか最後まで完結させたいです。
どうぞもう少しお力を貸していただけませんか。

お礼日時:2006/07/02 00:19

実際に試していないので確証持てませんが、お手持ちのwmaファイルをライティングソフト(neroなど)で


CD-R(または仮想CD形式)に音楽CDとして書き出せば、LISMOに取り込めるのではないかと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
音楽CDとして書き出すのはWindows Media Playerでもできますよね。
しかしWMPではCDの「板」を作らないとダメなようなのでもったいないので、HDD上で変換できるツールが良いですね。

早い話が、いったんWAVファイル化すれば良いということでしょうか。

お礼日時:2006/07/01 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!