
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔映画館で働いていました。
理由は「売れないから」だと思います。
パンフレットは作品によっては相当売れますが、映画関連本はそうそう売れるものではありません。
「○○の撮影秘話」とか「○○メイキングブック」といった書籍でも、人気のある作品でしか売れ残ります。
ましてや、まったく映画に関係のない本となると、まず売れないと思います。
待ち時間に読める雑誌くらいなら、もしかしたら需要があるかもしれませんが、難しい気がします。
また、映画館は市街地やモールの中にありますので、わざわざ映画館で売らなくても、少し歩けば本屋があるのが大抵です。
モールの場合は、「本屋のテナントが入っているのだから、本は扱わないでくれ」という要請がある場合もあると思います。
その他、「売り場のスペースが限られている」という理由もあると思いますが、「映画館で本を買う」という考え自体がお客さん側に無いと思います。
No.5
- 回答日時:
他の回答者の方も書かれてますが、大きい映画館(シネコンとか)だとパンフと一緒に原作本も売られていたりしますね。
ただ、映画館には(お金があれば、と見たい映画があれば)月に1~2回程度行きますが、私は映画館で原作本を買ったことはないですね。
多分買うなら本屋で他の本と一緒に買います。
買うのはパンフレットと……気が向けばグッズ類を少し買う程度でしょうか。
映画館で本、って売れないんじゃないかと思いますが(^^;
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私がよく行くシネコンすべてで映画の原作本等ならグッズと並んで
ごく普通に販売されていますよ。
ただし、書店に比べれば圧倒的に種類や量は少ないと思いますが。
参考になればと思って書き込んでみました。

No.3
- 回答日時:
本は本屋が出版社から直接仕入れて売るものではなく、「東販」「日販」などの「取次店」が仲介して流通させる事になっています。
映画館は“書店”ではないので、この書籍専門の取次店と取引して仕入れる事はできません。
しかし原作出版社のキャンペーンイベントなどとして、出版社が直接預け入れて(または映画館が買取って)販売している場合はあります。
ただ、公開後に人気が出なかった映画は映画館として赤字が出る前に打ち切りにする事があります。
その場合、返品できない映画グッズが早々と売れ残ってしまうと困りますよね。
つまり、映画館が自主的に書籍を関連グッズとして仕入れるのは手間の割にリスクが多い、ということなんではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
普通に売られていますよ。
特に話題作の原作本関連ならね。
法的に決まりなど無くて、ただ単に売れるかうれないかだけです。
特にシネコンならキャラクターグッズもごく普通に売られていますよ。
大和の時には、田宮のスケールモデルも売られていましたしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル 本日(9/15)、嵐のライブ映画の再上映がありますが、映画館でグッズ販売ってあるのでしょうか? 数日 1 2022/09/15 05:02
- 映画館 ムビチケ(前売り券)の再販 3 2023/02/10 19:08
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- 戦争・テロ・デモ 山上容疑者は自衛隊員だったそうですが、中核自衛隊の気分で入隊したのですか? 1 2022/09/17 15:43
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- メルカリ 会社の福利厚生で貰った映画館のチケットを、販売価格と同じ価格で、メルカリ等のフリマで転売するのは違法 2 2023/03/16 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
携帯小説『恋空』と書籍
-
---お役立ち学術書・専門書‥!!---
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
セブンドリーム・ドットコムと...
-
ホール素子のバンドギャップに...
-
「嫌われる勇気」をwindows8で...
-
日商簿記3級の過去の試験問題...
-
ドイツ語の本を買えるオンライ...
-
電子書籍を読みたい
-
『ハガキは人生を変える』とい...
-
Inside LightWave という絶版...
-
ExcelVBAの初心者向け書籍
-
このフォントの名前を教えてほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
私は製造業で設計をしています...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
TIMESTAMPについて
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
マン・アボットについて知りた...
-
VBAを使用して、USBでつない...
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
おすすめ情報