重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「示」に「土」という昔の「社」の字を出したいのですが、
手書きパッドで入力してもリストに出力されません。
どなたか表示できる方法をご存知でしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

望みは薄いかもしれません。

ひょっとしたら表示できないかもしれない。

http://yasuda.homeip.net/misima/misima_seiji_tes …

以上の表から「社」を検索すると(当方Windows XP + Firefox)*印が表示されています。

>* を後置した文字は人名許容漢字もしくは康煕字典別掲漢字であり,これを出力できるのは私の知る限り Mac OS X Safari くらいである.このため misima フォームのユーザ辞書定義初期値では,これらの文字は新字と同じものを出力する定義を行っている.Safari ユーザはユーザ辞書初期値をクリアすれば旧字をブラウザに出力できる.

とあるので・・・・

自分もよく解っているわけではないので
文字コード関係に詳しい識者の回答を待ってみます・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々試してみてもダメだったので諦めます^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 14:50

この文字はJISの第一、第二水準に入っていないので、通常では入力・表示できません。


UNICODEには入っていて、コード=(793E)Hです。UNICODE文字をコードで入力する方法があるらしいのですが、使ったことがなくてわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々試してみてもダメだったので諦めます^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/03 14:51

昔の漢字を呼び出す場合に多く使われるのはIMEパットのツールバー[IMEパッド]の文字一覧の中の漢字3という項目から呼び出すことが出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
早速やってみましたが見つかりませんでした(>_<)
残念です。。

補足日時:2006/07/03 11:58
    • good
    • 1

杜 ではなく ですか

この回答への補足

「杜(もり)」ではありません。
「会社」の「社」の字を昔の漢字にしたいのです。。

補足日時:2006/07/03 11:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!