
先日、スーパーでササミが安売りしていたので猫のおやつにいいかな?と思い購入したのですが、
みなさんは猫ちゃんにどのようにしてササミをあげてらっしゃいますでしょうか?
【1:加工方法について】
・電子レンジ?
・ゆでる?(その場合ゆで汁は捨てちゃいますか?)
・焼く?
※切ってから熱処理or熱処理したものを後で切るのとどちらがオススメでしょう?
【2:与える量】
・ササミ1本を猫缶の替わりにあげる
・食事とは別に、少量をおやつとしてあげる
【3:保存方法】
・まとめて熱処理し、1本づつまたは適量をラップで包装して冷凍保存、
あげるときにレンジでチンしてあげればOKでしょうか?
ネットで調べてみてもいろいろな方法があるようですが、初めてなのでなんか失敗しそうで…(汗)
できるだけ美味しく食べてもらいたいので、アドバイスがありましたらご教授下さい!
どうぞよろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【1:加工方法について】
1本を3等分したものをラップに包んでチンしています。
ゆでると鍋に付いた灰汁ががんこで洗うのが大変だったので。
焼いたことはないけれど、洗い物がでない電子レンジが楽です。
あまり小さく切って加熱するとパサパサになって、猫またぎされるので、3分の1本を10秒くらい加熱して、後は手で裂きます。
元気な猫には筋ごと、病気猫には筋を取ってあげてます。
レンジから出したときに生の部分が多くても、その後の余熱でいい感じのジューシーさになります。
【2:与える量】
食事代わりだと栄養が偏りそうです。
おやつか、食欲がないときに与えるのがいいのではないでしょうか。
【3:保存方法】
3等分したものを保存袋に入れて冷凍庫へ。
全部ががっちり固まる前に、1、2時間で取り出して袋の上から手でばらばらにしておくと必要な分だけ使えるし、その後は包丁もまな板もいりません。
茹でると灰汁がガンコなのか~・・・その点電子レンジは楽そうですね!
>食事代わりだと栄養が偏りそうです。
うちでは通常カリカリ(総合栄養食)と、夜だけ缶詰を1/2個あげているので
その缶詰の替わりでもいいかな~と(^-^)
>3等分したものを保存袋に入れて冷凍庫へ。
これは生のまま冷凍して、使う分だけチンって事ですよね?
ご回答ありがとうございました、参考になりました!
早速試させていただきます!
No.3
- 回答日時:
こんばんは、
おやつではないのですが、昔飼っていた猫が老衰で(13歳くらい)亡くなる前に普通の食事がとれなくなってしまい、
病院に相談したら「鳥のササミを生のまま細かく叩いて(ミンチにして)あげなさい」っと言われて食べさせた時期がありました。
量はササミ1本の1/4~1/5を食べる直前に叩いて食べさせました。
結構食べて(飲み込むかな?)くれてました。
加熱するとパサパサになって食べづらいらしいですが、ササミって生の保存期間が短いので1日おきに肉屋さん通いでした。
>【2:与える量】
・・・No2の方のレスのようにメインの食事にプラスαなスペシャルメニューってのがいいかもですね。
>ササミって生の保存期間が短いので1日おきに肉屋さん通いでした。
1日おきにお肉屋さん通いというのも大変でしたね!
でもきっと猫ちゃん、いつも新鮮なお肉が食べられて嬉しかったでしょうね~♪
昨日、生の状態で与えてみたら「クンクン・・・ボクこれいらない!」と
プイッとされてしまいました!!喜ぶと思ってたのでショックでした~。。。
生が嫌なのかな?とチンしてあげたけど食べず、鰹節かけたらやっと食べてくれました…(涙)
とりあえず冷凍したので、たまに加熱してあげようと思います!
ご回答ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
うちの猫はゆでたものは嫌いのようで・・・生のまま、小さく切ってあげています。
量は、あまりたくさんあげると慣れてしまって次から催促されそうなので、「スペシャルなおやつ」として認識してもらうために「少量」です。
うちでは、ささみ1本なら猫3匹分のおやつに相当します。
とっても喜んで食べてくれるので、あげるのが楽しいですよ♪
この回答への補足
生!!盲点でした!生であげても大丈夫なんですね~!
>ささみ1本なら猫3匹分のおやつに相当します。
No.1さんも書かれてるように、1度に1/3本位が適量みたいですね!
ちなみに、生の場合は一度冷凍してしまったら、解凍後は生は避けた方が良いですよね…?
昨日の晩買ってまだ冷凍していないので、今日は生であげてみたいと思います♪
ご回答どうもありがとうございました!
すみません、できれば教えていただきたいのですが・・・。
今ササミのパックを見たら「加熱用」と書いてあったのですが、
生食用じゃないのに生であげて大丈夫でしょうか!?(´∀`;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 猫 猫がご飯をあまり食べてくれません。 3歳のスコティッシュフォールド雌猫ちゃんです。飼い主と同居するこ 6 2023/08/21 14:28
- 猫 猫ちゃん、飼っている方に聞きたいです。 うちの猫は水もウェットも好まない為、オシッコがキラキラする様 4 2022/10/03 22:22
- シェフ カボチャについて 2 2022/08/12 16:42
- 猫 愛猫が膵炎で何も食べない。何をあげたら食べてくれるか教えてほしい。 8 2022/11/06 18:03
- 食べ物・食材 豚の耳はレンジで加熱すると膨らみますか? 1 2023/04/08 10:35
- 猫 うちの前の老夫婦(80〜90代)は今16歳くらいになる猫を飼っています。 老夫婦の家にあがったら、猫 7 2023/08/23 14:41
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- ダイエット・食事制限 ダイエットと立ちくらみは関係ありますか? 私は現在ダイエットをしており、食生活だけでいうと朝はなし。 2 2022/12/10 02:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネコが玄関(タタキ)で寝ない...
-
猫にガムテープ
-
みなさんの猫はどこで寝ていま...
-
フリージアの葉は猫に毒?
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
猫とキンモクセイ
-
猫をつれての帰省(帰省先にも...
-
猫が人間の食事を盗み食いして...
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
<猫>ササミの与え方
-
1階に降りて欲しくない猫
-
10日で兄弟を忘れてしまうも...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
ネコがスズメを食べました。
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
猫が大嫌いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
フリージアの葉は猫に毒?
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
ネコの毛が変色(白→茶色)します
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
<猫>ササミの与え方
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
みなさんの猫はどこで寝ていま...
-
10日で兄弟を忘れてしまうも...
-
お隣の猫のにおいがつらい…お隣...
-
退院した猫に他の猫が威嚇
-
猫の毛は人の肺に入ったりしな...
-
猫が玄関先に糞をするので困っ...
-
猫たちがえさを食べるときのル...
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
ウチの猫なんですがくんくんに...
-
猫が脱ぎたての靴下に興奮?なぜ?
-
猫はコーヒーの香りが嫌い?
おすすめ情報