dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。タイトルのように私は大学二年で、高校三年の受験生と付き合っています。

最近、彼は私に彼氏のようなことができなくてごめんと何度もいいます。でも彼が大変なのはわかっているので、いいよと言っています。でも、最近会う以外メールもなく、返事も遅く、適当で、私はこの前ついイライラしてしまい、「あたしとの付き合い、気ぬいてない?」と少し怒り口調でメールしてしまいました。(私はめったに怒りません)
そしたら、彼に、「好きな人を寂しくさせている自分がいやだから続けていく自信がない」といわれました。それから連絡はまだしていません。次会うのは(基本的に会うのは週一回)週末なのですが、彼は、もう私とわかれるつもりなのでしょうか・・・。
私はわかれたくて言ったのではなく、もっとかまってほしいから言ったのです。
まだ付き合って三ヶ月と少しなので、もっと一緒にいたいのに、勉強するというからわたしはかなり我慢しています。彼もつらいと思います。

彼はわかれたいのでしょうか・・・?
私は彼を応援しているのを伝えるためにどうすればいいのでしょうか?

受験が原因で別れるのはいやです。好き同士なのに。。。私たちはどうすればいいのでしょうか。。
混乱しているため、文章がわかりづらく申し訳ありません。

A 回答 (10件)

>私は彼を応援しているのを伝えるためにどうすればいいのでしょうか?



本心でそう思っていないと伝わらないですよ。
普通は彼氏が我慢できなくなって連絡、ってパターンが多いのに
相談者さんは逆ですね。

おそらく二十歳くらいですよね?>相談者さん
彼にとっては受験と恋愛を両立させる「勉強」中だけど
あなたにとっては「恋」を「愛」に変えられるかどうか、
大人になれるかどうかの試練だと思いますよ。

あなたの「好き」はまだ「恋」です。
相手を思いやり、相手の状況を理解して、
相手を尊重していなければ「愛」にはなりません。
あなたはまだ自分の恋焦がれる思いを押さえたり
TPOをわきまえたり、ができていません。
これでは、まだ「恋」です。自分優先なんです。

人を好きになる、ということは、
1割が充足感、9割が恋焦がれる苦しさを得る、
と聞いた事があります。
その9割を耐え忍ぶからこそ、1の価値がよりあがるわけです。

あなたが彼を思い、彼を大事に思うのであれば、
彼を愛することです。
あなたが心から支えていることが彼に伝われば、
それは彼の負担ではなくなります。
彼の糧になります。

受験と恋は両立します。
しかしそれはお互いの理解と努力があってこそ。
それだけは忘れないよう。

ということをちょうど二十歳過ぎに先輩から教えられた三十路のおぢさんより。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れましてすみません。あなたが投稿されて、これを読み、今までずっと愛と恋を考えていました。9割堪え忍んで、、一割充実する。。でも、私は彼を愛しているのかな。まだ恋なのでしょう。でも色々接していけば愛にかわるのかな。わかりません。
人生の先輩である30代の方の考えを聞けてよかったです。またいろいろ教えてください。

お礼日時:2006/07/06 09:25

こんにちは。

みなさん結構辛口な意見ですね。私もちょっと辛口で行こうと思います。

私は現在大学一年生で、彼は高校3年生です。
私もやっと受験が終わり、ほっと一息…でしたが、彼が高3なので、まだ自分が受験生やっているみたいです(笑)
彼とは付き合ってもうすぐ1年になるので、相手のことしか見えない…というような状態ではないですが、会いたい気持ちは変わりません。

しかし、最近は全然会っていません。
彼は資格を利用して推薦で大学を受験するのですが、
検定試験と期末試験、そして私も学校の前期の試験が近いので、
デートどころではありません。
あなたは週一で会っているんですよね?充分だと思います。
というか贅沢ですよ。
彼も自分の勉強の時間を割いて、あなたに会っているわけです。
そんな頑張ってくれている彼に「気を抜いている」なんて言うのは失礼だし、かわいそうです。

私も受験の時は辛くて彼に愚痴を言ったり、困らせたりしました。でも彼はしっかりと私を支えてくれましたよ?
あなたも、もっと広い心を持つべきです。

好きだから会いたいし、構って欲しいのは分かります。
でも彼の立場を考えてあげましょう。
会いたいのなら一緒に図書館で勉強して、尚且つ彼を支えてあげるという方法もあります。
今は話し合って、あなたの誠意を伝えるべきですが、
仲直りしてもまた同じようなことが繰り返されないように注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと彼氏はかわいそうだとおもいます。彼氏もなやんでいるのはわかるんです。七ヶ月。ながいです。私も気持ちにどんな変化が出るのかわかりません。

彼氏、金銭的に大変なので、携帯が止まってて、連絡がとれないんです。まだこんな月初めなのに・・・。この一ヶ月どうなるか謎です。。

お礼日時:2006/07/06 09:43

質問者さまもお辛いですね。



気持、わかります。
女の子はどうしても会いたくなるとき、寂しくてかまって欲しくなるときってあるものですから。
理性では彼に迷惑かけたくない。応援したいと思っていても。

でも、いま、週に一回は会えてるんですよね?
だったら、そのときを楽しむことに全力を傾けて、
それ以外の時間はあまり彼のことを考え過ぎないで、
自分の生活を充実させたらいかがでしょうか?

なんて言っても、むずかしいのはよくわかってます。
私も恋をすると、なにをしていても彼のことが頭の片隅からいなくなることはないですから。

でも、相手が受験生なのに週に一度会えてるなら、彼はそのためにほかの日にすごく頑張って勉強してると思いますよ。
電話は時間をとってしまうからするならごく短く。声きいたらすぐ切るくらいにするといいかも。
メールも返事を期待しない、彼に迷惑かけないメールなら一日一回くらいいれてもいいと思う。応援メールっていうか。

受験で別れるなんてほんとにもったいないです。
ふたりで良く話し合って、彼にとって負担にならず、質問者さまもなんとかやっていけると思えるつきあい方を探してください。

頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あなたの意見を聞いてほんと涙がでました。私がなんとかやっていけるつきあい方、探そうと思います。

お礼日時:2006/07/06 09:40

厳しい言いかたで一言


「3ヶ月前から受験があることは分かっていただろ!!」
>彼はわかれたいのでしょうか・・・?
>受験が原因で別れるのはいやです。好き同士なのに。。。
好きだから別れるということもご理解下さい。

あなたは受験勉強をしていないのでしょうか?
普通のひとは少しでも自分の夢、将来のために最後までワンランク上あるいは志望校に向けて必死に頑張るものです。

>私は彼を応援しているのを伝えるためにどうすればいいのでしょうか?
人生の先輩としてあなたができることも多くあると思います。
間違いなく言えるのはあなたはどしっと構えて彼の癒しの場にしてあげることです。

付き合って三ヶ月というと色々知りたいことで彼以外前が見えない状態かと思いますが、あと半年。

受験生にとって夏は「天王山」「天下分け目の戦い」なんてよばれて一番大事な時になります。
この夏をすぎたらあとは惰性で受験なんて終わります。
ここで頑張れなかった人は最後まで四苦八苦してます。

半年あなたは全力でサポートしてあげてください。
(色々連絡をすることではありません。)

試験が終わったら彼はあなたにすごく感謝をすると思いますし、大切にされると思います。

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も彼に好きだって言われたとき、受験生なのに恋愛初めてイイの??ってさんざん聞いたんです。でもあたしも恋愛しないで受験期を超えたから、こんなにつらいとは思わなかったです。

お礼日時:2006/07/06 09:38

こんにちは。

はじめまして。
私は大学生で、公認会計士取得の勉強をしており、彼氏は社会人です。

試験本番前には1ヶ月以上会いませんでしたし、
彼が仕事で忙しいときには会えないことがよくあります。
付き合うことの醍醐味は好きな人のそばにいて、
支えてあげられることではないでしょうか?

相手が成長しようとしているのをサポートすることに意義を見出す、
または、相手が頑張っているからこそ自分も頑張ろう!
そういった切り口で考えてみるのはいかがでしょうか?

せっかくの両思いです。長く続けてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。暖かい言葉、涙が出ました。支えるのが醍醐味ですよね。でも、あたしまだそこまで彼好きじゃないのかな。支えたいけど、、あたしも支えてほしい。支えてくれる誰かがほしくなっちゃう。みなさん、大人ですごいなぁって思いました。

お礼日時:2006/07/06 09:36

こんにちは。


凄く同じ状況なので、お話をしたく投稿しました。
私は受験生で、私の彼氏は1歳上です。
ずっと両思いだった大好きな彼と付き合って
3週間にさしかかろうとしています。
しかし、やはり自分は受験生なんだという意識は
このごろ以前より強まってきました。

彼が告白してくれたとき、
私は彼を大好きだけど、両立する自信がなかったんです。
だけど「大丈夫だよ」「頑張ろう」という彼の言葉と
自分を信じて、決意をしました。
そうはいっても、やっぱり現在、メールもほとんど
返せていないし、あまり会っていません。
彼も気を使ってあまり要求してきたりせず
抑えてくれていますが、それが分かるからこそ
とても申し訳ない気持ちにもなります。
自分のことばかりで、相手を思いやる余裕がない自分は
自己中心的で相手に対する愛が欠けているのだろうか?
という思いにも駆られました。
しかし、やはり大学受験は人生に大きくかかわっているわけで
恋人ももちろん大切にしたいけれど
今の時期、余裕なんてほとんどなくて仕方ないのです。
相手がそういう状況の場合、恋人として、
してあげられることって何でしょうか。
私とは逆の立場で、彼氏が受験となると
あなたはとても淋しい想いをしていることと思います。

でも、今、要求することで彼を苦しめるのではなく
支えになってあげるべきではないでしょうか。
彼の言葉からして、あなたと別れたいわけではないと思います。
そばにいてくれる人がいる方が絶対心強いし。
ただ、あなたがあと約半年
どれだけ相手を思いやれるかにかかってきてると思います。
「我慢」かもしれませんが、そう捉えるのはあまり良くないです。
苦しんでいるのは、あなた以上に彼氏だと思うのです。

「気ぬいてる」わけないですよ☆
何もかもに気を入れることは無理に等しいです。
彼には受験という気を入れているものがあるからこそ
あなたとの関係にも全力は、使えないんです。
でも、この時期が永遠に続くわけじゃないので
あともう少しの辛抱だと思います。
その時期を一緒に乗り越えた、という気持ちも交わって
いっそう、いい関係になるはずです。
あなたは彼が頑張っているもの(受験)に
嫉妬(大げさにいうと;)をするのではなく、
一緒に応援する・頑張るという考えに切り替えて
残りの時期を乗り切ってみてはどうでしょうか。


そんな私も受験生なので、頑張らなくては・・・
偉そうに失礼しました!
でもお気持ち分かるので、応援しています★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼すごいねぇ。。
あたし、かれみたいになれんのかな。彼まじすごいですねぇ。確かにうちの彼氏大変なんですよ。やっぱあたしが大人になんないとなぁ。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/06 09:34

>まだ付き合って三ヶ月と少しなので、もっと一緒にいたいのに、勉強するというからわたしはかなり我慢しています。

彼もつらいと思います。

そもそもこれが間違いでは。
あなたが我慢しているんじゃなく、我慢しているのは彼のほうです。
あなたは何事もない生活の上で、彼氏に会いたい~程度でしょうが、彼は勉強はしなきゃいけない、彼女にも会いたい、の板ばさみですよ。
優先事項がある上で、別のこともしたい状態ってのは、相当なストレスがあると思います。
例は違いますが「やせたい、でも食べたい」みたいなもんかなあ。切実度が違うけど(w

恋は二の次三の次でよくても、受験は一発勝負でしょう? 恋がおろそかになっても、受験はそうは行きません。恋に敗者復活のチャンスが何度あっても、受験はできれば一回で済ませたいでしょ。

彼は別れたいのでしょうか、といいますが、そんなこと言われちゃ、別れたほうがお互いのため、と思っちゃいますよ。
自分が一番に考えなければいけないのは受験(自分の人生)なのに、あなたは私との恋を優先せよ、というわけですから。

本当に好きなら、付き合って日が浅いからと、わがままを言わないように。
彼の人生を、あなたのせいで厄介なことにしないようにね。
応援しているのなら、「誤解されちゃったかもしれないけど、別れたいなんて思ってない。あなたには受験をがんばってほしい。たまにはふたりで息抜きできるといいな」程度のメールで気持ちをつないでおけばいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。別れたい云々行ってる場合じゃないですよね。確かに。じゃあ、やっぱ自分は待とうかな。本当に彼を好きなのか。考えたいです。

お礼日時:2006/07/06 09:31

ちょっと苦言を呈します。



彼の大学受験は、もしかしたら一生を左右するかも知れない人生の重大局面ではないのですか?
あなたは、人生の先輩としても彼を支援しなくてはいけない場面だと思いますが、「あたしとの付き合い、気ぬいてない?」ですか?
そして別れる別れないで、彼の心を乱している。

志望大学に彼が落ちたら、あなたのせいですよ。
エスカレーター式の大学か何かで、受験したことが無いのでしょうね。
受験の厳しさを全く分かっていらっしゃらないようです。

応援したいのなら、まずは邪魔をしないこと。
彼だって会いたいに決まっているだろうに、ダダこねて彼を悩ませてどうするというのですか。

あなたは、自分の恋心と彼の将来を天秤にかけています。
それが分かりますか?
受験生にどう接したら良いのか、もっと常識を持ってください。
色恋沙汰に現を抜かしている場合ではないんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直、受験生だったことは、もう忘れています。大学生になって遊びすぎたせいでしょう。私は地方国立大にかよっていて、彼が目指しているのは、旧帝です。私は、旧帝おちです。
厳しい意見ありがとうございます。目が覚めました。

お礼日時:2006/07/06 09:28

>、「好きな人を寂しくさせている自分がいやだから続けていく自信がない」といわれました。

それから連絡はまだしていません。次会うのは(基本的に会うのは週一回)週末なのですが、彼は、もう私とわかれるつもりなのでしょうか・・・。

●別れる気はあるでしょうね・・ 好きかどうかとは別問題です!

ちょっと彼にとっては微妙な時期ですね・・

あなたから きつい言い方されたり、寂しい思いさせているという気持ちを持つ限り・・彼は勉強に集中できなかったり・・身に入らないのではないのでしょうか?

正直 このまま、二人が関係を続けていくことはかなり難しいと言えます。
タダの友達ならメールが遅れても「悪いなぁあ」くらいの軽い気持ちですむかもしれませんが カノジョとなるとそれがずっと彼のこころの負担になるではないでしょうか?

>私は彼を応援しているのを伝えるためにどうすればいいのでしょうか?

●別れるのが嫌なら 受験が成功するまで会うのは
彼から言いだす時以外はやめるべきです(つまり会いたいなどいっさい言わないことです。これもあからさまになくなると彼にガマンさせてるなって思われて結局負担になります。)

ですから メールのみの付き合いに(電話も出来ればしない)して メールが遅れても、彼を攻めないことでしょう。それが 出来ないなら 別れたほうが お二人の為です。これから普通に受験すれば結果が出るのは2月か3月です 半年以上あります。今まで付き合ってきた3ヶ月よりずっと長いです。もし あなたが寂しがり屋なら きっと他に優しくてそばにいてくれる人が出来ればその人を好きになるかもしれません・・。彼にも一生を左右するかもしれない数ヶ月になります。一時の感情に流されずに、じっくり考えてください。 失恋も人生の肥やしですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れましてすみません。そうですね。失恋も人生の肥やしですよね。ほんと、彼が頑張ってるのはわかるけど、私は半年待てるかはわかりません。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 09:20

一度話し合ったほうがいいと思いますよ。


彼のほうこそ、あなたが別れたいと思っていると勘違いしているかもしれません。
きちんと自分の気持ちを伝えましょう。
口に出して言わないと解らないこともたくさんあります。
好き同士なのに別れてしまうなんてことになったら悲しいじゃないですか。
後悔しないためにも、きちんと話し合ってお互いの気持ちを確かめたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。こんなに早く、そして私を落ち着かせてくれる回答をして頂き、ありがとうございます。
ほんとに、好き同士なのに別れたりしたら悲しいです。話し合ってみます。

お礼日時:2006/07/04 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています