
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私もソーテックユーザーです。
(PC-STATION AV4170AVB)先日この"教えて!goo"で教えてもらったサイトを参考にWinXPSP2統合CDを製作しました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
この方法だとリカバリCDはいりません。
再インストール出来たときにはかるく感動しました。
No.5
- 回答日時:
>リカバリーCDが見当たりません。
リカバリーCDがもともと付属しなくて、ハードディスクからリかバリする機種ではありませんか?
緊急復旧CDはリカバリCDとは全く別物です。
緊急復旧CDを使ったハードディスクリカバリの方法
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view. …
No.4
- 回答日時:
PCには、当たり外れがあって、調子が悪い機種を買った人は、悩みが尽きませんね。
最初から、リカバリーCDが付属しているのか、他社の様に、ハードディスクに入っているのか、詳しくわかりませんが、無くした場合には、次の何れかが必要になるのです。 ソーテックのリカバリーCD または Windows XPなどの基本ソフト。 どちらが、安く手にはいるかと考えると、リカバリーでしょうね。PCのリカバリーを修理扱いで、頼んでみると良いと思います。
過去に、ソーテック製品を買っていましたが、現行の会社方針も変化したと聞いていますので、出来るだけ安く修復してもらいたいとの意向を伝えるしかないでしょう。
個人的には、PCはエプソンダイレクト製にしたいです。
No.3
- 回答日時:
リカバリCDが付属している機種では別途入手は不可能のようです。
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view. …
HDDにリカバリ領域がある機種は有償手配出来るようです。
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view. …
さすが「ソーテック」。
No.2
- 回答日時:
1.初期化をあきらめる。
2.2500円覚悟でソーテックに連絡し、(多分有償)リカバリーCDを送ってもらう。
3.別途OSを購入して新規インストール(ドライバなどは自力で適用するものを見つける)
くらいしかやれることないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- 中古パソコン パソコンの復元 5 2022/06/04 09:45
- Windows 7 Windows7をリカバリーしたい 4 2022/05/29 13:37
- Windows 10 パソコンのリカバリー方法 4 2022/03/25 19:54
- 中古パソコン パソコンリカバリー 4 2022/09/02 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ノートパソコン dynabook CZ25/L のリカバリー方法 5 2023/06/14 20:49
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報