
こんにちは。
Windows2000 Professionalを使っています。
起動時、ブルースクリーンで「STOP…」エラーが出ます。
画面には次のようなメッセージが表示されています。
STOP:0x0000007B (0x820726B0 0xC00000032 0x00000000 0x00000000)
OKWaveで過去ログを検索してみて、「前回起動時の設定」で起動させると起動したという書込がありましたので、そのようにやってみたのですが、また同じSTOPエラーが表示されました。
セーフモードでも同じようにSTOPエラーが出て、起動出来ませんでした。
他に何か出来ること、試せることはありませんでしょうか?
現在仕事のデータが入っているので、リカバリーするとデータが無くなってしまうのでとても難しいのです…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブートセクターがやられてる。
ハードウェアかドライバが2000に合っていない、読み込めないみたいですね。
アドバイスありがとうございます。
あれから、ご教授いただいたページを参照して、チェックディスクやFixMBRなどをやってみましたが、結局ハードディスクの故障ということで落ち着きました。
とても参考になるページを教えていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
7Bのエラーが出たときはまずHDDの故障を
疑ったほうがよいかもしれません。
使用しているHDDメーカーのHPから
ディスクチェックプログラムをダウンロードして
検査することをお勧めします。
結果がでるまでHDDからブートさせないほうが
ダメージが少ないと思います。
アドバイスありがとうございます。
結局いろいろ調べたところ、ハードディスクの故障だったようです。
突然なんの前ぶれもなくだったので、たまたまマスターブートレコードなどが破損したのかとおもったのですが…。
おっしゃるとおり、無理矢理起動させようとしたり、Windowsをインストールしなおしたりしているうち、データの復旧もできないまでになりました。
HDDを交換して現在は順調に動いています。
いろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- マルウェア・コンピュータウイルス 原神を起動したらmhyprot3というファイルがTempファイルの中にできて起動できない 3 2023/03/02 19:29
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
GigaPocketが起動出来ません
-
ボリュームビットマップエラー
-
windows上では実行できないと出...
-
chkdskのエラーについて
-
コンパイルエラーが発生しました。
-
Runtime Error!と表示されたの...
-
itunes エラー 0xe800003
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
Excelのプロセスが消えません
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
「クウォーターが不足している...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
システムディスクを入れてくだ...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Windows95を起動ディスク無しで...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
DirectX診断ツール
-
Microsoft Office 2013 RTのパ...
-
起動時に開くウィンドウ。
-
itunes エラー 0xe800003
-
ランタイムエラー216が消えない
-
エクセル トラブル
-
無効なVxDダイナミック リンク...
-
chkdskのエラーについて
-
ある文字を入力するとエラーが...
-
XPを、使っているのですが、
-
立ち上げ時にC000021a UNKNOWN...
-
Windows 98でイベントビュア的...
-
例外 unknown software excepti...
-
チェックディスクを取り消したい
-
検索エンジンの初期化に失敗と...
-
NEC Smart Visionの不具合に...
-
Windows Script Hostエラー
-
起動時に変な文字が・・・
-
ボリュームビットマップエラー
おすすめ情報