

タイトル通りの悩みです…
私は結婚して家を出ている身ですが、実家に帰るたびにうんざりするくらい家が汚くて辟易しています。
今に始まった事ではないのですが、どうしようもないです。
私が実家に帰るたびに必死で掃除をして何とかキレイにするのですが、次に帰ったときにはもう戻っていて一向に改善されません。
例えば…
★キッチン→
賞味期限切れの食材が2/3以上冷蔵庫にある。タレや調味料がもれてガビガビ。作り置きの料理も忘れ去られている。野菜は溶けている。
流しはヌルヌルでコバエが飛んでいる。
ゴミ箱もゴミ箱自体がギトギトで、分別も適当。汁がもれていたりして汚い。
小麦粉があふれてたり、パスタが散乱していたりという有様。
トイレ→
臭いが強烈。便器は茶色いものがこびりつき、床も湿っていたりする。
風呂場→
タイルがかびているし、ドアのパッキンは黒かびの温床。浴槽はアカがついている。掃除用のスポンジは腐っている。
洗面所→
歯ブラシをおいてるところにカビが生えている始末。
排水溝はカビがこびりつき、ガラスはくもり、コップはヌルヌルしている。
他をあげたらキリがありません。
掃除をしても、元通り(以下)になります。
どうしたら実家はきれいになるのでしょうか?
パートをしている母には負担なのは分かりますがもう少しキレイにしてくれたら・・・と思います。
主人を実家に呼ぶのも恥ずかしいです。
でも、父も母も汚いことに無頓着で、人を呼ぶのが好きです。ちっとも汚いって思ってないようです。
これは性格なのでしょうか?
もうすぐ子供も生まれるのですが、将来「ママの実家は汚いから行きたくない!」と言われそうで怖いです。(ちなみに主人の実家はキッチリとしていていつ行っても快適です)
何か改善させる方法というものはないものでしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ええっ!?
そんな汚い・・って言うか、衛生状態の劣悪なお宅に住んで、
健康被害(食中毒、ぜんそく、皮膚病)がないのが不思議です!!
抵抗力の弱い、生後間もない新生児なんか連れて行って、悪い病気に感染して死んじゃったらどうするんですか!!
自由に喋れるまではどこが痛いとか言えないから、治る病気も悪化して命に関わる事が多いんですよ?
もぉ~、将来嫌がりそうとか言うレベルの問題じゃないでしょ~(><)
ミカンさん、「自分は実家の親と違って、まともな性格だ」と考えておられるようですが、ご両親の麻痺した感覚にご自身もすっかり染まっている事が、文面から壊間見えてます。
キツイ言い方をしますが他人の目線でハッキリ言うと、内側の現実を放置して、外に出た時のメンツだけを装っておく感覚は、ご両親とそっくり似ているんですよ。
本当に困っているなら、まず、そこからちゃんと自覚して下さい。
根本的原因が住む人にあるなら、仮に引越しした所でキレイになんかなりません。今の家を一時的に掃除すれば大丈夫だとい思ってませんか? タップリ染み込んで広がった空気中のカビ胞子は、少々掃除した所で減る訳ありません。
自分自身の強い意思があれば可能性はありますが、他人を変えてやろうなんて思わない方が良いです。疲れるだけです。
しかも出来あがっちゃった高齢の人が、年下・目下の人間の言う生意気発言を聞き入れてまで、必死に性格変えたりする訳ないでしょう。
この際、嫁いだ身である事を大儀名文にして、実家には連れて行かない事ですね。実家の親が「孫を見せに来い」としつこく言うようになったら、
嫁ぎ先の親やご主人に事情を話せばいいんです。「見せに行ってあげなよ」とでも諭されるなら、一度、ご主人とその両親だけでミカンさんの実家を抜き打ちで訪ねて、隅々まで観てもらえばいい。 小さな赤ちゃんを抱いた後で、こんな汚い家には入れられないと思うでしょ。
名字からも分かるように、ご主人の家の赤ちゃんです。諸々の決定権はご主人の家にあります。本来は、仮に一生連れて行かなくても、ミカンさんのご実家が口を出せる問題でもないんですよ。
恥ずかしいとか言って、つまんないプライド守ってる場合ですか? 実家の状態を擁護せずに突っぱねる事で、初めて本当にミカンさんの尊厳は守られるはずです。 好き勝手にさせせおけば良い実家の親と、生まれてくる乳飲み子とでは、後者を大事にするべきです。母親になるミカンさん以外に、赤ちゃんを守る人はいないのですから。
No.5
- 回答日時:
お金持ちならば、ダスキンなどのお掃除サービスに
定期的に来てもらうってのはいかがでしょうか。
それにしても、あなたはこれまでよく耐えてきましたね…
みなさま、たくさんのご意見アドバイス、そしてお叱りのお言葉ありがとうございました。
自分では、まともだと思っていたのですが、ある意味この汚さになれているという現実を知った気がします。
大人は良くても生まれてくる赤ちゃんには危険ってことも痛感しました。
ただ、親はきっと変わらないという事も感じています。
話し合っても結局「いいじゃない?」という感じで。
今後どのように付き合っていくか考えていきたいです。
やはり自分の親ですからないがしろにはしたくありませんし・・・
まだまだ解決は先ですが、がんばります。
本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
私の家もそうです。
リビングとキッチンが物で溢れています。母は全然片付けられず、捨てられない性分で、私が片付けたり、捨てたりすると怒ります。たぶん亡くなるまで続くと思いますよ。諦めたほうが良いのではNo.1
- 回答日時:
うちは逆です。
夫の実家(現住まいですが・・・)が散らかり放題。
キッチンやトイレ、風呂場などは私が掃除しますが、義父や義母のものがあるところはさすがに勝手に手をつけられず、お客さまを招くなんてとてもできません。
私も以前片付けのことでここへ相談さえてもらったのですが、結論は何十年もそういう環境で生活されてきた人に今更片付けができるわけがないということ。
赤ちゃんが産まれるということで、おしゃべりできるようになったら
「○○ちゃんが、おじいちゃんおばあちゃんの家は汚いから行きたくない!」って言って行きたがらないって言ってみるのはどうですか?
ただし2・3年後になりますが・・・
孫が言えば効果があると思います。
私にも1歳になる娘がいますが、この子は散らかった環境にいるので片付けられない子になるのでは・・・と今から心配しています。
お互い、状況は少し違いますが、がんばりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏(45歳)の不潔さ? 自宅に行くと、収納棚など買ってなく 床に何でも買ってきたまま(袋ごと)放置 10 2022/07/14 21:34
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 赤ちゃん 汚い実家に赤ちゃん 5 2022/06/18 02:52
- その他(家族・家庭) 老人ホーム内の掃除 4 2022/12/19 14:26
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 掃除・片付け 自宅にのトイレの便をしたあとの事ですが、家族の事です。 流してもまだ便がこびりついてる時と下痢気味の 8 2023/05/01 07:26
- その他(結婚) 結婚の覚悟 13 2022/10/25 16:16
- 掃除・片付け 実家がゴミ屋敷、ほこりまみれ状態です。 私の実家は、母親と独身の兄の2人暮らしです。 父親は10年程 8 2022/09/20 19:40
- 認知障害・認知症 精神障害の姉の対処法を教えて頂きたいです。 4 2022/05/20 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
自分の実家が物だらけで散らかっている方、赤ちゃん連れて行くのどうしてますか?
赤ちゃん
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
嫁の実家にこどもを里帰りさせたくない
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
彼氏の実家が汚すぎる
その他(家族・家庭)
-
7
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
8
汚い実家に赤ちゃん
赤ちゃん
-
9
不衛生な実家
夫婦
-
10
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
11
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家に帰りたいけど夫について...
-
夫婦喧嘩したら夫が実家に帰っ...
-
男の人が奥さんの実家の家業を...
-
旦那が実家の用事をさせられる...
-
妻の実家帰省には夫は泊まらな...
-
昔は嫁に行ったら、実家を頼る...
-
今度息子が結婚します。 実家(...
-
母の姉の旦那さんが亡くなりま...
-
夫婦喧嘩に親を巻き込んだあと処理
-
再婚について
-
妊娠中に喧嘩になり実家へ来たが
-
社会人6年目の独身男です。特に...
-
旦那一人だけで実家に帰るのっ...
-
ケンカをして実家に帰った時旦...
-
実家に帰るのはおかしい?
-
独身時代の写真やアルバムは同...
-
月1回の実家帰省って多いですか?
-
嫁が親離れ出来なく困っています。
-
彼が私の家族と仲良くしてくれ...
-
実家に帰省する私(ダンナには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家に帰りたいけど夫について...
-
実家とのつながりが濃い旦那に...
-
ケンカをして実家に帰った時旦...
-
実家に帰ることを良く思わない...
-
妻の実家帰省には夫は泊まらな...
-
夫婦喧嘩したら夫が実家に帰っ...
-
月1回の実家帰省って多いですか?
-
夫の実家に泊まらない方々へお...
-
旦那の実家への長期連泊、もう...
-
嫁が実家に帰るのは嫌ですか? ...
-
嫁が実家に帰省する頻度、期間
-
彼が私の家族と仲良くしてくれ...
-
実家に帰省する私(ダンナには...
-
嫁が親離れ出来なく困っています。
-
夫婦喧嘩に親を巻き込んだあと処理
-
嫁入りする際、地方によっては...
-
旦那が実家の用事をさせられる...
-
男の人が奥さんの実家の家業を...
-
昔は嫁に行ったら、実家を頼る...
-
旦那一人だけで実家に帰るのっ...
おすすめ情報