dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
友達からmixiの招待状が来て加入したので、これから友人をどんどん増やしていきたいのですが、新規で友達を招待する場合なんだか嫌がられるのではないかと思って誘えないでいます。
私は地味な女子高出身で主婦の友達も多いのですが、いきなりメールして「mixiに入らない?」なんて言って気まずくならないか心配です。
こういうサイトにまだ偏見のある人が多い気がして。
そんなことないのでしょうか?

A 回答 (4件)

私はコンピュータ関連の仕事をしているせいか、特に気にはなりません。



なので、日ごろからよくネットを使用している方なら大丈夫なんじゃないでしょうか。

ただ私はまめな性格ではないので、こういうのはめんどくさいと思ってしまう方なので、紹介するお友達は選んだ方がいいかと思います。

mixiのサイトでサイトポリシーを見れば安全なのかどうかはわかってもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

mixi=出会い系のサイトと思ってる人は確かに居ますね。



そのような利用の仕方をしてる人も確かにいます(^^;

偏見のある人はまだまだ多いでしょうから、誘うとそう思われるのは仕方が無いですね。
    • good
    • 0

増え続けているmixiを知らない人の方が、少なくなってきた様です。


人によっては、ネズミ講の様に考えている方もいると聞いています。
内容を知らせてあげれば、誤解無く、入りたい方は入ると思いますので
遠慮することはないでしょう。
性格的に、嫌いだという方、あるいはズボラな方もいますよ、そりゃ。
    • good
    • 0

大丈夫だと思います。

あくまで登録するかどうかは、本人しだいですから。
それに、招待メールを送ろうと思ったら、もう、その人は登録してたってこともありますし☆(これは、招待メールを送る際に、入力したメアドで分かることがあります。)

偏見があるのかどうか分かりませんが、私の周りにはいません。むしろ、そういうネットワークをうまく活用している人が多いです。ずっと連絡していなかった友人とも、また近くなったりしますし(^^♪

心配ならば、よかったら、招待したいのだけど、いやじゃない?って聞いてみたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!