
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
number 関数を使うと文字列を数値に変換できます。
その時に、数値に変換できない値を指定すると、NaN(非数値)を返しますので、この関数を使って非数値(数値以外)を判定することができると思います。
例えば、
<xsl:when test="'NaN'=string(number(width))">
数値ではない<br />
等とできます。
(数値の場合の処理は<xsl:otherwise>で)
注意として、string(NaN)がの表現が'NaN'でない場合も考えられるため
'NaN'=
ではなく
string(number('NaN'))=
の方がいいかもしれません
NaN を直接XSLTで表現できればいいのですが、それは知りません。
MSのマニュアルなんかを読むとエンティティと書いてあるので、なんらかの表現があるのかもしれませんが・

No.1
- 回答日時:
自信なし。
識者を待つ方が賢明だが一応http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/support/v2qa/QA- …
>XSLTとXPathの仕様では正規表現が使えません。したがって、通常の状態では正規表現を使った文字列操作は不可能です。
しかし、XSLTを拡張することができます。これは、XSLTプロセッサに依存しますが、
XSL Formatterでは、XSLTプロセッサを選択できるので、問題は解決できるでしょう。
ひとつは、XSLTスタイルシートでJavaScriptを使うことです。
JavaScriptで正規表現を使って文字列操作が可能です。使い方は、使用しているXSLTプロセッサの仕様を調べてください。
他に、JavaScript以外にもXSLTプロセッサによる拡張が実装されている場合がありますので、
ご使用のXSLTプロセッサの仕様を調べてください。
(このツールはXSLT 1.0を前提にしているっぽい)
一方でこんな情報も見られます(英語!)
http://www.xml.com/pub/a/2003/06/04/tr.html
ただまぁXSLT 2.0はまだW3C Candidate Recommendation 8 June 2006なようですが
http://www.w3.org/TR/xslt20/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
- Excel(エクセル) エクセルで指定範囲にある名前と重複した場合に入力できないようにしたい 1 2023/07/13 09:58
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- PHP ランキングを表示する際の画像の大きさを固定することは可能でしょうか? <?php if ( has_ 1 2022/07/21 14:55
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロでスライサー教えてください。 1 2022/09/28 16:40
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
xsltを利用して変換後改行が入る
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
VBSでxmlの値を書き換えたい
-
特殊記号が勝手にエスケープさ...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
VB6でXMLを処理するには
-
スタイルシートを使用したXM...
-
MSXML3でerror: 'C2065 IID_IXM...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
使用できる文字の規約
-
ツリービューのノードをダブル...
-
ノードとは
-
C# TreeView 効率良いノード追...
-
xmlの属性が重複しているのをx...
-
ブレークポイントで止らない
-
ノード数とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
XML+XSLTでの表示について
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
IE7とFireFox2での動作
-
XSLTでの正規表現判定
-
XSLT
-
xalan でエラーが出るんですが。
-
XSLTでの外部XMLファイルの読み...
-
XMLを出力する時のエラー原因
-
xsltを利用して変換後改行が入る
-
xmlstarletで他ファイルからエ...
-
XMLの属性について。
-
xalanが利用できません。
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
タグの有無の判定
-
バッチファイルでテキストファ...
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
XMLファイルの作り方がわかりま...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
おすすめ情報