

はじめまして、のぶくんといいます。
現在、私は、J-COM系のCATVインターネットサービス
に加入していますが、J-COM系とタイタス系の
統合?によって、ルーターのDHCP機能を利用した
複数台のPCからのインターネット接続を
禁止されていますよね。
そこで質問なんですが、あれは禁止されているだけで
実際には、ルーターを利用して複数台同時使用は
可能なんでしょうか?
それとも、なにか制限をかけていて
使用できないんでしょうか?
ルーターのDHCP機能を使用すれば、CATV会社側からは
複数台のPCで接続していても認識できないん
じゃないかと思っています。
実際使用している方がいれば、教えてください。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
禁止されているのは、ルーターのNAT(IP マスカレード)
機能を使ったインターネット接続をだと思います。
DHCPでIPを振ってもそのパケットが外に出て行かなければ
いいわけですから。
私はCATVは使っていませんが、LinuxをルータにしてIP
マスカレードによる接続を行っています。
さて、結論から言いますと「ばれます」(笑)
IPマスカレードは通常使用しないポートを使うため、
CATV業者側でパケットキャプチャしている場合は100%
ばれます。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、IPマスカレードは
通常使用しないポートを使うんですか。
ということは、CATV業者が、ルーターを使った
PCの同時接続をハード的?ソフト的?に
不可能にしている可能性もあるんですよね?
あと、ばれるって言う事ですが、
ばれた時に、CATV会社から、警告されるのか、
それとも、何も言われないのかが、
知りたいです。
実際接続されている方がいればいいんですけどねー。
No.2
- 回答日時:
契約書や約款等に書いてあると思うのですが、ばれた場合
通常はまず警告がされて、その警告を無視して接続すると
サービス停止、もしくは追徴金を取られるというふうにな
るかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- Wi-Fi・無線LAN 落ちない高性能ルーターありませんか? 7 2022/11/27 21:31
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続についてですが、Wi-Fi接続でルーターはPR500MIを使用しています。 このル 3 2023/05/05 16:06
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
FONの接続について
-
アナログ人間で困っています。
-
リモートアクセスが出来ません。
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
複数台のルーターによるインタ...
-
Pocket WiFi のIPアドレスについて
-
ローカルIPアドレス固定をした...
-
ルーターに接続されている機器...
-
ルーターをつけると特定のサイ...
-
Wi-Fiが使えない
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
家庭で複数のPCをネットにつな...
-
DNS設定について教えてください。
-
IPアドレスのログの保存期間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
「メディアは接続されていません」
-
192.168.1.1に接続できない…
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
Brother プリンターHL-L2365DW ...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
1つのIPアドレスから2台使...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
HUB→ルータ2台 使用できます...
おすすめ情報