dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ビデオテープの音源だけをMDに録音してもらったのですが、
自宅のステレオでは再生できるのに
カーステレオでの再生ができません。
(他のMDは問題なく再生できています。)

録音してもらった友人のカーステレオでも再生できているのに、私のカーステで出来ないというのは
どういった原因が考えられるんでしょうか?

なにかお分かりになる方、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 考えられる原因としては、「MDLP」で録音されたディスクで、質問者の方のカーステレオだけが、MDLP対応になっていないということです。


 友人に、MDLPモードで録音しなかったかどうか
お尋ねになられ、もしカーステレオで再生したいのなら、MDLPモードでは録音しないように、お願いされるとよいと思います。

参考URL:http://www.sharp.co.jp/support/kurasi/hn/md1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURLまで貼っていただいて、ありがとうございました。
わかりやすいご説明で感謝しております!

どうしてちがうのか・・・
疎いもので、まるでわからずにいたので助かりました。

お礼日時:2006/07/08 23:30

MDLPで録音されていませんか?


録音してもらった友人のカーステレオと自宅のステレオはLP対応で、age-makiさんのカーステレオはLP非対応の場合、LP録音されたMDを再生するとご質問のような状況になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
早速友人に確認をとりたいと思います。

わかりやすく説明していただき、感謝いたします!

お礼日時:2006/07/08 23:35

MDの録音の規格にはLONG


PLAYの規格が最近でもないですが,あります。
それで録音されていると,その規格に対応していないMDのプレイヤーでは再生できません。

カーステレオの説明書にMDLP対応と書いてあるか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、早速カーステレオの方を確認したいと思います!

丁寧にご説明頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!