
今学校で、txtファイルの数値データを数式処理しているのですが、そのtxtファイル数が多く、一つ一つエクセルで開いてやるのがとても面倒くさくて(エクセルの中ではマクロで処理しているが)困ってます。
そこでfortranでプログラミングして処理しようかと思っているのですが、それに関してわからない事があります
1.fortranのopen文はどんなファイルでも開けるか?
2.またfortranで開いて、計算処理できるファイルはtxt datなどのファイルしかないのか?
3.ファイル名が1~100のように順番になっている時1~100まで順番で開いて、それぞれに計算処理出 来るようなプログラムは可能か?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
順に:
1: どんなファイルでも open できます.
2: データがどのようにファイルに格納されているかによりますが, 基本的にはどんなファイルから読み込んでも処理できます.
3: ファイル名を実行時に生成できればいいはずなので, ``file1''~``file100'' に対して処理をするんだったらこんな感じ?
DO I = 1, 100
WRITE(filename, '(''file'', I3)') I
OPEN(10, FILE=filename)
ここでユニット番号 10 に対して処理をする
CLOSE(10)
END DO
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
file_exists関数について
-
perlをデスクトップのショート...
-
Cookieが保存できない。
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
-
一行だけ読込
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
batファイルでrenameができませ...
-
openした後、closeしないでプロ...
-
readdir()で得られるファイル・...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
C言語でのファイルのデータ更...
-
python renameについて
-
awkスクリプトでダブルクォーテ...
-
Perl で ディレクトリ及びサブ...
-
デルファイ TabControl タブの...
-
Excelのマクロで改行を含んだテ...
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
C言語で特定の行を抽出する方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
fopenでディレクトリ内の全ファ...
-
1行がやたら長いテキストをバッ...
-
flockについて
-
ファイルロックの解除方法
-
【PHP】アクセス過多でファ...
-
unixでのファイルロックの方法...
-
fortranでプログラムを作りたい...
-
DBの環境変数について
-
CGI二重起動防止ロック処理
-
file_exists関数について
-
ファイルの足し算(pascal)
-
ファイルディスクリプタとは?
-
TSVファイルを読み込んでCSV形...
-
perlでCSV形式ファイルのア...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
batファイルでrenameができませ...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
-
VBAでCSVファイルの特定行を書...
おすすめ情報