
こんにちは。
最近仲間とフットサルを始めて凄くはまっています。
しかし今まで使用していた体育館がフットサル禁止になってしまいました。
東京・横浜・川崎でフットサルのできる屋内施設をご存知でしたら教えてください。
希望条件
東京・横浜・川崎
体育館(屋内 or 屋根つき)
土日祝に3~4時間使用可能
値段が安い
色々と探してはみたのですが、民営のフットサル場は高いし、公共の体育館は2時間までとか全員がその区(市)に在住でなければならないとかありなかなか難しいようです。
学校の体育館も借りられるという話を聞いたのでそのことについてもご存知の方がいらしたら教えてください。
是非宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLのサイトで横浜市の公共施設の情報が見れます。
http://www.hamaspo.com/
また、はまっこカードと言うのを作ると、
横浜市内のスポーツセンター(体育館のようなもの)の利用予約が出来ます。
http://www.city.yokohama.jp/ne/life/shisetsu2/ha …
フットサルが可能な場所は限られており、
料金も安いので(施設にもよるが3時間で2、3千円程度)
土日祝が希望でしたら抽選になると思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッシュでも、フットサルはOK?
-
フットサルのバッシュについて
-
大阪でフットサルしたいんです...
-
イニエスタ、メッシ、ネイマー...
-
フットサルシューズをタウン使...
-
体育館で滑ってしまいます!
-
フットサルコートを作るの当たり
-
体育館でのフットサル
-
フットサルコートの図面ダウン...
-
背番号?
-
値段って!?
-
シュータンのズレ防止
-
フットサルシューズの違いを教...
-
フットサル(外)にランニング...
-
兄が好きな番組を見してくれな...
-
ビートたけし: 支持者はいるん...
-
4月21日は「民放の日」。最近見...
-
クレヨンしんちゃんは要らない...
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
審判資格の正式名称を教えてく...
おすすめ情報