dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体育館で滑ってしまいます!
どうもサッカー少年です。
うちの学校では雨が降ると体育館を借りてフットサルをするんですが
何故か「滑ります」。ツルツルするのではなく軽く。
滑り止めを買って試してみたのですがほこりがくっついて
逆効果になってしまいます。
ですから思い通りにフットサルを楽しむことが出来ません。
誰か滑らない方法、教えてください!

A 回答 (2件)

 始める前に床をキレイにモップがけをするのがいちばん効果があると思いますよ。


 おっしゃるとおり、ほこりがくっつくと滑りやすくなってしまいます。それを取り除いてやればいいんです。そのうえで滑り止めをソールに塗ってやれば、以前より効果はあがるはずです。もちろんソールもキレイにしておく必要があります。芝でも土でもスパイクでも事前のメンテナンスは大切ですからね。ケガのないように楽しんでください。
    • good
    • 3

普通は体育館てのは滑るものでは?



なので体育館シューズは滑りにくい靴底になっています

市の体育館とかではそれが理由で、体育館シューズがないと使用禁止になっているところも有ります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!