dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月上旬3泊4日で北海道に行く予定です。
滞在中レンタカー付フリープランなんですけど、行き先ははっきり決めてません。希望としては函館、小樽、後北海道の自然を感じられる所を考えています。
9月の富良野辺りはどんな感じでしょう?
時期的に9月はどうでしょうか?
後、温泉がある所に宿泊希望しています。
いいプラン教えてくださーい!

A 回答 (6件)

大阪人ですが・・・あなた様とだいたい同じようなことを考えてる人がいましたので、ご参照ください。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2270643

なお、
>北海道の自然を感じられる所を考えています。
だったら、何も言わないから、函館・札幌・小樽やめて、富良野・帯広・釧路プランにしましょう!!

旭川到着の、女満別から帰るようにしたら、うまくいくでしょう。(大阪行きの釧路発は、9月ないんですよねえ・・・・)

”やっぱり、函館札幌小樽富良野”がいいとか、”そんなに言うなら、行き先変えようかな?”とかあったら、また補足ください。

ちなみに、9月は、中旬過ぎると、大雪山旭岳の紅葉が見事です。下旬になると、然別湖とか天人峡の紅葉が見事です。中旬過ぎたら、各地で収穫祭しますし、結構いいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ時間があるので考え直して見ます。
ありがとうございました

お礼日時:2006/07/12 23:23

> 出発は大阪です。

到着の空港は選べるみたいです。
> 自然重視に考えています。

それなら、函館空港着として、函館、小樽、札幌、富良野を順に回って千歳から帰るとしましょう。

距離的には、北海道の人が、出雲空港に着き、車借りて島根の出雲大社見て、一般道と高速で移動、大阪観光して、名古屋を観光、そして関空から北海道に帰るようなものです。これで「自然を感じられる」とか、「島根の温泉でノンビリしたい」とか、言ってるのをみたら、どう思います?

それと同じですよ。まともな旅行したいなら、旅行プランの縮小をしましょう。函館入りなら、ずっと道南だっていいじゃないですか。

旅行パンフレットみてプラン練っていると思いますが、質問者さんのパンフレットは、名古屋の隣に大阪や島根、広島の写真が並んで載っているようなものです。そうゆう無責任なパンフレットには引っかからないようにしましょう。
    • good
    • 0

富良野


http://www.rurubu.com/sight/sightDetail.asp?Book …

↓あたりでイメージを掴んでみては?

参考URL:http://www.rurubu.com/Pref/index.asp?KenCD=01
    • good
    • 0

アドバイスしてあげたいのは山々ですが#1の方が書かれてらっしゃるとおり情報が足りません。


最低限の情報として
 1:宿泊地は何処でしょうか
 2:北海道での始点は何処で何時くらい?
   終点は何処で何時くらい?
等、が無いとアドバイスしにくいです。
    • good
    • 0

3泊4日で北海道旅行!是非楽しんで来て下さい。


函館から、スタートとなると・・3泊4日では富良野まで
周るのは、少しハードスケジュールになるかもしれません・・
北海道で温泉!と言えば登別ですがそれも少し難しいでしょう。。
函館からスタートするコースでしたら

1日目
空港→五稜郭→赤レンガ倉庫→函館山の夜景【日本3大夜景】→宿泊
2日目
出発→蝦夷富士→大沼【新日本三景】→小樽運河(銀の鐘でクリオネが見れます)→宿泊
3日目
出発→神威岬→札幌時計台→白い恋人パーク→宿泊
4日目→
出発→羊が丘展望台(札幌ドーム)→空港

まぁ、ひとつの例ですが・・いかがでしょうか?
大沼公園と、神威岬では北海道らしい風景を存分に
楽しむ事が出来ると思います。

 どうしても、富良野や登別へ・・・と言うのであれば
函館発よりも、札幌中心に旅行を楽しむ事をオススメします。

9月なら、雪も無くちょうど気候的にも良いと思います~
北海道には梅雨はありませんし・・・台風の心配も無さそうです・・
楽しい旅行になると、良いですねぇ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/07/12 22:15

札幌市民です。



あのー、どちらから来られるんですか(関西、関東、九州、中部など)。まず、距離感を把握してもらわないと。

移動がメインなのか、観光がメインなのか。3泊4日なんて、あっという間ですよ(実質、観光+移動+食事+お化粧(女性なら)に6+12+12+6=36時間しかありません)。

この回答への補足

出発は大阪です。到着の空港は選べるみたいです。
自然重視に考えています。

補足日時:2006/07/12 21:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!