アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ほとんどの高速道路にはIC・JCTにナンバリングがされて
います。ところがまれに「5-1」(中国道・神戸三田IC)
や「33-2」(名神・京都南IC)のように「-1」「-2」と
いうナンバリングを見かけることがあります。これはどう
してなのでしょうか?

また、数字の割り振りはどういうようになっているので
しょうか?

A 回答 (3件)

東名の秦野中井ICは「5厚木」「6大井松田」の間に新設されたので「5-1秦野中井」ですよ。

当時私は小学生でしたが、「こうするんだ~」と感心した覚えがあります。
    • good
    • 0

こんにちは。



#1さんと同意見です。
番号の割り振りは、京都南の様に古い順の所もあれば
岐阜羽島、一宮JCTの様に東京に近い方が若い番号に
なるなど、一貫性は無い様ですね。

参考URL:http://www50.tok2.com/home/IC/kousokuno-itiran.htm
    • good
    • 0

後からできたICだと思います。


途中にひとつできたからといって,全部のICの番号を振りなおすのが大変なのでそうなっているのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!