
一般常識的なことができない大人への「小学生でもわかることだよ」
という言葉に対して「小学生に失礼」という人がいますが、
これって本当に失礼に当たるのでしょうか。
小学生(3年生4年生など中学年)は人生経験からまだまだ知らないことが多いのは事実です。
ただ、一般的にしてもいいこと、悪いことを、禁止されていることはしてはいけないという
ことはある程度理解している年齢だと思います。
この年齢の子でも学んでいることなのに大人ができないってどういうことなの?
という時に私もよく「小学生でもわかる」と言うことがあります。
これがもし、「○○大卒でもわかる」「男(女)でもわかる)」となると
大変失礼で差別的となります。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
追記:
多分ですが、ネットミーム、あるいは若者言葉から来ていると思われます。
比較というのは、あまりに離れたものとはやらないものです。
神様と人間を比較すること等は、多くの宗教では「神への冒涜」となるでしょう。
このような場合、「上」のものに対して「失礼」な行為になります。
前提として、 大人は子供よりとても優れている/子供は大人に比べて著しく劣っている という共通認識があります。
大人に向かって「子供でもわかる」と言うのは、既に侮辱の入った言葉です。
「とても優れている」はずの大人を「著しく劣っている」子供と比較しています。
言われた大人が「失礼だ」と言ったり、見ていた人が「それはあまりにも(大人に対して)失礼な言い方だ」言ったりするのは昔からありました。
「上」である大人に対して失礼だということです。
これに対し、誰が考えたかわりませんが
「子供に失礼」
→「ずっと下」の大人と比較されているのは.「上」であるの子供に対して失礼
→この「大人」は「子供と同程度」どころか「子供よりずっと下」だ
という更に侮辱的な表現を使い始め、それが一部に広まりました。
No.9
- 回答日時:
内容にもよりますが
人生経験は小学生は小学生並み、ですね、それを比較の対象にしただけで、何故小学生に対して失礼なのか。
妙な聞きかじり知識だけの人なら、そんな屁理屈こねるかも。
「でも」この言葉に対する認識の仕方
「でも・しか先生」、なんて言葉聞いたことあります。
〇でも・・・、〇自体が軽蔑すべき対象、が多いですね。
そんな軽蔑すべき、対象(特に人間関係で)をたくさん持っている人ほど敏感に反応するのかもしれません。
>「小学生に失礼」という人がいますが、
これを言う人の資質が最も重要なポイントなんです。
誰が、どんな人がそれを言ったのか・・・SNSの#なんか信用できません。
No.8
- 回答日時:
> これって本当に失礼に当たるのでしょうか。
失礼この上ないです。
大人に対し、「あなたは小学生以下だ!」と言ってる様なものですから。
従い、「小学生でもわかることだよ」と言われている人にとっては、非常に失礼な表現です。
ただ、それによって、小学生の立場は上下しませんよね?
すなわち、小学生に対して失礼と言う指摘は、的外れです。
また「小学生」は比喩(たとえ)だし。
そもそも学歴などは、知力や学力の目安や尺度として一般的に用いられます。
たとえば漢検の5級は、小学6年生レベルとされれますから、漢検5級以下の漢字を説明する際に、「小学6年生なら知っている漢字」と比喩表現できます。
これは小学6年生に失礼な表現ですかね?
「小学6年生でも知っている漢字」は、それを逆説の接続助詞にしただけで。
逆接にする理由は、「それを大人が知らないのは恥ずかしいこと」みたいな文脈にする場合でしょ?
それによって貶められるのは、大人であって、小学生ではありません。
No.6
- 回答日時:
そうなると。
バカでも解る。
というのは、バカに対する差別には
ならない、ということになりますね。
バカという言葉が差別用語だ、というので
あれば、白痴、魯鈍はどうでしょう。
カタワ者にも出来るぞ、も同じ。
身体障害者でも出来るぞ。
No.5
- 回答日時:
これは、引き合いに出された小学生が「こんな非常識な大人と一緒にしないでもらいたい。
不愉快だ」と言い出しかねないくらいにひどい大人だ、ということを表わしている表現です。[子供=経験不足、知識不足]と扱っていることを「失礼」と言っているわけではありません。
No.3
- 回答日時:
>これって本当に失礼に当たるのでしょうか。
小学生には失礼も何もないでしょう。
単に「比較の基準」にしているだけですから。
失礼にあたるとすれば
・それを言われた人
でしょう。
大人なのに「小学生並み、あるいはそれ以下」といわれたわけですから。
>「小学生に失礼」という人がいますが、
皮肉たっぷりの冗談ですよ。
小学生に対してではなく、「それを言われた大人」に対して「それほどまでにどうしようもないレベルだ」といっているのですよ。
No.2
- 回答日時:
サルでもわかるマニュアル本
と言うのが売られた事があります、つまり
それだけ、わかり易いと言う言葉のアヤですね。
言葉のアヤなんて言葉も知らん昨今の若い人達(わからんクセに
屁理屈ばかりゴタゴタ言う、言葉にドン詰まると、うるせぇ。殺すと言う)
そもそも、令和時代は国語力が欠如・貧困・お粗末・・と言う
日本人が多すぎるんです。
小学生でもわかる。は、おっしゃる通りですよ。
差別でも「失礼」でも、なんでもない。
大体、大人の会話に、
子供を例に出して、何かを言う時
その小学生だか、ガキどもに、なにが失礼なんだ?
子供は大事だ、子供は大切にって、
躾をすれば虐待・・なんて、ほざいている現代の異常な
日本だから、そういう「陳腐」な事を言う類が
出て来るのですよ。
日本人が日本語不自由時代ならではの
現象ですよね。
小学生はガキじゃ。子供が大人に知力・知識・経験で
勝てるのか?
でしょう?
「失礼」とは、礼を失する事です。
どうして、ガキに大人が礼を表して生きて行かねばならんのだ?
「失礼」と言う意味を知ってるのかなぁ。
そんな事を言うヤツは。
貴方も、ご自分の生きて来た過程に
もっと、自信をもって対応して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 高校生と大学生の恋愛について 4 2021/12/29 05:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高一で5人兄弟の1番上の姉です。 今年受験生の弟、来年受験生の妹、 再来年受験生の妹に、 現在小 3 2021/12/22 15:40
- 高校 「お疲れ様」の返事について 今日先生に失礼な態度をとったかもしれません。 私は高校3年です。 私の通 3 2021/12/09 17:56
- 失恋・別れ 失恋してから何もかも上手くいきません。 2 2021/12/12 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人より遠回りしてばかりの人生です。高校まではよかったのですが、大学受験に失敗、一浪したが全滅で2年ほ 7 2021/12/09 19:36
- 学校 大学に行きたくなくなりました。主にジェンダーの話になるかもしれません。 私は受験生です。大学に行きた 3 2021/12/07 22:52
- マンガ・コミック 【小学生、中学生、高校生に質問です】 漫画の【呪術廻戦】が人気の理由を教えて下さい 1 2021/12/22 21:09
- 中途・キャリア 出来る女性にあこがれる 5 2021/12/20 14:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子供嫌いなのはカッコ悪いことですか? 私は今年の6月24日で26歳になった知的障害と発達障害持ちの女 2 2023/10/24 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校の時に一週間の歌の替え...
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
2010年代のうち何年に戻りたい...
-
驚愕する程、底意地の悪い老人
-
WORD2000&EXCEL2000学...
-
取り組み、取組み、取組 どれが...
-
小学生痩せる方法 小学生簡単に...
-
父親の理解力
-
小学生の頃、友達の物を盗んで...
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
小学生に反出生主義学を学ばせ...
-
僕の将来の夢は220000000000000...
-
バス運転手が残高不足の小学生...
-
「泳げたい焼きくん」「だんご...
-
皆さんは小学3年生の時、将来親...
-
関西弁 素朴な疑問
-
小学生の女の子のお尻はちっち...
-
中2です精通してないです。
-
樋口さん
-
小数第4位まで求めろと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
取り組み、取組み、取組 どれが...
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
小学校の時に一週間の歌の替え...
-
小学生の頃、友達の物を盗んで...
-
関西弁 素朴な疑問
-
中2です精通してないです。
-
島立堀米の裸祭りが今年から男...
-
小学生の頃好きだった女性のイ...
-
小4の弟、髭がもう生えてきまし...
-
三家族でコテージ一泊。宿泊料...
-
若手の台頭ってどういう意味?
-
持久走の走り終わったあとの息...
-
小学生で童貞卒業したとか、せ...
-
P丸様の何が面白いのかわかりま...
-
幼児バスに小学生は乗れますか?
-
「泳げたい焼きくん」「だんご...
-
バス運転手が残高不足の小学生...
-
小学生痩せる方法 小学生簡単に...
-
男性に質問。片思いの女性が後...
おすすめ情報