いちばん失敗した人決定戦

このニュースではまるで運転手が怒ったせいで小学生がその後バスを乗り継がず歩いて帰ったようにと書かれていますが怒られてなくても残高が足りないなら歩いて帰りましたよね?歩いて帰ったのは運転手のせいではないのではないですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0416d9b0d20bc9 …

質問者からの補足コメント

  • 乗り継ぐ次のバスの運転手にこの子金持ってないけど乗せてあげてねって言ってあげないといけないってことですか?

      補足日時:2024/08/03 10:25
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (18件中1~10件)

そもそも親の責任ですね。


定期的に残高確認する。
もしくは子供を教育する。
○○○円より、少なくなったら、必ず言う様にしないと。
バス会社も、子供だからって、優しくしてては賢い子だと、ズルをします。
子供を歩かせるなんて!
と言いたい気持ちも理解しますけどね。
    • good
    • 1

小さな子に対する配慮が足りない!(怒)私ならバス料金を無料にして、次のバスに乗り帰宅出きるようにしてあげるよ!

    • good
    • 1

バス会社のマニュアルでは『運賃の不足時は所望の目的地まで乗せて不足分は後日支払って頂く』とあるそうです。



また不必要に『コッチを見ろ』などとアゴを引っ張るなどしたようでそれはやり過ぎかと。
    • good
    • 0

バス会社の教育マニュアルにないのでしょうか?


お金足りない時の対応法。
    • good
    • 0

1,一番悪いのは、親。


 残高不足に気がつかなかった。



2,運転手は悪くないけど。

 代わりに払ってやり
 後で返してね。

 とやれば、神対応で
 賞賛されたのに。
    • good
    • 0

ICカードの残高ないんだから、降ろした時点で歩くしかないのは明白。


まぁ、そういう事に気が付かなくてもバスの運転は出来るって事なので仕方ない。
名前と住所と足りない金額書かせて、親に後で払いに来させるべき・・とかバス会社の方でルール化するべきです。

まぁ、身長180cmで竹内力似の子供なら、ちょっと強気に怒るかも。
    • good
    • 2

イイ歳した大人なのだから、まだ小さな子供に対してどの様な態度で、どの様な言葉遣いで接するべきか位は心得てて当然です…。


発覚し会社に責められてから悪い事をした、などと謝罪する様な事ではありません!
    • good
    • 0

状況が記録・公表されていないのでなんとも言えませんが、運転手の態度も怖かったんでしょう。

もし小学生に大人気ない叱責をしたなら反省が必要です。
歩いて帰るかどうかは子どもの判断ですし、普段から教えていない親がいけないですね。そもそも小学生をひとりでバスに乗せるのはアメリカなら虐待ですからね。困ったときはこのお守りを開けろ・・的ななにか対応が必要です。
    • good
    • 1

これはカスハラ事案ですね



たまたま親がもの凄いクレーマー(カスハラ)だったのでしょう

社会は、「偽装弱者」や「弱者詐欺」と呼ばれる行為を許していてはいけません。なぜなら親が残高不足を注意され、本来なら子供に再発防止を行い、バス会社には謝罪を行うものですが

『こんなにですよ こんなに暑いのに、しかもですよ しかも 低学年の子供に、なんとまあーなんと歩いてですよ・・低学年の子供に、嘘でしょう・・2時間もかかるのに・・そうです2時間もですよ帰宅するのにかかるのに・・叱って帰宅させたんですよ・・』


そして売れない三流の新聞社が『それ!いいじゃん!』って感じで記事にしたのでしょう

残高不足なにの確認もせず知らぬ顔し下車しようとする子供・・確信犯かも知れませんよね 仕事に自信を持っている運転手さんなら、そら注意するでしょう 注意もしない方が職務怠慢ですからね
    • good
    • 5

このニュース、話の脈絡が不鮮明です。



料金不足を厳しく叱って謝罪要求したのはやり過ぎと思います。
こういう場合、バスの運転手は「次に乗る時に払ってください」ということが多いと思います。
その場での子供の態度がどうだったのかは書いてないのでわかりませんが、
態度次第では相手がいくら子供でも、腹が立つこともありえます。
たとえ態度が悪くても、謝罪しろとまで言ったのは運転手に非があるでしょう。

しかし、乗客がバスを降りてからどうするのかは、運転手の責任ではないのでは?
下車した乗客に対して、運転手はその後の行動に責任を持たなければならないのか?
もしかしたらバス停近くが自宅かもしれないし、親が迎えにくるのかもしれない。

運転手は下車する乗客に、このあとどうするんですか?といちいち確認する義務があるのか?
相手が子供で料金不足だったら、その先の行動まで配慮しなければならないのか?
営業所や親に連絡して保護を要請しなければならないのか?

さらにいえば、ニュース内容が曖昧で、「子供はそのバスをいったん下車している」ということを見落として、まるで、途中で下車させたかのような勘違いを誘うような書きかたです。
読む人の「可哀想」「ひどい」という感情を煽るような書き方のように感じます。
読者が「運転手が悪い」と反応して炎上するのを狙っているようにさえ思えます。

ある意味、カスタマーハラスメントを助長しかねないところがあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!