dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間くらい前から飼い猫(♀)が洗濯物におしっこをしてしまいます。
何が原因かわかりません、キャットフードも変えていないので食事面からの影響では無いと思いますが。。
寂しい時やストレスがたまっているとやってしまうと聞いたことはありますが、どうなのでしょうか??

A 回答 (1件)

洗濯物は毎日違うものなんですよね?猫ちゃんの匂いがしみついていると、そこをトイレと勘違いして何度もしてしまうことはあります。



砂を替えていなかったりしてトイレが汚れているとか…?今は夏なので、砂を総取り替えして、トイレを丸洗いしてもよさそうです。また、トイレを2つにすると猫は嬉しいみたいで粗相が減ります。

ストレスや、何か訴えることがあるときの行動の場合もあります。

膀胱炎などの泌尿器科の病気かもしれません。頻繁にする場合は深刻なので、獣医さんに相談した方がよいです。

ただのクセの場合は、その場所にペットシーツや、水をはじくビニールシートなどをかぶせておくといいです。妙に叱ると逆効果だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!
最近はトイレの砂をとりかえるだけなので、休日にでも丸洗いをしようと思います。
またなにかありましたら、よろしくお願いします(^^)

お礼日時:2006/07/18 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!