
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も昨年、再検査が出ました。
再検査の結果は 経過観察を言い渡されました。
まだガン保険に加入していなくて急いで加入したのですが、
胸部だけ年数限定で不担保になりました。
ちなみに 私はソニー損保のシェアに加入しました。
後々 病院の先生に聞いたら
別に 契約書に書く必要のない事だっだと言われました。
再検査の結果が出たら 先生に相談してみた方がいいと思います。
参考URL:http://www.sonysonpo.co.jp/prod/med/N2020000.html
No.6
- 回答日時:
質問者様、#2~#5の回答者様
私の回答が不適切で大変申し訳けございませんでした。
ソニー損保の保険には ガン保険単体のものはないようです。
>再検査の結果異常なしなら白紙に戻して入れるのでしょうか
一回目の検査後 要再検査になるのは
何らかの腫瘍・異常があるからであって
全くの白紙に戻るのは 難しいようです。
私の経過観察も「一年後にまた検査を受けて下さい」と言うことでして
一年後 だったら職場の健康診断と一緒じゃん!と思ったのですが・・・
とにかく、こんな私でも入れましたので
諦めずに調べれば きっと加入できるものがあると思います。
No.5
- 回答日時:
基本的には、再検査待ちの状態では、保険には入れません。
(検査予定があるから)再検査結果を踏まえて、そのことを告知して申し込んでください。
なお、#1様の書き込み
>後々 病院の先生に聞いたら
別に 契約書に書く必要のない事だっだと言われました。
に関して、#3様同様、専門家として警鐘を鳴らします。
医者は、保険会社の人間ではありません。また、医者=臨床医学 保険会社=保険医学 まったく別物であり、医者は、保険会社の人間ではないので、まったく発言責任がありません。
医者が、”書かなくていい”と言って、真に受けて告知せず、のちに告知義務違反に問われるケースが頻発しております。お気をつけください。
(同様なケースとして、住宅ローン団信の、銀行員・不動産屋の団信に対するアドバイスも同様です。)
No.3
- 回答日時:
#2さまの回答に少し意見をさせてください。
>後々 病院の先生に聞いたら
別に 契約書に書く必要のない事だっだと言われました
病院の医師は保険契約の倫理やアクチュアリーについてはまったくの素人です。
乳腺症で経過観察=リスクが潜んでいる
これが保険数理に影響します。
もし、乳腺症の経過観察をオフレコにして、乳がんに罹ったら?
当然のごとく給付は出ませんヨ?>#1さん
事実は事実として告知、審査しないと思わぬところで“こんなはずじゃ・・・・・”という事になりますので、ちゃんと告知、審査をうけられた#1サマは正々堂々と保険請求できるんですよ?よかったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険の更新時期がきており...
-
就労不能保険の条件
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
「未加入」という言葉
-
生保レディから体を提供されま...
-
生命保険についてです。 私は大...
-
忘れてしまった告知 どうした...
-
明治安田生命の保険の話で、女...
-
生検手術
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
軽度癌手術5年経過後の団体信用...
-
食品営業賠償共済について
-
現役もしくは元生保レディに質...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
団信について
-
生命保険の女ってなんであんな...
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
薬を飲んでいると保険に加入で...
-
病院のテレビ代
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団信、健康診断要再検→受診して...
-
コチニン検査の陽性が出る基準
-
健康診断の結果C判定が出た場...
-
申し込み後、保険開始の前の健...
-
子宮頸部異形成との診断…ガン保...
-
納得できない!県民共済!
-
乳腺症でも入れる保険
-
損保ジャパンのDr.ジャパンに...
-
保険金の返還と、支払査定時照...
-
非喫煙の保険に加入した後に喫...
-
タバコをすわない人が優遇され...
-
生命保険への加入を考えており...
-
保険と告知
-
非喫煙者の判断について
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
生保レディから体を提供されま...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
彼女が保険会社の営業として働...
おすすめ情報