dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしの友人の家に泊まりに行くことになりました。
自分が寝泊りすることで光熱費や水道代等余計にかかってしまうので何かお礼がしたいと思うのですが、どういったものが喜ばれるでしょうか?

考えているのは、ケーキ等の手土産+夕食・朝食代をこちらが持つ、などです。

A 回答 (6件)

一人暮らしをしています。


たまに友人が来ますが、
そんなに気を使わなくてもOKですよ~。

でも、夕食を外食する時などは奢ってくれたり、
コンビニで買うときも、一緒に払ってくれたりします。

本当はそんなに気を使われると、こっちも恐縮ですが、
質問者さんが考えている通り、
食事代を持つか、手土産でよいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気を使いすぎるとかえって恐縮されてしまいますかね(^^;
手土産と食費だけでも足りないかな?!と思っていたので、もう少し気楽に考えてみます。

お礼日時:2006/07/15 15:51

私は一人暮らししていた時がありますし友人が泊まりに来た事も何度もあります。



学生時代で学校の側に住んでいたという事もあり便利なのでよくみんな泊まっていってました。
一週間ずっと泊まりっぱなしとかもありましたね(笑)

相手はみんな手土産1つもってきたことないですよ。
私も求めませんし。友達ってそんなもんじゃないのかな?って思います。
一人暮らしって寂しかったりするし遊びに来てくれるだけでも私はありがたいと思ってました。
だからなーんにもなしでもよかったんです。

気になるようでしたら他の方がおっしゃってるように相手に気を使わせないようそんなに高くないものがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、気軽に受け取れるようなお礼にしたいと思います。

お礼日時:2006/07/15 17:25

質問者様はとっても律儀な方なんですね(^^)


でも皆様が言われるように、そんなに気を使わなくて大丈夫です!
お菓子とかジュースとか、そんなんでイイと思います!
もし、もっと何かしてやりたいと思うなら、夕飯をおごるとか
そんなくらいで全然OKだと思います!
でも一人暮らしの方ならケーキなど日持ちしないナマ物系よりは
日持ちする食べ物などの方がいいんじゃないかと思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、こんな小さな質問に答えてくださった方全員が気を使わないで良いと言ってくれていることだし、軽い感じでお礼します。

お礼日時:2006/07/15 17:24

一日二日の水道光熱費なんてたかがしれてます。


手土産で充分ですよ^^
変に気を回すと次から呼びにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次から呼びにくくなるのは、さびしいです。
軽い感じでお礼することにします。

お礼日時:2006/07/15 17:22

一言でいえば「水臭い」です。


友人同士でそんなに気を使わなくていいです。

私は「教えてgoo」でずいぶん回答をしてきましたが、自分が人の役に立って感謝されれば、とても嬉しくてこちらが感謝したい気持ちになります。
どちらか一方が与えるばかりで、片方が受け取るばかりというのは少ないと思います。
例えば食事をおごれば、おごった方は「おごってあげられた」というお金では買えない満足感を得ている
はずです。

私がもしあなたの友人で、お菓子と食事代を渡されたら、せっかく泊めてあげようとした私の好意が
物とお金で帳消しにされたようで、とても寂しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがにお金を渡すのは・・・と思っているので、会計の時に自分が持つ、という流れにしたいと思っています。
それにしても、ちょっと硬くなりすぎでしたかね(^^;

お礼日時:2006/07/15 17:21

泊まるということは仲がすごくいいということですよね。


じゃああんまり気を遣わずにケーキとかの手土産とかで十分じゃないでしょうか?いろいろ持っていくと相手も気を遣うかもしれないので最初ならケーキだだけでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲はかなり良い方ですが、「親しき仲にも礼儀あり」で少々硬くなってしまいました(^^;
相手が気を使わないで済むお礼にしたいと思います。

お礼日時:2006/07/15 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています