dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPでローカルエリア接続を使っています。
今回コンピュータを買い替え、ケーブルを接続したのですが、インターネットに接続できません。
「ネットワーク接続」で確認すると接続されているのですが、状況としては送信はされているみたいですが受信されていないようです。
IPアドレスは旧コンピュータと同じにしました。
どうぞアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

前のPCもまだ繋がっているのですか?


IPアドレスを最後の一桁を一つ大きな数字にしてみて下さい。
同じ「住所」が二つあればデータは届きません。

違うのであれば、接続形式を押していただかないと回答のしようがありません。
ADSLなのか他の接続方法か、
モデム接続なのかルータ接続なのか(これはあなたが分からないのなら、プロバイダ名とモデムの型式名は最低必要です
・・・モデムの取説を見て、ルータ機能があるのかどうか確認できればなお良いですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
返事が遅くなりすみませんでした。
接続形式はよくわかりません。
知り合いの人に尋ねてみます。

お礼日時:2006/07/23 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!