重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者であまり詳しくないので教えてください
最近VBSでDocument.Writeをつかって表とかをタグを含んだ
文字列を書いたりしていたんですけど
”がはいった文字列を指定するとうまくいきません
たとえばボタンを表示させようとして
Document.Write"<input type=button name=dobtn value="検索">"
とやると表示されません
”で指定するものって多いとおもうんですけどどうやって指定するんでしょうか?

A 回答 (2件)

HTMLタグはシングルでも大丈夫なので、


Document.Write"<input type=button name=dobtn value='検索'>"
こう書きます。
    • good
    • 0

"を出力する時には"を2つ続けます。


なので、
Document.Write "<input type=button name=dobtn value=""検索"">"
という感じになります。

VBSについては一度Microsoftのページを読んでみるといいでしょう。
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!