重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OS:Windows2000PRO
サーバー:IIS5 で ASP を使用しています。

クライアント側は「JavaScript」を、
サーバーサイドは「VBScript」です。

たとえば、JavaScriptで、

document.C1.J1.value = "テスト";
…として、フォーム「C1」のテキストボックス「J1」に値を「テスト」を入れます。
<form method="POST" name="F1">
<input type="text" name="J1" size="10">
</form>
とすると、テキストボックス「J1」に「テスト」と表示されますが、


ここで、サーバーサイドのVBScriptでテキストボックス「V1」に、テキストボックス「J1」の内容を代入するため、
<input type="text" name="V1" value=<% = Request.Form("T1") %>>
とやったのですが、テキストボックス「V1」には何も表示されません。

クライアントサイドのテキストボックスデータをサーバーサイドで拾う方法について教えてください。

A 回答 (2件)

<form method="POST" action="自分">


なら動くはずだが..

横取り丸で調べるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

todo36さん、こんばんは。
action="自分"としましたが、データは拾えないようです。

いろいろ調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/15 23:07

タグの中ではなければ


<% = Request.Form("T1") %>
は機能しますか?

たとえば、
<input type="text" name="V1" value=<% = Request.Form("T1") %>>
ではなく
<input type="text" name="V1" value="">
<% = Request.Form("T1") %>
となっていれば、入力欄に入っていて欲しい値が欄の横に表示される?

表示されるのなら、
<form name=f1>
<input type="text" name="V1" value="">
</form>
<script>
document.f1.V1.value="<% = Request.Form("T1") %>"
</script>
で動作しませんか?
(動作確認はしていません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wolvさん、こんにちは。
タグの外でも、表示はしませんでした。

いろいろ調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/15 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!