
OS:Windows2000PRO
サーバー:IIS5 で ASP を使用しています。
クライアント側は「JavaScript」を、
サーバーサイドは「VBScript」です。
たとえば、JavaScriptで、
document.C1.J1.value = "テスト";
…として、フォーム「C1」のテキストボックス「J1」に値を「テスト」を入れます。
<form method="POST" name="F1">
<input type="text" name="J1" size="10">
</form>
とすると、テキストボックス「J1」に「テスト」と表示されますが、
ここで、サーバーサイドのVBScriptでテキストボックス「V1」に、テキストボックス「J1」の内容を代入するため、
<input type="text" name="V1" value=<% = Request.Form("T1") %>>
とやったのですが、テキストボックス「V1」には何も表示されません。
クライアントサイドのテキストボックスデータをサーバーサイドで拾う方法について教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
<form method="POST" action="自分">
なら動くはずだが..
横取り丸で調べるとか。
todo36さん、こんばんは。
action="自分"としましたが、データは拾えないようです。
いろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
タグの中ではなければ
<% = Request.Form("T1") %>
は機能しますか?
たとえば、
<input type="text" name="V1" value=<% = Request.Form("T1") %>>
ではなく
<input type="text" name="V1" value="">
<% = Request.Form("T1") %>
となっていれば、入力欄に入っていて欲しい値が欄の横に表示される?
表示されるのなら、
<form name=f1>
<input type="text" name="V1" value="">
</form>
<script>
document.f1.V1.value="<% = Request.Form("T1") %>"
</script>
で動作しませんか?
(動作確認はしていません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
phpのファイルがブラウザで開か...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
高校1年生情報の問題について。
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
SPO2測定
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
-
SPIの対策は参考書でやるべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイト内検索の設置
-
Json のキーと値の出力の違いに...
-
javaScriptで検索結果の保持
-
「アドオンを実行しようとして...
-
1つのformで複数のactionを実...
-
同一ページの複数フォームを一...
-
ジャバスクリプトでカレンダー...
-
Googleのサイト内検索機能の貼...
-
Document.Writeの使い方を教え...
-
htmlソースの書き換え
-
JavaScript 超初心者です。 Doc...
-
submitをボタン以外にするには
-
submitの処理の後別の画面を表...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
リンクをクリックした時にform...
-
ラジオボタンで選択した項目に...
-
同じnameのhiddenで別々の内容...
-
mailtoでバイナリーファイルを添付
-
URL パラメータを使ってフォー...
-
長文のmailtoの使い方
おすすめ情報