
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バレーのジャンプの最大の特徴は、腕を大きく振ってジャンプすることです。
腕の重みを利用してるんですね。バスケの場合は腕の振りによる利用はあまりみられません。ボール持ってますからね( ̄ ̄;)
多分最高到達点は上腕もつかうバレーの方がトータルでは上だと思いますが、バスケの人はその分を足の力でカバーしてるので、バスケの人で起用に飛ぶ人は到達点はバレーの人よりも高くなるのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
バスケットボールをやっている女ですバレーとバスケのジャンプの違いはやはり目的ではないでしょうか?
バレーはボールをブロックするためだったりアタックするためだったりです。
バスケの場合はシュートを入れるため、ボールをキャッチするためがほとんどです。
つまりバスケのジャンプは目的のためのおまけといいますか・・・。
ジャンプしてボールを掴む、または放つということが大事なのです。
つまりジャンプはそのための予備動作です。
それに対してバレーはジャンプとブロックだったりアタックだったりが合わさる事が大事です。
この文章で分かるでしょうか?
また、全体的にはバスケの方が高いと思います。
バレーボールのネットとバスケットボールのネットを比べたらバスケのゴールネットの方が高いです。
あれにダンクしたりする人が1流には居るわけですから一流で言えばバスケでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
大谷翔平の結婚相手 大谷翔平の...
-
バスケのアップの声出しでパー...
-
教えてください!
-
「バスケやってそう!」って言...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
[バスケ]ユニフォームのパンツ...
-
バスケ部の初心者
-
バスケW杯で盛り上がっていると...
-
ユニフォームの背番号がはがれ...
-
バスケのベンチのルール?って...
-
神奈川県でインターハイに進む...
-
指の骨折
-
足の親指の付け根付近にできる...
-
10年前位のCM
-
野球の文化が無い国では親子で...
-
筋肉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
息子(小4)がミニバスを辞めた...
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
「バスケやってそう!」って言...
-
小6息子にバスケットを続けさせ...
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
教えてください!
-
至急!運動音痴にはバスケとバ...
-
□■バスケをしている時よくこけ...
-
腕脚が長い方が明らかに有利な...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
バスケやバレーをやっていそう...
-
バスケをしている娘の足の皮が...
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
バスケ部辞めた方が良いのでし...
-
家の私有地にバスケゴールを置...
-
ミニバスのコーチを探すにはど...
おすすめ情報