
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
通話機能は有っても使わなければ良いだけの話しですので、メールが使えて日常的に携帯できる物として考えれば、ウィルコムのPHSがお勧めです。
とりあえず京セラのWX300Kが無難な選択です。
(W-ZERO3とかも面白いですが、常に持ち歩くには不便かと思います)
私は普段パソコンでメールをしているので、キーボードのないケータイでメールを使うのに抵抗がありましたが、使ってみると意外に便利で、メール中心に使ってます。
ウィルコムを使うのが初めてなら、定額プランが2900円/月以外一切かからず、メール使い放題でお勧めです。
(通話やネットはやらないものとして)
通話を一切しないので有れば長期割引と年割りで3年後は
標準コース+メール放題(2126+525=2651円)
の方が安くなります。
具体的なご回答、ありがとうございます。
まだまだ知識不足な為、ウィルコムのPHSも視野に入れ検討してみようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
通話が必要ないのであれば、PDA+通信カードを使えばメールができます。
So-netのbitWarpPDAと言うコースを利用すれば、月額2,100円だけでメールが送受信し放題です。(Webも使い放題ですが。)
あと、ウィルコムの定額プランでも2,900円だけでメールが使い放題になります。
参考URL:http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp/in …
ご回答、ありがとうございます。
PDA+通信カードですか・・。
まだまだ知識不足な為、一度調べてみようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
DoCoMoにその昔、メール専用携帯電話でエクシーレっていうのがありました。
毎月の料金も安くて良かったんですが、あまり売る気がないのか、世間に知られず消えてゆきましたね。
http://www.n-keitai.com/ex2/index.html
どこか売れない携帯屋さんにデッドストックがあれば私も欲しいです。(いま新規契約できるかも不明。。)
今買える商品だとPHSになりますが
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/004sh/in …
が、現実的でしょう。
これは会話も出来ますが、メール専用と割り切れば善いだけです。
>>一昔前の「ポケベル」機能をもっと進歩させたような・・・そんな携帯はないのでしょうか?
アメリカにはポケベルにキーボードを付けたものが一般に出回っているらしいですね。
http://www.usamobility.com/bus_solutions/wireles …
早々のご回答、ありがとうございます。
>DoCoMoにその昔、メール専用携帯電話でエクシーレっていうのがありました。
そうなのですか。やっぱり実在していたのですね。でも需要が及ばず・・という所でしょうか。
私の場合、滅多に通話はしませんので、ある意味PHSでも事足りますね。若干電波の悪い事は問題かもしれませんが。
いつからだったか、電話会社を変更しても、携帯番号やアドレスが変わらないようですが、でもやはり携帯からPHSへの変更は全面的な変更(番号・アドレス)の必要があるのですよね?
>アメリカにはポケベルにキーボードを付けたものが一般に出回っているらしいですね。
そうなんですか・・。
私もそんなモノを探しているのです。
色々ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1さんのいうとおり、通話できるから携帯「電話」な訳で・・・。
auのメール機能ならポケベルよりはるかに進歩しているのでは?何か通話機能が付いていると不都合でもあるんでしょうか。
電話帳に登録されているすべての番号からの着信を拒否する設定にしてみては?最近の機種なら大抵そういう機能は付いていると思うので・・・。
通話・メールしかできないシンプルな機種ならウィルコムから「nico」という機種が発売されましたが、W-SIMへの電話帳の移し替えの手間等を考えるとあまりお勧めできないかも。
料金的にはウィルコム定額プランで契約してメールのみ使用で月2900円の基本使用料以上はかかりませんが・・・。
参考URL:http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/005in/in …
早々のご回答、ありがとうございます。
>何か通話機能が付いていると不都合でもあるんでしょうか。
いいえ。特に何の不都合もありません。とりたてて間違い電話があるわけでもありませんし・・。
ただ、質問文にも書かせて頂きましたが、今の私には通話は必要ない為、ただ単純にメール機能だけが備わっているようなモノがあれば・・・と。
検討させて頂きます。
No.1
- 回答日時:
メールだけって…。
それでは、携帯電話じゃなくなりますね。笑)
メールだけしたいなら、
vodafoneのメール定額というのがあります。
月額800円で他社やパソコンとでも、メールし放題です。
基本料金安いプランにして、メール定額なんていかかですか?
早々のご回答、ありがとうございます。
>メールだけって…。
>それでは、携帯電話じゃなくなりますね。笑)
そうですよね。確かに仰る通りなのですが・・。
今の私には、質問文にも書かせて頂きましたが、通話はさして必要ないのです。ですので、単純にメール機能だけが備わっているモノがあれば・・・と。
>vodafoneのメール定額というのがあります。
検討しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 昔の携帯のSMSをうけとりたい 3 2022/05/07 17:36
- その他(メールソフト・メールサービス) LINE、SMS,メールなどの危険性? 1 2022/05/21 20:30
- ガラケー・PHS 2002年の携帯電話でできたことはなんですか? 3 2022/08/25 19:04
- iPad どっちがお薦め 4 2023/01/17 14:46
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- au(KDDI) ははのUQ 7 2022/08/15 09:14
- その他(パソコン・周辺機器) 迷惑メールやウィルスを造る人は誰・どんな人 4 2023/06/18 08:15
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- ガラケー・PHS 20年前の高校生の携帯電話所持率は? 3 2022/11/15 15:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリペイドカード式のスマホは?? 4 2023/07/17 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
迷惑メール??
-
送信しても『Mail System Error...
-
メール送信すると以下のような...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
複数のメールを送信した順と受...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
outlookでのメール、送信日時変...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報