No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
これまで回答の方の補足として。
風(偏西風など)と地形、海からの距離も大いに関係しています。人間が暑い、寒いと感じる要素は、様々なものが複雑に絡み合っているのですね。
No.5
- 回答日時:
ある都市(or地域)の気候を左右する要因には既に計4名のカキコみで触れられている通り、緯度以外の海流、標高etcが関わるのですが、"緯度のみと気候との関連とを超(?)単純化するとNo4さんのカキコみ方で一件落着となります。
強いて、私流に補正するなら緯度23度付近(回帰線)・・乾燥帯(or亜熱帯)で、これは台湾に砂漠&ステップの地域が絶無なのを想起すればお判りか?と思います。
単に緯度だけで言うなら、日本国内での最低気温が旭川(-41℃:公式:1902年1/25)or美深(-41.5℃:非公式:1931年1/27)で、他方、最高気温では山形(+40.8度:公式:1933年7/25)or東京都足立区(+42.7℃:非公式:2004年7/20)となっており、稚内市や沖縄県内ではない現実から、他の要因が絡まって、一筋縄には行かないのです。
蛇足ながら、(質問者さん&今回の回答者さんは別として)「主要国の一角だから、その首都たる東京も他の欧米諸国並みの緯度と錯覚する向きが圧倒的でしょうが、東京はアルジェやチュニスより、低緯度の都市で、この点の確認には以下のHPが参考になる筈です。
http://encarta.msn.com/encnet/features/mapcenter …
No.4
- 回答日時:
あえて簡単に表記しますと、
緯度0度付近(赤道)・・・熱帯
緯度23度付近(回帰線)・・・乾燥帯
緯度40度付近・・・温帯
緯度60度付近・・・冷帯
極付近・・・寒帯
こんな感じでしょうか。「なるべく詳しく」とありますが、簡潔で申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
どうもこんにちは。
気候は一番単純には 緯度 と 海流 で決まります、
海から遠い内陸では緯度だけで決まります、
と考えるのが簡単でしょうね。
もちろん細かく考えると標高や地形、貿易風と偏西風の影響を受けます。
単純に緯度の違いが何が違うか との質問だとすると
それは太陽光に対する角度の違いです。
小学校の理科あたりで習うと思われますが
熱の方向に対する角度の違いが熱量の違いをうみ温度の違いが出ます。
太陽光に対して一年を通じてほぼ90度で光を受けている赤道周辺が高温になり
南北の極付近ではマイナス~0度~40度?(アバウトですが)でしか太陽光を受けないので温度が上がらないんです。
No.2
- 回答日時:
#1さんの言うとおり緯度だけが機構を決定する要素ではありません。
そのほかに、地形や隔海度、高度なども気候を決めている大事な要素です。まあ、たしかに、緯度が高くなると一般的に気温が低くなっていきます。なので、ケッペンの気候区などは植生によって気候を区別しています。すなわち、気温や降水量などによって区別されています。どうしても、緯度と気候の関係を見てみたいのなら、世界のケッペンの気候区の区分と緯度と比べてみるのがよい方法かも知りません。
なぜ、ケッペンかというと高校で習ったからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 どうして冬に雪の降る愛媛県と緯度が同じな佐賀県は雪がほとんど降らないのですか。 2 2023/08/04 07:26
- 環境学・エコロジー 『冷⇔暖』 1 2022/04/04 10:57
- 宇宙科学・天文学・天気 西日本に住みたい 4 2022/08/29 20:07
- 浮気・不倫(結婚) 不倫をしている人にお聞きします 4 2023/06/10 19:27
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- システム科学 SDGs目標の13 気候変動に具体的な対策を について考えたいです。 この問題の解決策を理科(科学) 1 2022/09/04 18:48
- 宇宙科学・天文学・天気 歳差運動に関する質問 8 2022/11/12 23:37
- 政治 統一教会問題での疑問。「選挙での電話作戦」って何をするの? 5 2022/09/05 20:58
- MySQL 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア (南東, 南西,北東,北西) に分類せよ 皇居の緯度は3 2 2023/06/11 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelについて質問です。 画像...
-
緯度、経度 1分は何km?
-
Excelでの緯度経度入力方法
-
EXCELで、60進法の緯度経度を10...
-
GIS、GPS,WebGIS...
-
住所から直線距離を算出したい...
-
GPSのNMEA-0183フォーマット...
-
エクセルVBA IEを操作して自動...
-
2台の携帯、相手側の携帯の方...
-
Excelの自動計算で緯度・経度を...
-
緯度と経度や赤道線を習うのは...
-
日本の地名・駅名の緯度経度情報
-
地図から自宅位置の経度を読み...
-
1秒(角度の)辺りの距離は何...
-
イラレで緯度・経度入りの球体...
-
【至急!】座標データを緯度経...
-
3点の緯度経度(XY座標)の角度
-
中緯度、高緯度、低緯度って具...
-
金髪で青い目の人が多い国はど...
-
住所・緯度経度から、周辺の会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度、経度 1分は何km?
-
Excelでの緯度経度入力方法
-
Excelについて質問です。 画像...
-
GIS、GPS,WebGIS...
-
EXCELで、60進法の緯度経度を10...
-
Excelの自動計算で緯度・経度を...
-
金髪で青い目の人が多い国はど...
-
エクセルVBA IEを操作して自動...
-
緯度と経度や赤道線を習うのは...
-
経度緯度の小数点表記への変換...
-
緯度と経度の秒とその下の単位...
-
秒数が3ケタの緯度経度の意味は?
-
緯度・経度からの距離計算
-
GPSのNMEA-0183フォーマット...
-
緯度経度1秒=?m
-
2台の携帯、相手側の携帯の方...
-
北緯30から北緯40度の距離
-
経緯度の比率を知りたい
-
日本での緯度と経度の距離を教...
-
【至急!】座標データを緯度経...
おすすめ情報