重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前も相談させていただきました。
1ヶ月前ほど、旦那との会話中、お互いの雰囲気が悪くなり私が「もういい。」と会話を終わらせたことがきっかけで、旦那が口を聞いてくれなくなってしまい、謝りましたが挨拶以外無視。
妊娠中ということもあり、とても悲しくて、「ここにいると辛くて胎教にもよくない、週末だけ実家に泊まってもいいか」と聞いたら「…わからない」と答えたので、「何かあったら連絡をちょうだい」と伝えて実家へ2泊しました。
その後2週間ほど、私からいろいろ理由を聞いたり、謝ったりしましたが態度は変わらず、「私にはどうしたらいいのかわからない、このままなら一緒にいたくない」と伝えると、理由を話してくれました。
(1)「もういい」と言った事
(2)↑の事を謝りもせず、自分のせいで居心地が悪くなったのにも関わらず暴言を吐き(私のこと無視して、そのままのつもりか、今から子供も生まれるのに、妊婦に気遣いがない、父親の自覚がない。など言ってしまいました)実家へ帰り、ほとぼりが冷めたかな・・とノコノコ帰ってきたこと

旦那を深く傷つけてしまったと反省し、謝りました。
その日からは、無視されることはなくなりましたが、タイトルの通り1週間以上「仮面夫婦」のような状態です。会話はありません。私が話しかけても興味のない返事で、お互い別々のことをしています。今までいつも一緒で仲がよかっただけに、とても辛いです。
すぐには許せない男のプライドなのか、もう私に愛想が尽きてしまったのか・・・。
修復できるように、いろいろ気を使ったりしていましたが、私も疲れてしまいました。
ここで修復するのを放棄したら、ずっと冷たい家族になってしまいますよね。旦那の心が溶けるように、私が努力し続けるしかないのでしょうか。少しうんざりしてしまっています。
来月には里帰りです、このままの状態で離れたくありません。

A 回答 (12件中11~12件)

これって、実話ですよね!


であれば、ご主人は幾つでしょうか?
文面から察すると、5、6歳の子供と変わりません。
仮面夫婦というより飯事(ままごと)夫婦です。
質問者も、普通じゃないですよ!

旦那を深く傷つけてしまったと反省・・・。

問題は、そんな所にはないでしょう!
もうすぐ生まれてくる子供のために何をなすべきか?
この一点で互いが準備に勤(いそ)しんでいる時じゃないのですか?

よーく!父親と母親になるための話し合いをされたがいいです。
こういう状況ですと、赤ちゃん自体が邪魔な夫婦の典型になりかねませんよ!

*余りにも双方に赤ちゃんという視点が欠落しているようですので、つい・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実話です。二人とも20代後半です。

お礼日時:2006/07/26 21:13

大変失礼ながら率直な感想を言えば随分執拗な旦那様だな、と思いました


何度も謝っているのにこれ以上どうして欲しいのか
うんざりしてしまうのも当然かと…

で、対策ですが

強弱の関係のバランスがあまりに崩れてしまうと決して上手くいかないと思うのです
今は貴方の『許して欲しい、なんとか以前のように仲良く』という気持ちからご主人の理不尽な言動の全てを受け入れてしまっていますよね
そういう状態で物事が良い方向へ向うことは無いと思います
それでもし、いつかご主人の機嫌が直るときがきても、以前のような対等な関係には成り得ないのでは…

謝るところは謝った、後は妙に謙らずにきちんと意見を持って話合って下さい
冷静に、思いやりを持って…これは勿論大切ですが自分を殺すこととは違います
今の状態が続くと貴方の方が気持ちが離れて戻らなくなってしまうと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!