dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30歳女です。うつ病で通院していた心療内科の開業医(30代・独身・年収1億位)から、初診から半年ほどで告白され、交際して五ヶ月程経ちます。先日同棲を始め、プロポーズもされました。
しかし先日、彼が私との交際開始以前から多数の女性と肉体関係を持ち続けていることが、携帯メールの内容から判明しました。しかもその相手は、出会い系サイト(複数に登録)・患者・看護師(以前勤務していた病院や現在の自分の医院で勤務している人)・会社員と、日替わりのような状況です。彼は、お金や結婚で女性の気持ちを惹き、女性達もその為なら何でもする、という感じを受けました。
そのことを知って私は悔しさと悲しみで、彼に別れを告げました。すると彼は、携帯を変えてすべての女性を切ったので許してくれ、来月には結婚しようと私に何十回もメールをしてきます。
女性たちとのやり取りを見ると、彼は多重人格か人格障害か何かかと疑ってしまうような内容でした。性病もうつされました。が反面、今回のことで深く反省し、変わってくれるのかな、という期待もあります。ほかの女性にはセフレのような扱いでしたが、私には大変良くしてくれていましたので・・・
彼をもう一度信じたい気持ちと、精神科医なのに患者に手を出しまくったり性病をうつすなど、医者として人として許せない気持ちで、どうすればいいか分かりません。
加えて、彼は私との子供を欲しがり、その為に私が服用中の薬を、徐々にではなくいきなり断薬して、私は離脱症状に苦しみましたが、我慢しなさいと言われるだけでした。
今回のことで、何もやる気が起きず、家に引きこもっています。うつ病が悪化したようにも思われます。今は会いたくないので薬は郵送してもらっています。他の心療内科にかかるべきでしょうか?また、彼の反省・改心を、どのように見極められるのでしょうか?助言をお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

医者云々というより”ひとりの男”としてこの人、かなりまずいんじゃないですか?


男性の意見を聞きたいところです。
心療内科は他のところに行ったほうがいいですよ
こんなことをするから悪化するとか見抜いてアドバイスするのも心療内科でそれがプロでしょ?

>彼は私との子供を欲しがり、その為に私が服用中の薬を、徐々にではなくいきなり断薬して、私は離脱症状に苦しみましたが、我慢しなさいと言われるだけでした。
これ、ありえます?
世間体とか周りから言われ結婚に焦ってる(貴方がその中で一番妥当だった)、
もしくは自己中な愛情です。
子供作っちゃえば大丈夫だろうって
(好きな男を引き止める為に否認しないで結婚を迫る女性と同じ)

結局、自分だけで 貴女を大切にしない方だと思います。
脅すようですがこういうタイプ
今は周囲の女性を整理(手を切った)したけどほとぼり冷めたら復活する人もいます

>うつ病が悪化したようにも思われます
それはそうでしょう。
これはますます悪化すると思います。

一概には言えませんが頭脳派の方って口のウマイ方が多いように感じます!!
ディベートに強いから 情にほだされたりその言葉だけで信じると
ますます痛い目に遭いますよ。
とにかく行動を見ましょう
    • good
    • 0

医師というのは、本来人を助ける仕事です。

ゆえに、高い社会的地位と高い給与が与えられるのです。そして、それに見合う高い道徳心を持つことを要求されます。
医療関係者であれば、患者さんから特別な想いをかけられるのは日常茶飯事です。しかし、それを律することが義務です。あなたの主治医は、医師として落第であるといわざるをえません。本来は、あなたを守り、病気を治療しなくてはならないのです。

さて、転院するのは当然のことです。相手は専門知識もある上、処方箋という武器を持っています。あなたに治療と称して麻薬を与える事だってできる(私はおそらくされていると思います。服用中の薬をいきなり断薬したのは禁断症状が出るとあなたがいうことをきくからです。よく麻薬中毒患者が「なんでもするから薬をくれ!」というでしょう?向精神薬には危険な薬が数多くあります)ことを忘れずに。
そしてあなたが今までされたことは全て新しい医師に伝えなければなりません。ひとつは、そうでないと新しい担当医が適切な治療が行えないこと。そしてもうひとつは、クリニックでは自分のところが忙しいとき、よそのクリニックに患者さんを紹介するときがあります。もし他のクリニックが知らずにその問題医師のところを紹介したら、また新たな被害者が出ます。

おそらく、仲間内では(狭い世界ですから)うすうす悪い評判が出てるのではないかと思いますが、ちゃんと被害者が出ればその医師に対して医師会も放ってはおけずきちんとした処分がくだります。私は、その医師の行為は医師免許剥奪にも匹敵するほどの卑劣な行為だと思います。

いままでも多くのあなたと同じ被害者が出ていたはずです。しかし彼女らが泣き寝入りした(?)おかげであなたも被害者になってしまったわけです。被害者の連鎖はもう断ち切らなければなりません。ほうっておけばあなたと同じ目に遭う人がまだ生産されるのですよ。罪を犯したものは、罰を受けるべきだと思いませんか?

うつ病という大変お辛い状況で闘えというのは酷なことだと思いますが、この闘いの闘志があなたをうつ病から救ってくれるかもしれません。ぜひ新しい信頼できる医師を探してください。
    • good
    • 0

貴方は、元彼の患者さんですよね??



それは抜きにしても、ここで相談されている内容がまともだと思いますか??

>また、彼の反省・改心を、どのように見極められるのでしょうか?助言をお願いします。

彼も病気です。
ご一緒に、入院でも出来る保養施設をお探しになったらいかがでしょうか????
    • good
    • 0

#7です。


転院の件ですが、ダミーを交えて2~3回転院してしまえばわからなくなるのではないでしょうか。
転院先の先生に(言いづらいでしょうが)正直に担当医と交際していたことを告げ、「いきなり断薬され、怖くなって転院した」と保護を訴えてもいいと思いますが、彼の医師としての経歴に瑕がついて逆ギレされかねないですか?
彼の性格がわからないので強硬手段に出るのがプラスになるかマイナスになるかわからないのですが……。

とにかく別れる決意を固められたのであれば、メールが来ても返事せず無視することです。
迷惑メールに登録して受信拒否するとか、面倒でしょうがご自分のアドレスを変えてしまうとか。
家に押しかけたり電話してきたりはまだされていないのですよね?
メールだけなら無視していたら向こうもそのうち諦めるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も恐縮です。
転院するなら、彼の名前以外は洗いざらい話そうと思います。そうじゃないと意味がないと思うので。。。
彼の性格は、逆切れしたら怖そうなタイプです。ただ、この近辺では一番はやっている医院の院長という立場も自覚しているので、無茶な事はさすがにやらないと思います。
無視していたら家に来たりはしましたし、電話は診察時間中にもかかってきます。親にまで電話されました。
会ってきちんと別れを告げたらいいのかもしれませんが、相手は精神科医だけに、言いくるめられてしまいそうで怖いです。
対応を考えます。

お礼日時:2006/07/27 18:54

心中お察し申し上げます。


彼のことを信じたい気持ちでいっぱいなのでしょうが、服用中の薬をいきなり断薬するなど、医者として絶対にやってはいけないことだと思います。
客観的に見て、この時点でおつきあいを絶ち、病院を替わられるべきだったと思います。
今後のことですが、彼が改心するかどうかはさておき、まずは転院して治療に専念なさった方がよろしいかと。
完治するのを待てないような男なら、あっさり振ってやったらいいと思います。
あなたのことを全然考えていないということですから。

この回答への補足

転院の件、出来れば彼にどこの医院に行くか知られたくないのですが、私は自立支援法の適用を受けているので、バレてしまうのでしょうか?
医師に守秘義務があるのは分かっているのですが、もし医師同士が友人だったりしたら、ばれてしまうんじゃないかと思って悩んでいます。

補足日時:2006/07/27 17:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・あっさり振ったつもりが、ストーカーのように電話とメールで謝罪されて、判断がつかなくなってきていました。
とりあえず、精神的に元気にならなければいけませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/27 18:06

彼のことを良く思いすぎているように思います。



 携帯を変えて、改心した・・・といっても、出会い系もされてるとしたら、また、新しい女性関係もすうぐに作れると思います。精神科医ということで、女の人の心を操るのは上手だと思いますよ。
 そして、つきあってる女の人がみな「自分は違う」と思ってると思います。だから、他の女の人の存在を知りつつ、付き合っていた女の人もいると思いますよ。

 あなたは大事にされていたでしょうか・・・。

 服用中の薬を、徐々にではなくいきなり断薬・・・。

このことに、すべて要約されてると思います。あなたのためにならないということを、他の誰よりわかってるのにしたことですよ。医者の知識がない人だったら、まだしも、分かっている医者が・・・ですよ。

 病院を変え、彼とはもう、連絡しない、縁を切るべきです。

 あなたは、ちゃんと病気を治してから、自分の冷静な目をもてるようになってから、恋愛すればいいと思います。

 大丈夫ですよ。病気が治れば、ちゃんと恋愛できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに仰るとおりです!!訴えてやりたい位の気持ちもあります。

お礼日時:2006/07/27 17:15

>私が服用中の薬を、徐々にではなくいきなり断薬して、私は離脱症状に苦しみました


医者としては患者の立場に立っていない治療をしているひどい医者
人間としても、自分の主張(子供が欲しい)を通したいだけのただの自己中だと思います
ましてや医者ともあろうものが、性病のリスクも考えず不特定の人とセックスしまくり、挙げ句の果てには性病までうつす

きついですけど、こんな最低な人とお付き合いしていたら、利用されるだけですよ
医者としても、人間としても、きっぱりと縁を切った方がよろしいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/27 17:19

> 彼は私との子供を欲しがり、その為に私が服用中の薬を、徐々にではなくいきなり断薬して、私は離脱症状に苦しみましたが、我慢しなさいと言われるだけでした。



あなたを思いやっていないのは明白です。
DV方面に走るような気もしないでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
私の精神状態より、自分の子供・跡継ぎのことを大事に考えているんだと思います。だからこそ、このような、私の精神状態を悪化させることが出来たんでしょうね。。。

お礼日時:2006/07/27 17:34

>私が服用中の薬を、徐々にではなくいきなり断薬して



自己中の塊のような人ですね。
質問者様の体の事なんて、二の次の感じがします。
優先事項は、質問者様のうつの治療だと思います。
しばらくは、別の医院に通って、様子を見るべきと思います。(離れる)
それで、改心しないようでしたら、縁が無かったと思うのが賢明だと思います。
でも、日替わりでSEXして、性病持ちなら、そのうち、HIVに感染しても、おかしくないですね。

この回答への補足

他の医院に通おうと思っている旨を彼に伝えると、猛反対されました。
多分、事の経緯を他の医師に話されるのを恐れているんだと思います。(医師会のつながりとか先輩・後輩とかいると思うので)
が、このような関係になった以上、悩みの相談は彼には出来ないので、やはり転院しようと思います。
ただ、そこの医師が彼の知り合いかもしれないので、彼の名前は伏せて話そうと思いますが、前にどこの医者にかかっていたか、バレてしまうものなんでしょうか?

補足日時:2006/07/27 17:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりです。
彼の性分は死ぬまで直らない、と思う反面、心の隅に僅かながら、もう一度だけチャンスをくれという彼の気持ちを信じようという自分もいます。楽しかった、優しかった思い出をどうしても消せないのです。
今は、会う気にも話す気にもなれないので、メールだけやり取りして距離を置いています。他の医院に通いながら、ゆっくり考えたいと思います。
性病やHIVの件は、怖くないのかなあ、と私も思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 17:41

こういう人は反省できないタイプです。

繰り返します。医者を変えましょう。すっぱりと縁を切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・今後、バレない様に工夫するだけで、彼の素行は変わらないでしょうね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/27 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!