アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「コントロールパネル」→「電源の管理」→「アラームのシート」でバッテリー低下とバッテリー切れアラームとして、警告音とメッセージの表示を設定していますが、バッテリー残量が少なくなると警告なしに、強制終了されてしまいます。因みに、バッテリー低下の設定が16%以下とバッテリー切れアラームの設定が14%以下です。ハードメーカー(SHARP)へ問い合わせると、「電源管理」の設定のチェックマークのON/OFFを繰返し、適応/設定してダメだったら、OSの再インストールしか方法がないとのことでした。再インストールには抵抗があり、困っております。同じような経験をされて、克服された方、アドバイス願います。

A 回答 (3件)

(1)警告音は設定しているのですが、鳴らなかった…


★音量は大丈夫ですか?
 ・PC本体のボリューム
 ・タスクトレイの『音量』
 ・VolumeControlの設定(タスクトレイの『音量』をダブルクリック)
★サウンドのプロパティ
 ⇒サウンド・タブ
 ⇒電力の管理
 ⇒バッテリの消耗の警告、バッテリ低下の警告のWavファイルは
  指定されてますか?

(2)「プログラムが応答しない場合でも… 」の設定の意味が…
★このチェックボックスだけでなくほかの項目とも関連しているので、チェックの状態だけでは判断できません。
★『シャットダウン』を指定するとWindowsが終了するとき、Windowsが各プログラムに『終了していいですか?』というメッセージを送ります。 これにプログラムが『いいですよ、準備できました』と返事を返しますが、中には『まだ終了できません』と返事するものもあります。 この、プログラム側が終了出来ない状態でも強制的に終了してしまいます。
★スタンバイ』に設定してあれば、スタンバイに対応していない機器やアプリケーションだけに終了要求が行くはずなので、通常のアプリケーションはまず問題なく使えるはずです。

(3)「アラーム後のコンピューターの動作」のチェックを…
★そういう時は『バッテリー切れアラーム』だけ使って、警告のみにすれば良いと思います。警告が出た時点で、終了処理をして自分でWindowsを終了すれば問題ないと思います。警告が出てもすぐに終了出来ない作業であれば、アラームが出るバッテリー残量を多めにすれば良いのではないでしょうか。

この回答への補足

最後にもう一点だけ、質問させて頂きます。

メビウス(SHARP製)を使っていますが、WINDOWSの機能とは別に、ハードの設定として、残量が10%以下になると警告音が出るように設定されていると説明書に記載されていますが、この機能(警告音)が鳴りません、上記(1)の設定は確認しましたが、設定されています。どうして警告音が鳴らないのでしょうか?

補足日時:2002/03/11 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)警告音は設定しているのですが、鳴らなかった…
については、全てチェックしましが、設定されています。

(2)「プログラムが応答しない場合でも… 」の設定の意味が…
については、了解致しました。

(3)「アラーム後のコンピューターの動作」のチェックを…
については、そのように設定してみます。
色々とアドバイス有難う御座いました。

お礼日時:2002/03/11 22:08

いいえ、ちょっと判りにくい様なので順を追ってみます。



◆コントロールパネル から
⇒電源管理のプロパティ
⇒アラーム・タブ
⇒バッテリ低下アラームの『アラーム動作ボタン』
⇒バッテリ残量低下のアラーム動作
の順に選択します。

◆通知方法
 ⇒音で知らせる
 ⇒メッセージを表示する
◆電源レベル
 ⇒アラーム後のコンピューターの動作 
  ↑これにチェックが付いていると、その下にあるリストボックスで選択した
   動作をするので、どちらも使わないときにはチェックを外します。
 ⇒プログラムが応答しない場合でも…
  ↑アラーム後の…にチェックがある場合、選択できるようになります。
   動作中や終了出来ないアプリケーションがあっても強制的に上の
   リストボックスで選択した内容で実行します。

と、なります。どうでしょうか?

この回答への補足

おっしゃる通り、早速設定してみました。因みに「バッテリー低下アラーム」を15%以下、「バッテリー切れアラーム」を12%以下の設定です。すると、15%でメッセージが表示され、12%でパソコン本体の赤ランプが点滅し始めました。そこで新たな疑問ですが、

(1)警告音は設定しているのですが、鳴らなかったのですが
どうしてでしょう?

(2)「プログラムが応答しない場合でも… 」の設定の意味がわからないのですが、この設定の意味はどういう意味ですか?因みに、現在「バッテリー低下アラーム」にチェックを外し、「バッテリー切れアラーム」にはチェックを入った設定になっています。これはどういう意味(状態)なんでしょうか?

(3)「アラーム後のコンピューターの動作」のチェックを外しすと、バッテリーがなくなった時に(強制終了されていないので)データーがとんでしまうことになってしまわないか心配ですが、大丈夫でしょうか?
 
  

補足日時:2002/03/09 23:51
    • good
    • 0

シンクパッドでしか扱ったことが無いので同じかどうかは判りませんが。

参考になれば…

バッテリー残量低下のアラーム動作>電源レベル>アラーム後のコンピュータの動作 のチェックを外してみてはどうでしょう。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。

チェックマークを外すってことは、警告音やメッセージ表示を出さないっていうことですよね?それでは、今まで同様に強制終了されてしまうのではないでしょうか

補足日時:2002/03/09 20:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!