
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もちろん、そんなことはありません。
ロングのほうが見慣れていて、かつ、綺麗に見えると一般的ではありますが、制限はないようです。
特に関東圏では、教室も多く、習いにいらっしゃる方も多様です。
ハワイアンショップを運営している店舗で募集をしていたりするので、運動がてら、見学してみるのもいいでしょう。
私の住む東京では、恵比寿にハワイアンショップが集まっています。
参考までに
教室:
フラダンス教室 ハラウ オ クウプアマエオレ:http://fb.com/pages/%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF- …
飲食店:
http://www.tsunami.co.jp/west/index.html
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13103481/
ショップ:
プアアロハ:http://shop.pua-aloha.jp/
マウナロア:http://www.maunaloa-mmj.jp/shoplist/ebisu/index. …
No.6
- 回答日時:
確かにフラダンスをしている人を見るとかなり髪の毛が長いですよね。
お尻より長い人とかね。ショートからロングにするには美容室で長いエクステを付けてもらって髪の毛をお尻ぐらいまで伸ばすことは出来ると思いますよ。だいたいこうなります。
No.5
- 回答日時:
ANo.4でとても良い回答がありますので、私の経験だけ。
「伸ばさないとダメですか?」というお気持ち、ちょっと分かります。私もハラウに入ったとき、「髪も一緒に踊るんですよ」と先生が言われ、「ほーー!」と思ったのですが、自分の身体を人に強要されるのはいやな性格なので、「フラのために無理やり伸ばすのっていやだな、したいヘアスタイルもあるし」と思っていました。
でも実際フラを学び始めて、フラを理解しだすと、ハワイアンの考え方や生き方にすごく共感し、そして自分の身体への意識も変わってきました。髪は身体の一部、それを切るのは臓器を切られるような切ない思いが(ちょっと大げさですが)。
なので、今のお気持ちはあまり気にされないでいいと思います。もし本当にフラの世界にのめりこめば、自然と髪を伸ばしたくなるでしょうし、そうでなければそれでもいいと思います。実際、あまりに長すぎると、会社などでは目立ちすぎますよね。
ただ、「伸ばしなさい」とか強要する教室は、個人的にはどうかと思います。フラは単なるダンスではなくて心や気持ちで踊るものだと思うので、強要されて形だけ整えることを優先する教室でしたら、せっかくのフラの心が伝えられないのでは?と残念だからです。
何を目的にしてフラを習うかにもよりますが、ご自分にぴったりの教室が見つかるといいですね!
No.4
- 回答日時:
フラを踊るのに髪の長さは関係ありません。
フラはもともと神に捧げる、神聖なものでした。
昔は、「髪は神聖なもの」と思われていたので、
自分ではさみを入れてはいけなかったのです。
今はそんなことは全然気にしてないハラウ(フラスクール)も多いです。
ちなみに私のハラウでは、決まった日にクム(先生)が切ってくれるのです。
私も去年までは超ロングヘアーでした。
(座ると床に髪がつくくらい)
去年の冬至の日にクムに髪を切ってもらい、
今は肩より少し長いくらいです。
このまままた伸ばし続ける予定です。
でもこれは「ショーに出るため」「長い方がフラっぽい」とかそういう理由ではなく、
もっと深い宗教的な意味合いがあるのです。
これは所属するハラウ(スタジオ)によって、
決まりが異なります。
当然フラを始めるときはショートカットでいいわけです。
ちなみに私はハワイのハラウに所属しています。
日本では、そんな決まりはないですよ。
ただ「長い方が見栄えがするから、伸ばしてね」
と言う先生はいるかもしれないですね。
どちらにしても日本では、フラはただの習い事です。
生徒はお客さんなのだから、そんなうるさいことは言われないので、大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
確かにフラダンスをやっている人はみんな超がつくほどのロングヘアです。
でも、習っているうちに伸びるから良いのではないですか?みんな習い始めは、せいぜい肩につくかつかないかくらいの長さですよ。投稿者さんが見たのはプロの方で何年もやっていらっしゃる方だから髪も長くて当たり前なのです。ショーに出られるようになるまで何年かかかるので、それまでにはロングになってますよ。発表会などに出るときに髪が短い人はエクステなどを使ってましたよ。
絶対髪を伸ばしたくない、ずっとショートがいいというのでしたら、正直、フラダンスはやめた方がいいと思いますが・・・。

No.1
- 回答日時:
ハワイにずっと住んでいた者です。
本当にフラの心を理解して、フラをやろうと思うなら髪は伸ばさなければいけませんね。
でもただ趣味でとかダイエットとかでやる程度なら別にショートでもいいとおもますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダンス・バレエ フラダンスのコツを教えてください! ミュージカルでフラダンスをする場面があるのですが、なかなか上手く 3 2023/05/17 01:20
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- アニメ フランダースの犬と・・・ 4 2022/12/05 19:48
- その他(暮らし・生活・行事) 今大人なんですけど、昔テレビでディズニーのDVDを見てそれがわかんないんですけど教えて貰って大丈夫で 1 2022/03/25 16:19
- Windows 10 Windows10で例えばローソンのホームページを、デスクトップにショートカットを作成して、今までは 3 2022/10/21 10:39
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- その他(IT・Webサービス) ショートカットなぜM? 1 2023/01/21 09:03
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- その他(悩み相談・人生相談) 発表会に花束を贈りたい。 母が習っているフラダンスの発表会が近々あるのですが、当日花束を贈るのってど 1 2022/10/12 20:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) キーボードのショートカットをオフにすることって出来ないのでしょうか?ショートカットがあると誤操作をし 3 2023/08/24 16:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
エッチな罰ゲーム
-
海老フライって、身の部分は半...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
タップダンスが出てくるマンガ...
-
浜崎あゆみさんについて
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置について
-
フラダンス 最後のかけ声?
-
朝という言葉から連想すること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
バレエの男性のもっこりは
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
おすすめ情報