![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
私も血糖値が下がり、どうしようもないとき、
2、3回飲んだことがありますが(勤務時間中)、
考えてもみませんでした。
みっともないなんて・・・
夏のお出かけでは、ああいう形状のアクエリアス等を凍らして子供に持たせたことも何度もあります。
ただたまたま電車の中では飲んだことがないかも・・・。
電車の中で飲んでる方がいてもなんとも思いません。
この回答への補足
「勤務時間中」にデスクでなどは問題ないでしょう。
電車内でも、子供さんなどにはとやかく言うつもりはありません。
いい大人が「人前で」それも、電車の中など、他人と「至近距離」の場合を問うています。
No.21
- 回答日時:
気にし過ぎですね!!
質問者様の意見が、正論ならば
>新幹線や飛行機で飲み食いできなくなりますね
別に、某商品に関わらず飲み物もそうですが気にしていたら
今の季節、危険ですね
No.20
- 回答日時:
何とも思いません。
何もしていない人と同じです。私自身、電車内でウィダーイン飲んだことがあります。学校帰りに病院へ行かなければいけない日なんかは、家に帰るまでにお腹がすいてしまうので・・・。そういう時は、逆に「人前で摂らない」ことができないんです。移動する間常に周りに人がいるので。菓子パン食べるとにおいや、食べる音があって迷惑かな?と思ったのでウィダーにしていました。
でもNo.17さんと同様、いろいろ想像される方もいらっしゃるようなのでこれからはやめようと思います。
授業中にお腹がなるのが嫌みたいで、放課にトイレでウィダー飲んでる子がいましたが、私はトイレで飲むことのほうが、どうなの?何か汚くない?と思いました。
余分なことまで書いてしまいすみません。
No.18
- 回答日時:
容器をそこらへんに捨てたりするのは論外ですけど、そうでないならいいんじゃないかなと自分は思います。
カッコいいと思ってる人は確かに哀れですが、そう思ってウイダーインを飲んでる人はあんまりいないと思うんですけど^^;
ちゃんとした食事を取っていないってのはまぁその通りですね。だけど「ちゃんとした食事を取ってない」から何なんだ?って思ってしまいます。。
それと#8さんの話は極論をいきすぎでは^^;
そんなこと言ったら日常生活みっともないことだらけですよ。。
No.17
- 回答日時:
私は『みっともない』とは思いません、全く。
しかしみなさますごく想像豊かですね…。
私としては過剰反応のように思います。(私が他者に興味が薄いのかもしれませんが…)
人間性まで決めつけられるほどのことなら辞めておこうと勉強になりました。
(思われなくてもいいことを思われるのは飲んでいる人にも迷惑だと思うからです。)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.16
- 回答日時:
ああ、そういえば私の地方の方言で「のめしこき」ってのがあります。
漢字で書くと「野飯こき」。
「野飯」は青空の下で食べる食事。
「こき」~をする事、あるいは人を指します。
意味は「ものぐさ」「面倒くさがり」「怠け者」。
語源は、外で食べるご飯といえば昔で言えばおにぎりか弁当でした。
手掴みで食べたり、一つの容器にご飯、おかずと詰め込んでるから、なんか手抜きみたいジャン、
農作業や花見などで必然性があって食べる分には良いけどそうじゃないのに毎度そんなじゃ「ちょっとねぇ」。
家で食器に盛って食べなさいよ、的な意味になるでしょうか。
あくまでもこの言葉が生まれた時代の話ですよ。
「いやぁ今日たまたま寝坊してさ」とかなら良いんでしょうけど毎度となると高確率で「のめしこき」といわれますな私の地方では。
No.15
- 回答日時:
★28歳男です。
★ウイダーインなどを人前・電車内などで平気で摂る行為
別に何とも思いません。
「みっともない」か否かは、人によって意見が違いますからね、そんなのを気にしてたら何も出来なくなってしまいます。
食事を全く摂らないよりはそれを摂取した方がいいので、別に公衆の面前であろうが私は良いと思います。
No.14
- 回答日時:
・迷惑をかけているわけではないから問題無いし、機能的で便利なものだ。
===>迷惑とは何ぞや
・ゴミを散らかしたり、こぼしたり、よごしたりすること
===>公衆の面前であっても、それだけが迷惑だといえるのか??
そのような姿をさらすこと自体が、迷惑と捉えることはできないか?
人前で平気でいちゃいちゃキスをするという悪習を広めて離婚した小柳ルミコみたいなもの。
そのような姿をさらすことが、下記のように人間性まで疑われることになるまいか?
・「かっこいいと思っている憐れな人」
・「まともな食事も摂っていない、可哀想な人」
・「見るからに、無駄なダイエットしてる人」
・「親の顔がみたい」
「雉も鳴かずば撃たれまい」、みっともない行為を人前で曝して、見ず知らずの人にまで印象を悪くする必要は無い!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化否定説、原因否定説 1 2021/11/14 20:18
- その他(車) 欧州やアメリカなどで、2030年や2035年など期限を決めてガソリン車やディーゼル車を廃止して、 8 2021/10/30 08:38
- 中古車 中古の軽自動車を購入しようとしているのですが、車屋で確認したところ車庫証明が必要と言われました。 今 3 2021/12/09 16:22
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 自転車保険 至急 自転車が悪い 自転車のマナーがだめだ と言われる機会が多いですが果たしてほんとにそうなのだろう 9 2021/12/20 07:35
- カスタマイズ(車) カーボンパーツ 3 2021/12/06 07:02
- 浮気・不倫(結婚) 昨今の浮気や不倫に対する風当たりは異常だと思います。 複数の雌に種をばら撒くのは生き物として当たり前 11 2021/11/12 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 1 2021/11/23 09:52
- 国産車 ハイブリッド車で、体調不良? 7 2021/10/31 12:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
リュックを背負っておられる方...
-
電車に乗る時のマナーについて
-
男の心理
-
電車で肩にもたれてくる人
-
満員電車でのむかつき体験
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
電車内での目薬
-
電車の中での編み物
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
家の中でフードを被るのは、個...
-
夫の食事マナーにイライラ
-
「マナー」「行儀」「作法」 の...
-
女性に質問です。プールの更衣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の心理
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で床に座ることについて
-
電車内での目薬
-
電車の吊り革を1人が2つ使う...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
電車通勤でいつも見かける人
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
電車の中での編み物
-
電車であった子と連絡先を交換...
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
電車のカーテンの開閉
おすすめ情報