メモのコツを教えてください!

 職場で、あることがきっかけでA嬢が、B同僚を嫌いになりました。するとA嬢は、仕事であれ、何であれBを一切無視しています。そのおかげで、仕事のやりにくいことったら・・・以前にも女性同士はこういうことが多かったです。知人に話を聞いても、女性は公私混同な人が多いとこぼしていました。こんなことでは、女性の社会進出に大きな障害だと思いますが、女性はどうして公私混同気味な人多いのでしょうか?公私の区別をつけている女性も少なからずいるだけに、残念です。もちろん男性も公私混同な人いますが、女性に比べたらそれは小数派だと思います。みなさんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (8件)

まず、ご質問の例は確かにはた迷惑で、私情に走っているといえそうですけど、「気に入らないからといって同僚を無視」だけが公私混同とはいえないと思うんですよね。


これは後述します。

実はご質問のような、女性ならではといえるウェットな関係を私は経験したことがないんですけど(^^;
挙げていらっしゃるのはたった一例ですが、私は気にしすぎとは思えません。
以前から性差に興味があって、(特に男性の攻撃性について)いろんな本を読んだりしました。
その中で「女性の攻撃は社会的な関係性を損なおうとしたり、間接的な形で現れる傾向が高い」というように書いてありました。
間接的というのは、よくない噂を流したり、複数で無視したり、笑顔で肯定しないというようなやり方です。
陰口を叩くのにしても、男性が「~もできないあいつは無能だ。」というようなはっきりした否定をするのにくらべて、女性は本人不在の時に「○○さんのお父様って昼間からお酒を飲んで寝ているばかりなんですって。ご自宅も私たちとはちょっと違うと思わない?」と顔を見合わせるような、あいまいな形で相手に打撃を与えようとする傾向があります。

なぜこのような違いがあるかというと、それは「女性は男性に比べて攻撃性が低いから」だそうです。
矛盾して見えるかもしれませんけど。
男性は殴り合いとか殺し合い、相手を排除するべく実力行使に出る、攻撃を能力と呼ぶのはイメージに合いませんけど、男性は攻撃性が高いのでそういう行動にでられる。
受ける被害も大きいので、相手の攻撃能力も低くなかったらお互い牽制し合うときもある。
でも女性は攻撃能力が低いので、直接的な攻撃にでられない。
だから無視とか陰口とかそういう手段に出るけれど、決定打がないので場が長引きがち・・
ということなのだそうです。
だから無視とか、小学生並みのことなのに、女性によくありがちと思われているのではないでしょうか?
つまりは、公私混同するにも性差があって、「職場で同僚を無視」なんてのは女性に多いというご実感はただ椎野かもしれません。


それプラス。以前回答したことがあるのですが・・。
そういう「女性ならでは」のすったもんだが起きる職場というのはどうも、
「男女の役割がはっきり決まっていて、女性は下請け的な作業に従事している職場」
に多い気がします。
ある意味では、エネルギーをもてあましているのかもしれません。
男女関係なく評価される職場だと、あんまり聞かないですよ。
やっぱり、#7さんも仰る通り、社会進出とか考えていない女性は仕事に対する忠誠心も低いと思います。
もし自分がそれができる立場で、周囲からもそれが認められている、
それが自分の中で第一の目標になっているなら、男女を問わず
その第一の目的である仕事に支障をきたすような行動は控えるでしょう。
単純な論理です。男性が職場でイヤなことがあってもそれが我慢できるのは、仕事が第一だからですよね。
つまりその判断は、出世したい、社会のより上に昇りたいという私情に支えられてこそでは?
そこから外れたとき、あるいは私情をぶつけても仕事には支障ないなと思ったときの男性は本当に残酷です。
もし男性が本当に公私をわけられるものなら、大はこの世の不正の大半から、小はセクハラ等の問題までも存在しないと思います。
だから、「職場で嫌いな同僚を小学生レベルで無視する傾向は低い」のはわかるとしても、男性は公私混同をあまりしない、というのは違うと思います。

そういう意味では、ご質問のA嬢はのん気ですね~。
彼女のような女性の存在が、「だから女は」と言われる目線を作り、それが女性の社会進出を妨げるというのは仰る通りだと思います。
そしてそういう目線が、彼女のような女性を生み出す循環になっているんでしょうね。


男女の攻撃性の違いについて、私の説明が拙いばかりに腑に落ちない向きもあるかと思いますけど、ご容赦ください(^^;。
    • good
    • 16

>こんなことでは、女性の社会進出に大きな障害・・


ここがミソですね。

自分の出世や会社での自分の立場、役割意識が男性より薄いからでしょう。
そういう志を強く持って仕事をしている女性なんて、女性主体(orそういう体質がある)の会社以外では、男性より圧倒的に少ないでしょうね。
「会社」という場に対する認識の違いだと思います。

ぶっちゃけ、まだ多くの会社で、
女性に重要な仕事や責任が任されることは
ほとんどありませんので。
もし、男性のように会社での業績が認められ、
重要なポジションを与えられ、出世もできる
というのであれば、また変わってくるかもしれませんね。
まあ、そういう野心のある女性が果たして
どのくらいいるのか、というのはわかりませんが。
女性をそういう風にしてしまっているのは、
実は男性(主体の社会)なのかもかもしれません。
まあ、それは、男女の性質上、
私は世の理にかなっていると思いますが。。

女性に責任のある仕事を任し、
まあ、他には、とても忙しい会社だと、
業務に追われて、私的なことを持ち込む暇も
なくなるので、その程度は会社にもよると思います。
暇な会社ほど、人の噂話も多くなるものです。
    • good
    • 1

女性でも男性でも公私混同の人は沢山いると思います。


私は女ですが、以前会社の上司に後輩(同い年でしたが会社に入ってきたのが私より1年後でした)との仲でヤキモチを焼かれて、意味もなくどなられるわ、仕事はしてくれなくなるわで大変でした。
私はその後輩に仕事を教えているだけなのに、
他の人が居る前で「2人でべたべたしてんじゃねーよ!」とか「仕事中はしゃべるなよ!」とか叫ばれてホントにまいりました。仕事を教えてるのにしゃべるなと言われても無理です。
結局、精神的にまいってしまって仕事を辞めました。

公私混同をする人は、男女関係なく「性格」だと
思いますが、女性より男性の公私混同の方が
私はイヤだなと感じました。
    • good
    • 5

タイトルを見てどんな内容か興味を持ちましたが公私


混同とは一寸違うような気がします。貴方が言われたような傾向は確かに女性に多いように感じますが
これは男と女の職務に対する感じ方の差ではないでしょうか?よく「仕事と家庭、どっちが大事なの?」と
女性は聞きますが男にとって この二つは比較が出来ないものなのです。これと同じ事が職場の人間関係
でも言えることで「これはこれ、だけど あれはあれ」と割り切る事が 女性よりも上手(良い意味で)なんですよね。答えになっていなくて ごめんなさい。
    • good
    • 3

女性の方がちやほやしてもらえるからではないでしょうか?


つまり、叱られる経験が少ない為、自分の意見が正しいと思って、
今まで生きてきてしまったので、自分の意思にそぐわないものはダメとレッテルを貼ってしまう。
そんなとこじゃないでしょうかね。
そんな状況であれば、上司がキチンと注意すればいいのにと思いますが...
    • good
    • 4

おおざっぱに言って


男性は頭で考え理性的に行動しようとしますが
女性は感情に従って行動するからでしょう。
頭では、仕事なんだから感情的にならずにと
判断できても、感情では仕事もプライベートも
ありません。
腹が立つときは、相手が私的な知人だろうが
仕事上の相手だろうが関係なく腹が立つでしょう。

それと女性は自分本位の行動をしやすいですね。
難しく言うと「社会性」に欠けるんです。
車の運転でも「私はこっちに曲がりたいんです、
みんな邪魔しないで」というような運転の
人が多いです。

もちろん、女性のいい面もいっぱいあって
それが仕事に生かされる場合もたくさんあるし、
仕事はやはり男でなくては、というんではなく
男と女の両方の良さが出し合えるような
職場が理想でしょうね。
    • good
    • 6

「だから男って・・・」「だから女は・・・」


「今時の若いもんは・・・」 
これらの言い草は、ほんの一握りの、くだらない
人間のせいで流れる悪評です。

老若男女、誰しもが、一部のろくでもない人間の
せいで偏見の目で見られることがあります。

ご質問者様はそういう点については、公平な目で
見ることができる方なようなので、ご質問者様
自身がそのような人間になってしまわないよう
心がけていれば良いかと思います。

もし、そのA嬢の態度が目に余るようでしたら
辞めさせたらどうでしょう?

もしくは、「おまえのせいで、きちんとした
女性も【女ってやつは。。。】みたいな偏見の
的となるんだ」など、きつく言ってみては
どうでしょうか。

私もそうですが、なかなか正社員の仕事に就けず
(あるいは雇用形態に関わらず、仕事がない)
などで生活するので精一杯な状況で文句も言わず
一生懸命働いている、もしくは日々、就職活動を
している人がたくさんいます。

A嬢のような、わがままでくだらない女は会社には
不要です。
    • good
    • 4

主観または主観的な考えを基本に行動するからでしょう。


そこに自己虫や好悪が絡んでくるので……近年、男性にも、こうした大人になれない人が増えていますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A