dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBからMP3音源(無料)をダウンロードしようとしたらうまくいきません。
OSはウィンドウズXP。リアルプレイヤーとituneが入っています。
普段は「ファイルのダウンロード」のウィンドウがでて、フォルダを指定して実行すれば、
数十分でDR完成しています。ファイルのアイコンのなかにはituneのマークが入っています。種類は「MPEG Layer 3 オーディオ」となっています。

今回のは、
ファイル名が、
Gerardo_Boscarino_-_Fiberline_Audio_on_Proton_Radio_(2006-07-05)_-_Part_1.mp3

ファイルの種類が、torrentドキュメントとなっていました。

なにか音源ではないものがDRできましたが。。。
クリックしても「このファイルを開けません」と表示されます。

初歩的質問かと思いますが、よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

P2Pソフト自体は違法ではありません。

論争中の案件もありますが、違法との司法判断はまだ出ていません。
そのP2Pソフトを利用して配布されているLinuxもあります。
只、このコミュニティでは、著作権法に触れる恐れのあるファイルのやりとりを助長する可能性があるために、禁止事項とされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます。
また自分なりに調査してみようと思います。

お礼日時:2006/08/08 17:58

DL(DownLoad)です。

ツッコミはおいといて。
そのファイルは有る特定のP2P(ファイル共有)ツールの情報ファイルです。そのファイルを利用して本体をDLします。
仕組みは結構違いますが、今話題のWinyなどと同じ分野のツールです。
これ以上はここでの禁止事項になりますので、更に情報が得たければ他のコミュニティで質問してみてください。

この回答への補足

早速のコメントありがとうございます。
お答えをいただき自分なりにも調べてみたのですがなんか違法行為のよう?
DLしたかったものは好きなDJが自身でやってるオフィシャルHPに「DLしてね!」的にUPされてた音源だったのですが。。。http://www.hellfyre.com.ar/

補足日時:2006/08/05 00:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/08 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!