
どうなんでしょう、可能なんでしょうか?お詳しい方お願いします。
PBG4のApple DVD PlayaerでSoftを見るにあたり、Glaphicは満足しているのですが、音が満足できません。当たり前です。解っている事なのですが、もう少し良くしたい物です。できれば、“5.1ch”でと思っています。
その為に思い浮かぶのは、PCMCIA Card(SOUND Card)が、D/A Converterになっているものがあれば、イイのではと思っていますが、“Google”などで検索しても見つけられません。存在しないのでしょうか?Mac Userになってまだ、4ヶ月ですので、過去の経緯とか知りません。MacはPCMCIAは充実していないような気もしますが、勘違いでしょうか?
○他のUSB/Firewireなどで5.1chを聞ける良い方法があればとも思います。
PowerBookG4/512MHz OS 9.1.2/X 512Mbyte
○他にPCの情報が必要でしょうか?
★ちなみにharman/kardon “iSub”“SoundStiks”は抜きで考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずお約束としては、こんなところではないでしょうか?
YAMAHA
RP-U200、AP-U70、DP-U50
ONKYO
UE-155(S)、SE-U55(S)
http://www.onkyo.co.jp/
これらのUSBデバイスであれば、Macにも対応しているようです。ちなみにYAMAHAが5.1ch対応です。
当方はマックユーザーではないので何とも言えませんが、外付けのスピーカーに換えるだけでも、かなり違うと思います。今は内蔵のスピーカーをお使いですか?
参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pc/cataro …
ありがとうございます。
これで、PowerBook Userにも明るい音の世界が有る事に喜びを感じます。
現在、内臓スピーカですので、音割れがするんです。
これだと納得の行く音を感じられそうですね。
ちょこっと値が張るけど、このぐらい出さないとイイ物は得られないととも思う金額です。直ぐにはとはいきませんが、コレの為に貯金を始めようかな。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- Mac OS 中2男子と小学3年生男子にMacを買おうと思います。 1 2022/12/12 19:37
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- 失恋・別れ 過去の恋愛を引きずる女22歳。 高校の頃に強烈に恋をしました。 その相手は7つ上の男の先生でした。 3 2022/06/29 02:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCの音をスピーカーから...
-
デスクトップで 外付けスピー...
-
音について教えて下さい。
-
Skype ヘッドホンジャックに繋...
-
音声の異常
-
ノートPC内蔵スピーカーの片方...
-
マウスを動かすとスピーカーから…
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
パソコンの音量調整方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタ内蔵スピーカーとUSBスピ...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
モノラルビデオ(VHS)をステレ...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
ヘッドセットと併用してスピー...
-
パソコンからぴろぴろ音が出る
-
PCの音(音楽)が出ない。
-
スピーカーから音が出ない
-
電化製品 CDプレイヤー
-
音が鳴らなくなった
-
買ってから1年くらいのノート...
-
windows7 ビープ音を鳴らしたい
-
PCからのサウンドが濁るように...
-
オンボードサウンドとサウンド...
-
PC雑音
-
スピーカー等などが認識されず...
-
複数のPCで同時に音が出せるス...
-
ノートPC内蔵スピーカーの片方...
-
ノートパソコン オーディオデバ...
-
○PowerBook G4/512で5.1ch Soun...
おすすめ情報