dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひかり電話とセットでインターネット接続を契約しましたが、電話が不要になったのでひかり電話だけ解約したいと思っています。パソコン2台でインターネットをしていますが、電話を解約した場合も2台でインターネットはできるものでしょうか?周辺機器はレンタルしています。ご存知の方教えて下さい宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ひかり電話を解約すると、ルーターを返却することになりますので、2台同時には使えません。


続けて2台で使うためには、ルーターをレンタルするか、新たに買わなくてはいけません。
レンタルする場合、最低限の機能がついたルーターでつき額399円です。
これだと今と比べて126円しか安くなりませんので、手間を考えると、そのままで良いのでは?と思います。
有線ルーターを買う場合、安いものでしたら3~4千円代で売ってますので、これなら半年ほどで元が取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。詳しく教えていただき参考になりました。ルーター買うことにします。

お礼日時:2006/08/04 15:16

現在、光電話利用という事で、ルーターを使っている状態と思います。


そのルータは、光電話の契約に付いている物です。
光電話を解約した場合、ルータを返す事になるかも知れません。
その場合、ルータを新たにレンタルするか、ご自分で購入するかに成るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。おそらくルーターを返却する事になるようです。ルータのレンタルはプロバイダ(BIGLOBE)でもできるのでしょうか?

お礼日時:2006/08/04 14:23

解約できるかと聞かれれば答えはYESです。

光プレミアムのオプションで、ひかり電話があるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。電話はオプションなのですね。教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2006/08/04 14:21

契約の内容によります。


これまで不要だった機器のレンタル料金が必要になる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。契約は別の者がしていて私は詳しく分からないのです…。VDSL装置というのと、LANケーブルで2台を接続できる機器(ルーターっていうのでしょうか?)をレンタルしています。その内の1台を返却するみたいなので、自分で新しく機器を買わないと2台でネットは出来そうにないみたいですね…。

お礼日時:2006/08/04 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!