
新たにベクターワークス12とCrestive Suite 2を購入しました
VW→EPSFで取り出し→フォトショップで開いて別名保存でPDFデータに変換しましたが、文字化けしてしまいます
変換する時に「コンピュータにインストールされていないフォントが、。。。。」と出ます
フォントはMS.UI.Gothicを使っていますが、イラストレータもフォトショップもちゃんとフォントは有るのに何故でしょうか?
VWにはビットマップデータも貼り付けていますので、イラストレーターでPDFにするのは、無理ですよね
どなたか教えて下さい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Crestive Suite 2をお持ちなら、Acrobat7.0が入っているわけですよね?
ベクターワークスのことは詳しくは知りませんが、ベクターワークスで元ファイルを開き、Adobe PDFプリンタで印刷します。そうすれば直接PDFが作成できるはずです。
できるだけ中間ファイルを経ないようにした方がうまくいくと思いますよ。
有難うございます!うまくいきました!
Adobe PDFプリンタで作成する方法が、あったんですね、知らなかった!理想的なデータ作成が出来ました。
No.1
- 回答日時:
Vector→PhotoShop・Illustrator時点でのトラブルと考えてよいでしょうか?
「Vector→EPS」の検証環境に無いので、AutoCAD→EPSとしてやってみましたが、問題点の再現は、できませんでした。
私がVectorを使える時間は限られていますので(PM9:00以降AM8:00くらい)なので、回答には時間がかかるかもしれませんが…。
この回答への補足
>Vector→PhotoShop・Illustrator時点でのトラブルと考えてよいでしょうか?
そのようです。VWのファイル→「取り出す」でJPEGデータはちゃんと文字化けせずに出ますから。
PhotoShop・Illustratorが、EPSデータのフォントを認識していないのだと思うのですが。。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- PDF aiデータをpdfに変換するとサイズが変わりますか? 逆にpdfデータをaiで開くとサイズが変わりま 4 2022/11/02 01:21
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- ノンジャンルトーク パソコン初心者です。ご教示願います。複合機でスキャンしたデータをパソコンのピクチャーホルダーに保存し 1 2023/07/09 11:13
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
インデザの見開き
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
cadソフトEagleで長穴を設計す...
-
Autocad Scriptファイルからの...
-
図面をコンピュータで作るには
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
HO CADの活用について
-
モリサワフォントを解約する前...
-
JWCADについて
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
FreeCADはWindow...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector works...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
教えてください!vectorworksに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
おすすめ情報