
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1尺=(10/33)メートル(約30.3cm)だそうですから、
=[尺単位の値]*10/33
でよろしいかと。
その他は所定の値を掛けて調整してください。
(参考URL)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BA%E8%B2%AB% …
手計算ではなく、エクセルでの計算式を示していただきたかったのですが、なんとか下のような式を作って解決しました。
回答ありがとうございました。
=(((IF(ISERROR((FIND("里",A1))),0,LEFT(A1,(FIND("里",A1))-1))*36*60)+(IF(ISERROR((FIND("町",A1))),0,MID(A1,(IF(ISERROR((FIND("里",A1))),0,(FIND("里",A1))))+1,(FIND("町",A1))-(IF(ISERROR((FIND("里",A1))),0,(FIND("里",A1))))-1))*60)+(IF(ISERROR((FIND("間",A1))),0,IF(ISERROR((FIND("町",A1))), MID(A1,(FIND("里",A1))+1,(FIND("間",A1))-(FIND("里",A1))-1),MID(A1,(FIND("町",A1))+1,(FIND("間",A1))-(FIND("町",A1))-1)))))*1.8182)
なおセルA1には、元の数値(1里12町3間等)が入っているという前提で、また尺・寸については無視しています。
No.3
- 回答日時:
#02です。
ありゃ、変換方向が逆でしたね1里12町3間ならば
=3927 * 1 + 109.08 * 12 + 1.818 * 3
でおよそのメートル表記になりますね。
回答ありがとうございます。
やり方は理解していても、それを式の形にするのは難しいですね。
なお、No.1のお礼の欄に書いた式よりもスマートな方法があるかもしれませんので、2・3日待ってから質問を閉じようと思います。
No.2
- 回答日時:
一寸≒3.03cm〈曲尺〉
一尺≒3.03cm
一間(6尺)≒1.818m
一町(60間)≒109.08m
一里(36町)≒3927m
だそうですから、A1にメートルで表す距離が入力されたとき、以下の式でそれぞれ求めることができますが、寸以下の端数は出していません。
里 =INT(A1/3926.88)
町 =INT(MOD(A1,3926.88)/109.08)
間 =INT(MOD(A1,109.08)/1.818)
尺 =INT(MOD(A1,1.818)/0.303)
寸 =INT(MOD(A1,0.303)/0.0303)
ちなみに10001mは2里19町41間0尺6寸になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ダミー変数での相関係数の算出にやり方(疫学の分析手法について) 14 2023/03/17 11:46
- 統計学 名義尺度と間隔尺度の相関について 1 2022/09/06 18:15
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- Excel(エクセル) 【至急 詳しい方教えて下さい】Excelの表を変換したい 6 2022/04/21 18:35
- 数学 【江戸時代】江戸時代の人は長さが3.0303cmで同じ長さなのに、尺と寸と別々の言い 4 2023/07/06 21:38
- 統計学 統計検定3級の内容です 6 2022/05/15 09:16
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- Excel(エクセル) Excelで、昭和の西暦換算 6 2023/03/23 11:29
- その他(形式科学) 有効塩素濃度をNaClO濃度に換算 1 2023/08/03 09:30
- その他(Microsoft Office) EXCEL VLOOKUPに関する質問 5 2023/02/08 11:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
首吊りどこ締めるの
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
excelのIF関数 A,Bの大きいほ...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
値が入っている一番右のセル位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報