
一昨日 夜 スカパー110の無料体験を申し込み、衛星メールもすでに届いています。
今日はもともと全チャンネル無料とかですし、LaLaTVも本日4時から28時まで無料となっています。
昨日午後確かめたら スターチャンネルBSもちゃんと映ります。CSの時代劇専門チャンネルも映ります。でも一番みたいLaLaTVがダメなのです。どうしてでしょう。
今受信できない チャンネルは
147、160、161、177、183、185、257、258、261、291、292、293、300、301、302、304、313、340、341、350、351。
のようです。その中にはもともと無料のCMばかりの放送チャンネルもあります。
一番気がかりなのは ブースターです。やまかげで電波が悪いのでUVとBSを混合したブースターを使っています。がこれはCS110対応ではありません。
アンテナは 最近取り替えた BS・CS対応のものです。
型番はマスプロの VUBS30A です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いったんブースターを外してみて、映るかどうか確認できませんか。
映るのなら、ブースター周りを替えればよいと思います。
(地上波だけにブースターが必要なら、地上波と衛星の混合前か分波後にブースターを移動。そうでなければCS110対応のブースターに替える。)
映らないのなら……、何だろ? CS110非対応でBS対応のビデオデッキを経由して映らなくなった経験はあるけど。
なお、無料視聴体験申し込みの注意事項の1つに、CS160chとBS800chが視聴できること、とあります。
#320,321,325,330,332chは映りますか?
参考URL:http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpContro …
回答ありがとうございます。
>#320,321,325,330,332chは映りますか?
いいえ ダメです。
この質問をした後、ここで他の質問をもう一度検索したら BSアナログアンテナとCS110関係の質問
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1239181
がありその回答の中にあった参考URL
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/t …
で確認しましたが どうも やはり周波数が高い部分にブースターが対応していないようです。
このブースターは4年ほど前地上アナログの映りが悪くなったときアンテナ交換時に 1ヶ所で見ていたBS放送をもう一台で見たいと思って ついでにBS対応のものと交換しました。まだ新しいので交換するのは勿体無いと思っています。前のは20年近く使えましたので…。
LaLaTVを受信したかったのは 過去に録画し損ねた番組を録画したかったからですが、他から入手できることになりましたので目的は達しました。
でも これで スカパー110には加入しないというのが決まりました。無料体験を申し込んでみて本当に良かったと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
「教えて」CATVとBSアンテナを...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
地デジテレビが良く映らないの...
-
torneで受信できないチャンネル...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
山口県でフジを見るには・・・?
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
一定の時間帯に地デジ、BS共...
-
TBSだけ時々画面の乱れ
-
フレッツ光で地デジを観ていま...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
CATVとUHFアンテナの混合器
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
TVブースターの2段重ねは問題...
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
地上デジタル映すにはアンテナ...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビのブースターの種類は 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
地デジ対応のブースターを、2...
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
日本アンテナの NPS-25Aの使い...
-
5C-2Vの同軸ケーブルでBSを見る...
-
BSフジとBS日テレが見れない
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
BDレコーダーをつなぐとテレビ...
-
サンテレビの放送エリア外であ...
-
ある時間帯にだけ受信レベルが...
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
マスプロ WB30TS につい...
-
CSのひとつのチャンネルが急...
-
ラインブースターの取り付ける...
-
地デジアンテナとBSアンテナの...
-
テレビが時間帯によって映らない件
-
ソフトバンク光テレビ ブースター
-
アンテナ信号が強すぎる
-
j-comで3台目のTVのBSをみたい
おすすめ情報