
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は種のみ買ってきて、手持ちの鉢(3号鉢・直径10cm弱)と土を使用しています。
ウチのコは、ネコ草が大好きなんですがちょっとしか食べないので、あまり大きな鉢ではもったいない気がして・・・育て方等は前の方が書かれているので、種を蒔く間隔だけ回答します。
私は種を蒔いて、草丈が3~4cmになったら次の鉢にまた蒔きます。2鉢目の草丈がまた3~4cmに伸びる頃、最初の鉢は食べ頃を過ぎているので処分し、また種を蒔きます。
夏場なら1週間に1回程度、冬なら2週間に1回程度の間隔です。つねに新鮮な草があります。
種は300g入りで300円程度のものを購入していますが、鉢が小さいですし、あまり密に蒔かないこともあって1年以上持ちます。私の趣味が園芸なので土いじりが苦にならないこと、種が割安なことから、ちょっとくたびれた頃には次が食べられるように、比較的短い間隔で蒔いています。
akihime-ichigo様、詳しく教えていただき、ありがとうございました。私もそのようにしてやってみようかと思います。ただ、土が見えると掘り堀りしないでしょうか? また、園芸がご趣味とのことで教えていただきたいのですが、室内に植物は置かれていますか?うちは、8歳猫だけの時は沢山置いていたのですが、子猫が来てからというもの、いたづらばかりで置けなくなってしまい悲しい思いをしています。何かいい案がございましたら教えてください!お願いします。
No.7
- 回答日時:
#6です。
室内の植物についてです。確か、仔猫の頃は鉢物にイタズラしていましたが、今は3才になり、ほとんど興味を失ったようです。
室内に観葉植物や葉物野菜(窓辺の小鉢で野菜を育てている)の鉢があります。
ネコが食べても害のない葉物野菜は、無防備な状態で置いてありますので、たまにレタスなどかじったような痕が見られます。
ウチのネコは、最初の頃、ネコ草を全く食べませんでした。しょっちゅう背伸びして、特にサンセベリアをかじっていて、葉先がギザギザです。
観葉植物は食べるとマズイので、頻繁にイタズラしていた頃は、誤食防止のために観葉植物の近くにネコ草の鉢を置いていました。常に室内に3~4鉢くらいネコ草が置いてあるような状態でした。
そのうちに、観葉植物ではなくネコ草を食べるようになり、徐々に減らしていったのですが、今はネコ草しか食べずに一安心です。
観葉植物の土の表面は装飾用のバークチップで覆ってあるのですが、たまに手ですくって遊んでます。これは掃除すればいいことなので、気にせず遊ばせています。
対策らしい対策をほとんどしていないので参考になるかどうか・・・
仔猫ちゃんがもう少し成長したら、様子を見ながら植物を増やしてみると安心かもしれません。
akihime-ichigoさん、ありがとうございました。バークチップの大きめのものを入れてみようかなと思います。これに猫の嫌いな柑橘系の臭いをかけておけばいいかなと思いました。効果あるかしら???
No.5
- 回答日時:
#1です。
補足です。私の場合は、最初の頃は種と土みたいなものと容器とがワンセットになったものを買ってきて栽培していました。2~3週は持ったでしょうか?
今は、鉢に土と肥料を入れて種を蒔いています。数か月は持ちます。
元気がなくなったら鉢から出して地面の上に直接置いて放置します。そうすると、そのまま越冬して春になったら種を実らせて枯れます。(身の丈1mを越えます)
育って来るととても固くなるので(それでもうちの子は食べますが)、うちでは1~2か月毎に2~3鉢ずつと言った感じで栽培しています。
他の方も書いている通り、日に当てる事と水をやる事が、長持ちのコツになると思います。
その上で、肥料入りの土を使って種を少なめにすれば、いくらでも長持ちさせられますが、新鮮さを考えるなら2~3週に1度位がちょうどいいと思います。
No.4
- 回答日時:
NO3です スミマセン 追伸です
これを実践すると
10日~14日 食べる事ができます。
10日以降のものはかろうじて青い部分が残っていると言う感じですが
猫さんも
「もう少しで若い猫草が食べられる!」と思うのか
我慢して食べています。
10日過ぎると枯れたのは根元からコマめに抜き取っています。
No.3
- 回答日時:
私は猫さん1匹と暮らしています。
「無印良品」の「猫草」を使っています。
1袋に2セット入っていて210円です。
大体1週間で食べられる状態になります。
私はこれを2週間に1つずつ作っています。
5日くらいでかれる事はありませんね。
気をつけていることは、
・発芽するまでは窓辺の直射日光のガンガン当たる場所に置く
・食べられるようになってからはやや日陰。
・毎日食べるので 猫がかんだ所をコマめにカットする
・水も毎日やる
結構かんだところから枯れていく場合が多いので
葉先はコマめにカットした方がよいですよ
参考URL:http://store.muji.net/static_html/pc/search/deta …
ご回答ありがとうございました。無印にも売っていたのですね。それに安いですね~。こまめにカットし、水を毎日というのはやっていませんでした。とっても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- ガーデニング・家庭菜園 5月にプランターに植えたじゃがいもですが、本当は多分8月頃が収穫時期だったと思うのですが、今日まで放 3 2022/10/09 11:49
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- ガーデニング・家庭菜園 野菜育たない原因 2 2022/07/09 09:22
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの葉が枯れる 4 2022/06/18 18:15
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
動物名の比喩
-
ネコの癖?近づいてきて背後に...
-
地域ネコですが、口の回り黒い...
-
「ネコニキ」ってなんですか?
-
変な名前の動物教えてください...
-
緊急!ネコが機械式駐車場に閉...
-
猫の死期
-
ビワの実を食べたのは?
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
13歳猫の突然の死。後悔ばかり...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
老猫がいるんですが、もう歩く...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
猫を死なせてしまいました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の草が5日くらいで黄色く枯...
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
ネコの癖?近づいてきて背後に...
-
動物名の比喩
-
家を建て替え中の時ネコは・・・
-
猫のくちびるが荒れている……
-
「うみねこのなく頃に」のアニ...
-
脱臭剤を食べたかも!?
-
野良猫が小動物の死骸や虫を庭...
-
子猫の外出時の排泄について
-
緊急!ネコが機械式駐車場に閉...
-
外猫の熱中症対策ありますか??
-
猫と長距離夜行バス
-
実はカプセルホテルが好きです...
-
ネコは兄妹同士でも交尾するの?
-
ビワの実を食べたのは?
-
しっぽが折れた?
-
このネコを見て、どう思いますか?
-
このネコを見て、どう思いますか。
おすすめ情報