
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
便乗質問で申し訳ございません。
NANA-HIROさんと同様に自動でBCCが入るように設定したく、この質問にたどり着きました。
noname#19603のおっしゃる通り設定をしたいのですがうまくいきません。申し訳ございませんが、もう少し詳しく教えていただければと思いますが可能でしょうか。
No.1
- 回答日時:
マクロを使えば可能です。
ALT+F11(またはツール-マクロ)から、VisualBasicEditorを開いて、下のマクロをコピー&ペーストしてください。
--
Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
Dim objMe As Recipient
Set objMe = Item.Recipients.Add("example@example.net")
objMe.Type = olBCC
objMe.Resolve
Set objMe = Nothing
End Sub
--
あとは、アドレス部分を書き換えれば、常に送信時にBCCが付加されます。
私も簡単な設定方法があったら知りたいです。
御回答に気が付くのが今日になってしまい、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
マクロの本を買ったことはあるのですが、実際に作ったことがないので、これからチャレンジしてみます。でも、ゴールの光が見えてきたようで、とてもうれしいです。
ご親切にマクロの内容まで教えていただきまして、本当に有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbird BCCが来なくなった 1 2023/04/07 13:30
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
ワードのマクロで、蛍光ペンの...
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
ワードを開くたびに「このプロ...
-
Word2007起動時にマクロのセキ...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
Excelのマクロ警告を消すには
-
texの数式番号の形式の変更の仕...
-
エクセル ページ設定のマクロ
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Excel2003デジタル署名 個人で...
-
ワード2003を使用。マクロ...
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
なぜMS以外のオフィスは普及し...
-
Mozilla thunderbirdのソフトに...
-
大学でパワーポイントを使うた...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
ワード エクセルを学べるわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
VBAを禁止している会社って...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
Excelのマクロのショートカット...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
ワードを開くたびに「このプロ...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
Excel2003 GET.CELL関数を使う...
-
CtrlCができません。
-
エクセルのVBAで自動的にVBE画...
-
WORDのマクロでNG文字がある場...
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
勝手にマクロが組まれてるみた...
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
Wordの「レ」チェックボックス...
-
エクセルVBAメニューバーに...
-
ThisWorkbook Moduleとは??
おすすめ情報