

No.7
- 回答日時:
こんばんは。
かつていた会社はその同僚の方と逆でした。
入ってくる社員(もしくは異動する社員)からは徴収し、辞める社員からは取らないルール?でした。
入ってくる人(さらに異動する社員)からも取るのもおかしい(「そんなだったら歓迎会なんてやってくれなくていい」と同僚と話してました)と思いましたが、辞める人からも取るなんて更におかしいと思います。主役なんですから。
そんなだったらやってくれなくてもいい!という感じですよね…。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/12 19:32
ありがとうございました。ちなみに、私が幹事をしたときは、入る人からも辞める人からも会費は取りませんでした。それでいいんですよね~。
No.5
- 回答日時:
何か冷たい「同僚」ですね
今まで、いい事も悪い事も含めて仕事していたのに「冷たい」ですね
でも
「全員が取る」と言ったのですか?それとも「一部」の人間ですか?
少し気になりますが、
一度参加する人に、相談してみては如何ですか?
PS 「去る人」も、諸事情があり辞めるのだと思います
あまりにも「払うべき」と言う意見が、多いならば
歓送迎会を中止するのも
一考してみては?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/12 19:26
ありがとうございました。取ると言った人は一人です。ただ、私の同僚というか先輩だったため、それが常識なのかな~と思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗の金額について
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
同じことをしていても、私には...
-
会社内のグループLINEとかの返...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
今日、大手ゼネコンで同僚の作...
-
メールの中で他人の名を引用す...
-
王将の餃子を食べたら残る臭い‥。
-
スマホの騒音計アプリは信用で...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
職場や学校に女性がいると、ム...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗の金額について
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
同じことをしていても、私には...
-
王将の餃子を食べたら残る臭い‥。
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
会社内のグループLINEとかの返...
-
同僚のお母様が亡くなった場合...
-
上司と同行した場合、複数で同...
-
欠勤する時、上司の連絡先が分...
-
勝手に手伝われることについて
-
メールの中で他人の名を引用す...
-
宅急便のご依頼主は誰でしょうか?
-
職場でいちゃいちゃ? 職場で30...
-
男性上司に、 嫌われてるのかと...
-
ジャパンの幸麺。
-
目上の人に対する冒頭で親愛な...
-
至急 同じ会社の人と同行するの...
-
職場の同僚にニヤニヤされる
-
なんでも聞いてくる同僚にうん...
おすすめ情報