重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近windowsXPにアップグレードして、その後、ジャストホームをインストールしたのでATOK HOMEがはいりました。デフォルトをIMEにしたいのですが、MEのときはコントロールパネルのキーボードのなかで標準に設定できたんですが、XPのキーボードのプロパティーの中ではできません。どこで設定すればいいのでしょうか?ちなみに日本語入力のツールバーのATOKのマークをクリックしてIMEを選べば使えます。デフォルトを変えたいんですけど以前の質問からうまく検索できませんでした。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私もそうなんですが、XPは今までと表現が変わってしまったので、少し戸惑ってしまいますよね。


新しく始める人にはいいのかもしれませんが...
XPでは、コントロールパネルの「日付、時刻、地域と言語オプション」の「地域と言語オプション」を開き、「テキストサービスと入力言語」の枠の詳細ボタンを押すと、IMEの選択画面が表示されます。
「規定の言語」を選べば、MS-IMEなどが選べるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ばっちり思うとおりに設定できました。ショートカットキーを設定して好きなときにATOKが使えるようにできました。

お礼日時:2002/03/12 21:19

WinXPは使ってないのでよくわかりませんが、JustSystemのサイトにFAQがあるので、そちらを見てはいかがでしょう?


参考URLで解決しなければ、↓が原因かも。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/servlet …

参考URL:http://searchqa.justsystem.co.jp/support/faq/ato …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2002/03/12 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!