
WindowsVista VN750/Rを使用しています
購入して5年位だと思いますが最近キーボードの文字が、いつも半角英数字に自然になっています
「Aitとひらがな」を押して、そのたびに日本語に直しています
連打して、やっと日本語になる時もありますが全然変わらない時もあります
前はこの様な事はなかったのですが使うたびに日本語に直さなければいけません
酷い時は2, 3文字打っただけで、すぐ英数字に変わってしまいます
もうキーボードを買い換えた方がいいか迷っていますが
新しい物を買わなくても解決策があれば、教えてください
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> パソコンのキーボードーに詳しい方にお尋ねします
キーボード自体は正常だと思います。
要は基本的な設定をチェックする必要がある、という状況だと思います。
1.IMEの「キー設定」。
「半角/全角」で正しく切り替わるようにする。
添付画像参照。
2.キーボードのドライバーといえどもOS任せの設定のままではなくて、使用しているキーボードに合わせて自分で確実に設定する。
3.キーマッピングなどのソフトをインストールしている場合は、いったんやめて(アンインストールして)状況を確認する。
---とりあえず、以上をチェックしてください。

No.3
- 回答日時:
Microsoft IMEのプロパティ
ローマ字入力/かな入力I
初期入力D
↑此処が
(かな入力)
(ひらがな)
↑
に成っていますか?
No.1
- 回答日時:
通常、パソコンのキーボードは、起動時は半角英数字になっています。
日本語入力に切り替えるときは「Altとひらがな」ではなく、
「半角/全角」(キーボード左上の1の左隣にある)で切り替えます。
まず、この方法で試して下さい。
ただし、以下のような場合はキーボードの故障の可能性があります。
>連打して、やっと日本語になる時もありますが全然変わらない時もあります
>酷い時は2, 3文字打っただけで、すぐ英数字に変わってしまいます
キーボードは、3000円も出せば使いやすいモノがあるので買い替えを勧めます。
この回答への補足
回答ありがとうございます
>「半角/全角」(キーボード左上の1の左隣にある)で切り替えます。
この方法では全然変わらない為に「Altとひらがな」を使用しています
やはり新しいく買い換えた方が良いでしょうか?
ただ何かの設定で、この様になっている事は考えられませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- マウス・キーボード パソコンでのミスタイプ~こうなってしまうとイラっとしませんか?→pasokonndenomisuta 2 2023/08/03 08:41
- マウス・キーボード 教えて! AppleのMagic Keyboard(JIS)をWindows 10で使用次第のですが 2 2022/06/01 18:07
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのキーボード入力使い辛くないですか?Iをおすと、い、になったり、、ローマ字入力なのか。 0 2022/11/19 19:20
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-IMEの変更
-
日本語Windows XPにUSキーボー...
-
キーボードがJISからASCIIに。...
-
パソコンのキーボードーに詳し...
-
日本で買ったパソコンを外国人...
-
文字入力がおかしい
-
英数キーボード
-
「半角/全角」を押すと「`」に...
-
キーボードの記号がおかしい・...
-
外国語Windows7のキーボードを...
-
Windows8で「SAI」での文字化...
-
キーボードの「シフト」+「~...
-
IEでかな入力できない
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
英語キーボードから日本語キー...
-
キーボードがUS配列になってし...
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
キーボードの位置
-
韓国語
-
中国(上海)でPCを買って完...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
アンダーバーの入力
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
英語キーボードから日本語キー...
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
Windows PEのCMDでバックスラッ...
-
台湾でパソコンを買いました。W...
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
フランス語版Windows7(HomePre...
-
日本で買ったパソコンを外国人...
-
海外で購入したwindowsを日本語...
-
キーホード全角文字【も】を叩...
-
英語キーボードについてです。 ...
-
文字の入力変更について
-
外国語Windows7のキーボードを...
-
日本語Windows XPにUSキーボー...
-
Thinkpad X22 英語 キーボード。
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
おすすめ情報